goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

建仁寺。

2012-05-10 21:30:00 | TRAVEL
二年前から趣味で御朱印を集めていました。
一冊が終わりそうで二冊目をぜひ京都で買いたいな~と
思っていてとってもかっこいい御朱印帳が建仁寺にあるのでやってきました^^



お寺ってお気に入りのところがあったりしますが
ここに来てその気持ちが分かりました^^



ここのお寺は皆縁側や渡り廊下に腰かけてくつろいでいるんです。
畳の部屋で横になっている人も・・(笑

こういう自由なお寺は初めてだったのでびっくり。
と~っても癒されちゃいました☆

この中庭、もみじが紅葉したらさらに素敵なんでしょうね~~!



建仁寺といえば風神雷神図ですよねぇ。



こちらのお部屋は雲龍の絵がふすまになっていてすごい迫力~

法堂に移動すると・・



わわ~~~すごい!!
思わず歓声を挙げてしまう迫力なのは!!!



法堂の天井に描かれた双龍図。
写真では表現できない、広い天井いっぱいに描かれていて圧巻です。
龍の手にボールみたいのが握られていてドラゴンボールみたい(笑
旦那くんはソッコー待ち受けにしていました^^



ボタンが咲き乱れていてとっても綺麗でした!
この薄いピンクがゴージャスで可憐☆



いろんな色があって、お寺でボタンなんて風情があります^^



そして、今回欲しかった御朱印がこちら!!
開いた状態で撮影しましたが、私は風神雷神図を旦那くんは雲龍を購入♪
かっこいいですねぇ~絵巻のような大切に扱いたくなります。

他にも風神雷神図グッズが色々売っていました^^



ほんとこんなに色々楽しめて癒されたお寺は初めてでお気に入りになりました!



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみえみ)
2012-05-10 23:06:37
このお寺行ったことな~い!!!
ふすまが見事で見ごたえありそうだね!!!
次回行ってみる!!

もう御朱印帳終わりそうなんだ!!
これ1冊目と雰囲気ががらりと変わってカッコイイ!!
旦那さんも影響されてきたね 笑
返信する
Unknown (☆kahori☆)
2012-05-11 07:40:02
凄く素敵{CARR_EMO_330}{CARR_EMO_330}な
お寺ですね{CARR_EMO_660}
私も行きたくなっちゃいました{CARR_EMO_65}
京都は本当に風情がありますよね{CARR_EMO_680}{CARR_EMO_680}
返信する
Unknown (hikora)
2012-05-11 11:45:56
>えみえみ
そうなのー色々と見所たっぷりのお寺だったよー^^
写真オッケーってのも太っ腹で魅力的だね♪
あまり知識が無かった分、色々驚きだった!
そう思うと王道じゃないお寺を巡るのも楽しいかもね☆

御朱印全部埋まったよー!
今度はこの本格派で集めていくよ(笑
旦那も歴史好きだしすっかり共通の趣味だよね^^
返信する
Unknown (hikora)
2012-05-11 11:48:07
>☆kahori☆さん
京都はたくさんお寺があるし、他にも色々開拓したくなっちゃいましたよ♪
風情ありますよねぇ、同じ日本なのに外国みたいですもん(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。