山梨の旅最後は今回の当初の目的であった
ハイジの村へ向かいました
山道はちょっとドキドキだったけど
頑張って北杜市へ向けて運転しました

するとスイスの国旗が現れて興奮して2人で叫びました
元々は山梨県立フラワーセンターだったそうで桔梗屋が買い取って
ハイジの村ができたそうですね

もうここはスイスです
澄んだ空にヨーロッパ調の建物

塔の上に登ると村の景色が一望できます
ショップやレストラン、占いの館などがあります。
富士山も見えるし絶景
村の裏手にはローズ園やお庭があって
子供の遊ぶ遊具もあります
山をバックにシーソーしてみました


村の裏のお花畑
池があったり冬はちょっと寂しいけど
また味があっていい感じです

ハイジグッズがたくさん売ってるショップなんかもあって
ハイジがすんごい勢いでブランコこいでる(爆
しかも髪が乱れまくっててハイジに見えなかった(笑
そしておみやげを紹介しま~す

買わなかったけれどブッ細工な金太郎飴
クララが普通の女の子だしとんでもないハイジもいたりして笑えました(笑
そしておばあさまの花ロール
バラの花をモチーフとしたかわいいロールケーキ
ちょっとバターケーキのような感じだったかな?
こんな凝ったロールケーキ初めて見た
ハイジの白パンはほんとシンプルで塩気がきいてました!
モチモチしてて素朴だけどおいしかった
いよいよ明日はイルミネーションをご紹介します
ハイジの村へ向かいました

山道はちょっとドキドキだったけど
頑張って北杜市へ向けて運転しました


するとスイスの国旗が現れて興奮して2人で叫びました

元々は山梨県立フラワーセンターだったそうで桔梗屋が買い取って
ハイジの村ができたそうですね


もうここはスイスです

澄んだ空にヨーロッパ調の建物


塔の上に登ると村の景色が一望できます

ショップやレストラン、占いの館などがあります。
富士山も見えるし絶景

村の裏手にはローズ園やお庭があって
子供の遊ぶ遊具もあります

山をバックにシーソーしてみました



村の裏のお花畑

池があったり冬はちょっと寂しいけど
また味があっていい感じです


ハイジグッズがたくさん売ってるショップなんかもあって
ハイジがすんごい勢いでブランコこいでる(爆

しかも髪が乱れまくっててハイジに見えなかった(笑
そしておみやげを紹介しま~す


買わなかったけれどブッ細工な金太郎飴

クララが普通の女の子だしとんでもないハイジもいたりして笑えました(笑
そしておばあさまの花ロール

バラの花をモチーフとしたかわいいロールケーキ

ちょっとバターケーキのような感じだったかな?
こんな凝ったロールケーキ初めて見た

ハイジの白パンはほんとシンプルで塩気がきいてました!
モチモチしてて素朴だけどおいしかった

いよいよ明日はイルミネーションをご紹介します
