goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『デイジイ』西川口

2008-04-18 19:28:07 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
以前用事があって今まであまり降りない駅に降りて
パン屋さんに何軒か行ったのでレポしたいと思います

まずは西川口のデイジイ



こちらは川口を中心に展開するお店でオシャレなパン屋さんというより
街のパン屋さんといった感じで一日中賑わっています

こちらの店舗は二階がちょっとしたカフェスペースで
ドリンクを頼んで食べることができます



カフェラテを注文してコーンパンを食べました。
コーンたっぷり
そしてなんといっても・・・



クロワッサンB.C.

ここに来たらこれを買わなきゃです
農林水産大臣賞を受賞したパンでもあります

外はサックサクの生地で中がバターが染み込んだしっとり生地。
しっとりというより染み込んでる感じなんです
こんなパンは初めてで感動的なおいしさでした
このパンのためにわざわざ来てもいいかなと思わせてくれました


デイジイ
川口市西川口2-4-22
048-256-9966
8:00-20:00
火休



『Patisserie S Chocolatier』若葉

2008-04-15 21:30:41 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
東松山でランチした後は鶴ヶ島の方へドライブしました
ショッピングモールふらふらして以前入ったチョコレートショップに
立ち寄ってみました



Patisserie S Chocolatier
こちらのオーナーは東松山にあるケーキやさんププリエで
働いていたそうですね
なんと大宮ecuteに出店しています



ショーケースにはケーキやチョコが並んでいて
焼き菓子もかなり惹かれました



私は4粒買いました
1粒だけ買うのはやっぱり恥ずかしい



パヴェ・オ・ショコラ

生チョコも1個ずつ売ってます~
食べた途端くにゅって柔らかくって濃厚



ロム、アマンド、コニャック

ロムはラム酒でアマンドはヘーゼルナッツチョコです。
ついでに買ったつもりのコニャックが一番おいしかったです
かなりお酒が効いてて酔っ払いそう
お酒はダメなのにチョコはお酒効いてるのが好きです

一つぶで幸せいっぱいになります
かなり濃厚なのでブラックのコーヒーやアールグレイなどの
紅茶を飲みたくなりますね


Patisserie S Chocolatier
坂戸市千代田3-22-18
049-281-8868
10:00-9:00




『ブーランジェ リュネット』東松山

2008-04-14 21:30:23 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
だいぶ前になりますがさえちゃんと東松山のリュネットへ
ランチしに行きました
天気がいいのは嬉しいのだけど花粉がひどくて目が開かない・・・
以前来た時はパンを買っただけなので
ランチは初めて~



駐車場には車がたくさん止まっていてカフェは満席でした
入り口を入るとかわいい空間が
すでにお取り置きしてあるパンがたくさん



ショーケースにはまだパンがありますね
早速カフェスペースへ行ってみましょう



席は5テーブルあって満席なくらい賑わっていました
とちゅうパンを買いに来るお客さんもいて
みんな良く知っているのだねぇ

食器が販売されていて飾られてる小物も
センスを感じさせるものばかり



ワンプレートランチ

新じゃがと鶏肉の白ワイン煮、グリンピースのポタージュ、
サラダ、パンが四種類も
ドリンクはホットコーヒーで

パンがこんなにたくさん違う種類のものが4つも
どれもモチモチしていて固いパンなのにモチモチ
おいしいですさすがファンが多いの分かりますね
そしてお腹いっぱい~~~
固いパン苦手だったけど好きになりました



かわいいロバさん
おやこちらの網の中にもよく見るとロバさんが!

窓からは東松山ののどかな風景が広がりますよ

帰りに朝ごはんのパンを買って帰りました~
ショーケースにはほとんどパンが無くなってて早く買っておけばよかったね


ブーランジェ リュネット
東松山市下野本872-2
0493-25-0937
9:30-18:00
水休



『cafe shibaken』戸田公園

2008-03-21 23:10:32 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
今日はちょっと疲れました
が、用事の合間に時間があったので途中下車して一人カフェしてみました

前にユキと車で行ったcafe shibaken
戸田公園の駅で降りていったらだいぶ遠いじゃないの
うぅ突風にも負けずに辿り着きました



ちょっと変わった気がするけど相変わらずかわいい



お店の周りはかわいい花やがーでにんぐが綺麗です
バケツの中にはバラが



店内も植物が飾られて木のテーブルやイスが心地よいですよ
途中お客が私一人になった
三時のランチなのでみんあもう帰っちゃったんだろうね~。



ハヤシライス

野菜がたっぷり
サラダ三種にピクルス。
ハヤシライスはたまごがごはんの上に乗っていました
トマトが利いてておいしいなんだかとってもお腹がいっぱい



テーブルの上に飾られていたかわいいお花と紅茶。

どうしてこんなにかわいいお花や植物がいっぱいなのかは
お花屋さんが始めたカフェだからですよ~
お向かいにある野の花屋がそうです

お店のお兄さんもいい人だったしくつろげました


cafe shibaken
戸田市上戸田1-17-13
048・434・0315
10:00-19:00(土日祝20:00)
火休



『JIN'S CAFE』上尾

2008-02-08 19:01:44 | カフェ&グルメ@埼玉南部・東部
さえちゃんと上尾のJIN'S CAFEに行ってきました
前から行きたくて岩盤浴もしようってことで楽しみ



こちらのお店はメガネのJIN's GLOBAL STANDARD
併設カフェなんです
と言ってもメガネ屋さんと雑貨屋さんとカフェが別の
建物なのでとっても広いんです



中庭には緑が植えられていて窓際からは眺めが綺麗です
店内に入るととっても広いです
天井も高くて開放感があるので気持ちいいです



テーブル席やソファ席色々ありますので好きな席に座れます
もちろんソファ席
ゆったりできちゃうし気持ちが良くてテンションあがってる上に
メニューを開くとフードメニューからドリンク、デザートまで
豊富でますます嬉しくなっちゃいました



とってもお得なランチセットにしました
デミグラスハンバーグセット
サラダ、スープ、ドリンク、デザートがついて1260円です

これがとってもおいしかったぁ
結構トマトの味がしてハンバーグもおいしい。。
カナリのボリュームでさえちゃんのパスタも大盛りでした



ティラミス

盛り付けもかわいくてバニラアイスも添えられていました
もちろんおいしいです
ケーキもボリュームがあっていつもティラミス足りな~いと思うことがあるのですが
大満足です

他のメニューも魅力的でお茶するだけでも来たいです
ペーパードライバーだけど頑張って来ようかなぁ

帰りに併設雑貨屋さんで70%OFFのシュシュ300円で買いました


JIN'S CAFE
上尾市大字上尾村字二ツ宮前957-1
048-779-6870
11:00-22:00