フロリダディズニーは4つのパークがあります。
今回1日1パークずつ回りました!
まずは初日はマジックキングダム 。
日本のディズニーランドにそっくりなパークです。
そっくりというかこっちが本場ですけどね笑

メインのお城もシンデレラ城だしアトラクションの位置も大体似ています!
子供も私も張り切りすぎて開園1時間半前に着いてしまいました^^;
何して待ってよーと思ったらなんと中に入れちゃいました!

さすがアメリカ、結構アバウトな感じww
でも入れるのはシンデレラ城の前まででアトラクションのとこに行けるのはきちんと開園時間からです。
それまでふらふらーとしたり写真撮ったり♪

スタバもありますよ~♪
朝からこちらは行列。

昔のロゴなんですねー♪

開園5分前になるとミッキーたち出てきたー!!

プリンセスなんかも出てきて豪華!
花火も上がって結構立派なセレモニーがあるんですね!!
これは日本と違うところ。

ダッシュでまずはピーターパンに。
もう並んだ時には既にすごい行列になっちゃって。。
30分以上は待った気がする。。
内容は日本と全く一緒でした笑

続いてFPファストパスを取っていたリトルマーメイド。
1日3つまでネットでFP取れる仕組み。

こちらは日本にはないゆったりライド。
リトルマーメイドのストーリーを乗り物に乗って見ていく感じ。

続いてダンボ。
日本でも子供に人気ですよね。
ここのダンボはエキゾチックな衣装~

私とペコちゃんはささーっと乗っちゃったんだけどパパとピーコはテントの中のこんな遊び場で遊べたみたい!!
これがダンボの待ちスペースなんて豪華ー!
フロリダディズニーは待ってる間に楽しめるような仕掛けがある乗り物が多いです♪

その周りには水が出る広場があったり子供向けゾーンがあります。

なかなかぴーこたちが来なくて待ちくたびれたので勝手にインスタ映えなアイスを食べるw
綿飴が付いてます~味はラムネっぽい!?

お昼ご飯はシーフードのお店に。
魚や海老などのフライ。
子供も食べそうなメニューを頼むとこんな感じになっちゃう^^;
サクサクして美味しかったですよー

クラムチャウダーはローズマリーが効いた大人味。

ホリデーバージョンのカップ。

続く。
今回1日1パークずつ回りました!
まずは初日はマジックキングダム 。
日本のディズニーランドにそっくりなパークです。
そっくりというかこっちが本場ですけどね笑

メインのお城もシンデレラ城だしアトラクションの位置も大体似ています!
子供も私も張り切りすぎて開園1時間半前に着いてしまいました^^;
何して待ってよーと思ったらなんと中に入れちゃいました!

さすがアメリカ、結構アバウトな感じww
でも入れるのはシンデレラ城の前まででアトラクションのとこに行けるのはきちんと開園時間からです。
それまでふらふらーとしたり写真撮ったり♪

スタバもありますよ~♪
朝からこちらは行列。

昔のロゴなんですねー♪

開園5分前になるとミッキーたち出てきたー!!

プリンセスなんかも出てきて豪華!
花火も上がって結構立派なセレモニーがあるんですね!!
これは日本と違うところ。

ダッシュでまずはピーターパンに。
もう並んだ時には既にすごい行列になっちゃって。。
30分以上は待った気がする。。
内容は日本と全く一緒でした笑

続いてFPファストパスを取っていたリトルマーメイド。
1日3つまでネットでFP取れる仕組み。

こちらは日本にはないゆったりライド。
リトルマーメイドのストーリーを乗り物に乗って見ていく感じ。

続いてダンボ。
日本でも子供に人気ですよね。
ここのダンボはエキゾチックな衣装~

私とペコちゃんはささーっと乗っちゃったんだけどパパとピーコはテントの中のこんな遊び場で遊べたみたい!!
これがダンボの待ちスペースなんて豪華ー!
フロリダディズニーは待ってる間に楽しめるような仕掛けがある乗り物が多いです♪

その周りには水が出る広場があったり子供向けゾーンがあります。

なかなかぴーこたちが来なくて待ちくたびれたので勝手にインスタ映えなアイスを食べるw
綿飴が付いてます~味はラムネっぽい!?

お昼ご飯はシーフードのお店に。
魚や海老などのフライ。
子供も食べそうなメニューを頼むとこんな感じになっちゃう^^;
サクサクして美味しかったですよー

クラムチャウダーはローズマリーが効いた大人味。

ホリデーバージョンのカップ。

続く。