よーじやカフェを後にして神社を見に行きましょう
よーじやカフェからすぐの所にある法然院。

苔の生えたからぶき屋根が味があります

苔の緑がとっても綺麗
冬でも苔って緑できれいなんだね~と驚き
この赤い実、京都のあちこちで見かけたけど
とっても色が鮮やか
寒暖の差が激しいからかな!?
続いてちょっと戻って次のカフェがオープンするまで時間があったので
平安神宮に行ってみました

大きい~鮮やかな朱色
学生時代来なかったので初めて
中に入るとセットのようにだだっ広いんだね

この建物の奥に本殿があります
ぶら下がってるらんたんもステキ。
ライトアップしたら綺麗なんだろうな~

お土産に厄除けのお守りを買いました
桃の形をしていてかわいい
ストラップとして使ってまーす

よーじやカフェからすぐの所にある法然院。

苔の生えたからぶき屋根が味があります


苔の緑がとっても綺麗

冬でも苔って緑できれいなんだね~と驚き

この赤い実、京都のあちこちで見かけたけど
とっても色が鮮やか

寒暖の差が激しいからかな!?
続いてちょっと戻って次のカフェがオープンするまで時間があったので
平安神宮に行ってみました


大きい~鮮やかな朱色

学生時代来なかったので初めて

中に入るとセットのようにだだっ広いんだね


この建物の奥に本殿があります

ぶら下がってるらんたんもステキ。
ライトアップしたら綺麗なんだろうな~


お土産に厄除けのお守りを買いました

桃の形をしていてかわいい

ストラップとして使ってまーす
