長々とお伝えしてきました那須の旅、やっと最後の記事になります☆

那須で訪れたshozo cafeの姉妹店。
こちらもずっと憧れていたお店でやっと足を運ぶことができました!
昨日紹介したchusの並びにあります。
グレーの建物で歴史がありそうな、、もうお店の外まで素敵なオーラがダダ漏れです。

こちらもお子様連れはお静かにという看板があって、二階の狭い空間で大人しくしてる自信がないので焼菓子だけ買うことに^^;

外から二階を眺める、、笑
中はどんなふうなのかなぁ。。

離れ?みたいな空間が通り沿いにあって通りすがりに眺めてみました。

焼菓子のラッピングがこれまたオシャレで幸せな気持ちに☆

チョコレートケーキ。
サクッとした外側の食感と内側のしっとり感。
ビターで大人な味わい☆

チーズクッキー。
これはワインのお供に食べたい一品なのだろうなとお酒が苦手ながらに思いました☆
常備しておきたい美味しさ^^
中でお茶はできなかったけどおうちにいながらshozoを感じれて幸せ続きました♪
子供と一緒での初の那須。
大人もしっかり楽しんだ旅でした笑
今度は夏の旅行に向けて毎日頑張ります☆
************************
1988 CAFE SHOZO
栃木県那須塩原市高砂町6-6
0287-63-9833
12:00-20:00
第1金休
************************

那須で訪れたshozo cafeの姉妹店。
こちらもずっと憧れていたお店でやっと足を運ぶことができました!
昨日紹介したchusの並びにあります。
グレーの建物で歴史がありそうな、、もうお店の外まで素敵なオーラがダダ漏れです。

こちらもお子様連れはお静かにという看板があって、二階の狭い空間で大人しくしてる自信がないので焼菓子だけ買うことに^^;

外から二階を眺める、、笑
中はどんなふうなのかなぁ。。

離れ?みたいな空間が通り沿いにあって通りすがりに眺めてみました。

焼菓子のラッピングがこれまたオシャレで幸せな気持ちに☆

チョコレートケーキ。
サクッとした外側の食感と内側のしっとり感。
ビターで大人な味わい☆

チーズクッキー。
これはワインのお供に食べたい一品なのだろうなとお酒が苦手ながらに思いました☆
常備しておきたい美味しさ^^
中でお茶はできなかったけどおうちにいながらshozoを感じれて幸せ続きました♪
子供と一緒での初の那須。
大人もしっかり楽しんだ旅でした笑
今度は夏の旅行に向けて毎日頑張ります☆
************************

栃木県那須塩原市高砂町6-6
0287-63-9833
12:00-20:00
第1金休
************************