goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『OKASHI0467』長谷

2008-02-22 21:24:14 | カフェ&グルメ@鎌倉
江ノ電の長谷という駅で下車してカフェに行きました
こちらの駅は大仏に近いのでたくさんの人が乗り降りしていました



ここOKASHI0467は鎌倉の0467というカフェの姉妹店で
年始にそちらに行こうとしたら火事で閉店しまっていたという残念なお話があったのです
なのでこっちのお店に来られて良かったです

ちょっと変った建物でガラス張りの窓に瓦屋根。
一階のショーケースでケーキを選び二階のカフェスペースへあがります。
一階置くにもソファ席があります。



白い壁に深いこげ茶色の木が落ち着いていてセンスを感じます
一つ一つにお店のこだわりが感じられて
和洋うまく溶け合った空間です。



床が緑なのもステキ



NO.1 和栗ペースト、フレッシュクリーム、マカロン

和栗のモンブランとカフェラテにしました
甘さ控えめで上品な味わい。
底の生地もおいしくって疲れていたのに
一気に元気になりました



チムが頼んだ凍頂烏龍茶

カップと急須がかわいかったのでパシャリ
手触りのいいカップでした

店員さんの気配りや対応もとても良くて
完成度の高いカフェでした

夕日を見たかったので急いでカフェを後にして
海岸へ急ぎました


OKASHI0467
鎌倉市長谷1-11-21
0467-25-0753
10:30-20:00
火休



江ノ電の旅⑥江ノ電

2008-02-22 20:22:39 | おでかけ
岩屋まで行ったのはいいけれど帰りの道のりが
地獄でしたのでご注意を
江ノ島を満喫してやっと江ノ電に乗車しました



江ノ島駅。
反対側のホームへは線路をつっきって渡ります



こんな駅だったら電車通勤も苦じゃないな



江ノ電来ました~
レトロな感じがカワイイです

江ノ電は民家の中や途中路面電車になったり海岸沿い
を走ったり色んなところを走って景色の移り変わりが楽しめます



やっぱりこの海岸沿いを走るのが絶景ですね
鎌倉高校前辺りから七里ガ浜が海を眺めながら走ります