goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

うなぎ!

2011-07-30 21:30:58 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
浜松までうなぎを食べに行きました(^^)
浜松といえばやっぱうなぎを食べておかなくては♪



浜松にはたっくさんの鰻屋さんがあるんですが
その中でも人気の『かんたろう』というお店にやってきました♪

平日のお昼時ですが何組か並んでいました!
もうお店の外までいい匂いが・・☆



店内は食堂風な感じで気軽に入れる雰囲気で
みなさんもくもくと鰻を食べています。



お座敷席もあるのでお子さん連れでも大丈夫。



うな丼。

きゃ~やってきましたうな丼~♪
考えてみればうなぎうを食べに来たのは久しぶり(^^)

これがとっても美味しい!
皮は香ばしくパリッとこんがり焼きあがっていて身はふっくら柔らか~☆



こちらのうなぎは関西風炭火焼。
鰻が冷めても美味しくって驚きでした!
さすが浜松ですね!



******************************
かんたろう
静岡県浜松市南区飯田町616-2
053-464-6323
11:00-14:00
17:00-20:00

******************************



『wagashi&cafe 邑』浜松

2011-02-12 21:53:00 | カフェ&グルメ@静岡(浜松)
静岡では一番静岡市が栄えているようで西の方は浜松が大きな町みたいです。

車で約一時間、浜松まで行きました
建物がたくさん建っていて山もなくて埼玉に似た馴染みやすい雰囲気です

そこで休憩(^^)



和菓子屋さん巖邑堂の通りを挟んだ並びにカフェがあって併設カフェって感じなのかな?

地元の人にも人気みたいで満席
だったので店内写真は撮れませんでしたが綺麗な甘味処といった感じ



御抹茶と上生菓子がついたセットを注文。
こちらの生菓子はお隣の巖邑堂のものです。



こっちは相方くんの。



ゴマ団子みたいな和菓子であんこが美味しい!
甘過ぎず上品な甘さ!
こんな美味しいと思ったあんこは初めて♪
そしてどちらも大好きな求肥が使われていて・・最高。。

他にも白玉やパフェ、ほうじ茶ラテなど魅力的なメニューがいっぱい・・
是非また行きたいなぁ

お隣の厳邑堂も手土産とかに良さそうだったな



********************************
wagashi&cafe 邑
浜松市中区伝馬町60 マルモビル1F
053-452-8132
111:00-21:00
水休

********************************