goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『シュマンドール』桐生

2013-03-26 21:30:45 | カフェ&グルメ@群馬(桐生・みどり市)
先日食べログで群馬のフレンチ1位のお店に行きました~^^



場所は桐生の街中☆



一軒家の建物がお店です~
木々に囲まれていて、緑が生い茂るとまた素敵な雰囲気になるでしょうね♪
お店のHPの写真だとまるで軽井沢のようなとっても素敵でしたよ~
予約の30分近く早めに着きましたが中に入れてもらえました^^



店内に入るとシェフが下準備をされていました。
お決まりの開店まで写真を撮らせてもらいました☆

カウンターの換気扇?の青い色が映えて素敵ですねぇ。



青い色がポイントの品のあるインテリア。
キッチンのあるメインルームには約5テーブルとカウンター席。
他に団体の貸切ルームもありました。



それではお昼のランチのコースを紹介します^^



ウニを添えたキャロットのピュレ

まずはジュレの中に見えるのはウニと生クリームのようなキャロットクリーム。
ウニって苦手なので好んで食べることはないのですが
甘くって全然癖がなくて美味しい~



詰め物をした榛名鶏のポピエット、白ポルト酒風味のゼリー添え

このポピエットは風味があって口の中で溶けて行きます^^
胡椒?がピリッとアクセントになってます。



紅鮭、帆立貝、車海老のコラボレーション

プリプリの海老と肉厚の紅鮭は食べごたえがあります。



フランス産ウズラのロワイヤル

中は茶碗蒸しっぽくて中のお肉は鶉の肉だそうで。
卵は食べたことがあるけどお肉は初めて。
これが風味豊かですっごく美味しいの!!



魚介達のメッセージ

ふわふわの白身魚の上にはあさりが乗っていて、
このソースがとっても美味しい!
あさりのダシが出ていて飲めるくらい^^



牛フィレ肉のシャリアピンステーキ

一口切った後の写真ですが。
柔らかいお肉だけどしっかりとした歯ごたえもあって旨味がどんどん出てきます。
この赤ワインのソースも深みがあっておいしいですね~



赤ワイン風味のソースにフルーツとバニラ風味のアイスクリーム添え

なんともインパクトのあるバナナチップ。
普通は横にスライスだけど縦に切ると迫力ある~♪
そして赤ワインの効いたベリーのソースが絶品・・
フルーツがよく漬け込んであって感動でした^^

さてデザートも食べたし終わりかな?と思っていたら
デザート担当のシェフが何やらワゴンでやってきました!



なんと目の前でソースを使ったデザートの演出に興奮!
何ができるのかな~とワクワクしていると・・・



な、なんと!タンポポが完成したではないの!
とっても素敵でリアルなのにビックリ☆
竹串だけでこんな綿毛っぽいとこまで描かれていて・・
ベタ褒めしていたけどシェフは全然大した事ないんですよって謙遜していてましたねぇ^^

この絵は季節によって絵柄が変わるそうですよ~♪

まさに王道のフレンチ!といったお店でした☆



帰りにそこにカタクリが咲いてますよって教えてくださいました^^
かわいいですね~

***********************
シュマンドール
群馬県桐生市新宿2-1-8
0277-46-1515
12:30-13:30
18:00-20:30
月・第2第4火休

***********************