goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『cafe ohana』銀座

2007-08-04 23:29:33 | カフェ&グルメ@銀座
昨日はランチした後銀座に移動して
お茶しました

プランタンの裏辺りの路地を入ってくと入り口があります
ごちゃごちゃしたところにあるので地図見たほうが確実



エレベーターで四階に上がるとcafe ohana
があります

銀座のカフェというとどこも混んでて
静かで落ち着いた場所がなかなか無いのですが
ドアを開けると・・



アジアンな雰囲気の広い空間が広がります
そんなに混雑してないし一人でも入れそうです
帰る頃には混雑してましたが
アンジェラアキのサインが置いてありました~見えるかな?



窓からは銀座の街が見えます~
喧騒から離れてちょっとしたオアシス



アキは季節のフルーツタルト
私はカマンベールチーズケーキ

こちらのケーキは湯島の『タントマリー』から取り寄せたもの。
このカマンベールチーズケーキがすごい
まんまカマンベールが強烈です

他にも食事メニューも充実してました
銀座でゆっくりしたい時はオススメです


cafe ohana
中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング4F
0-3567-4388
11:30-22:30
11:30-21:00(日祝)
月休



『CAFE415』東日本橋

2007-08-03 22:20:26 | カフェ&グルメ@銀座
今日はアキがカンボジアから帰ってきたので
銀座付近でお茶しました



東日本橋駅の目の前のCAFE415
周りは特にたくさんお店があるわけでもなく
静かな感じですが常に満席状態で混雑してました



店内は中心に大きなソファ席があり
その周りにテーブル席とカウンター席があります
家具が大きめなのでちょっと狭く感じるかも!?

こちらのお店はコーヒー豆や水全てにこだわっていて
バリスタの淹れるおいしいカフェラテがいただけますよ



おそいランチで私は
桜海老麺を使った塩昆布ともやしの和風パスタ
アキは
とろ~り卵のカルボナーラ風

桜海老が乗っててもやしが入ってるのでパスタだけどラーメン?
のような錯覚が起きますがさっぱりしていておいしかったです
麺ももちもちしてた



カフェラテ(バニラフレーバー)
ハニーシナモンラテ

すんごいキメの細かい柔らかい泡でおいしかった~
リーフもキレイ



コーヒーだけでなくパスタもおいしかったし
他のメニューも期待できそうですね
イタリアンバールに負けないおいしいカフェラテがいただけますよ


CAFE415
東京都中央区東日本橋3-7-7
050-1316-0415
7:30-20:30
10:00-18:00(土)
11:30-17:00(日祝)




『デルレイ』銀座

2007-05-20 23:20:58 | カフェ&グルメ@銀座
今日はひーさびさにアキとデート
銀座で待ち合わせてデルレイ
お茶しました

デルレイは高くてチョコすら買ったことがありませんでした



チョコレートショップの隣の路地を入ったところに
カフェがあります

外観からして高級感あってワクワク



店内は光がうまく使われた空間で
テーブルもキラキラ光が透けててキレイでした
一階がカウンター席で二階がテーブル席。



チョコレートドリンクがサービスでした
すんごい甘かったですが濃厚でおいしかった



2人ともクリームブリュレを注文。
ブリュレは二種類合ってチョコがエクアドル産とマダガスカル産
だっけな?2人で違うのを頼みました
違いが分かりませんでした
中はチョコクリームで甘すぎ香ばしくておいしかったな

ワッフルを目の前で作っていたのだけどすんごい厚焼きでフワフワで
おいしそうでした

いつかダイヤモンドの形したチョコ食べたいな
贅沢な時間を過ごしました



『オーバカナル』銀座

2006-07-06 10:18:11 | カフェ&グルメ@銀座
昨日はご飯を食べた後『オーバカナル
でデザートを食べました

パリの雰囲気が味わえるオープンカフェ
せっかくなので一番道路側の席にしました

夏の夜はオープンカフェが心地いい

カフェオレと今日のお菓子のレモンケーキ。
ケーキがどれも大きい

レモンの酸味とクリームの甘さがおいしい~
カナリ甘くて外国のケーキの様でした

頻繁に会えてたわけじゃないけどやっぱ台湾に
行っちゃうのは寂しい
でもこの付き合いはもう約四年くらい続いてるから
また帰国したら遊ぼう



『Cafe Serre』銀座

2006-07-05 23:57:13 | カフェ&グルメ@銀座
今日はカフェ仲間の元同僚と
銀座で夜カフェしました
いつも定期的に集まってカフェめぐりをする仲ですが
一人が来週から台湾に飛び立つので最後に
集まりました

前に来たとき結婚式の二次会をやってて入れなかった
カフェに今日は入れました
資生堂パーラープロデュースの『Cafe Serre
中に入ると・・

すごい城の様な階段があり登ったところがカフェです。
店内はほぼ満席で個室は予約でいっぱいでした

真ん中の大テーブルに案内されました。
天井が高く開放感があります
窓からは銀座のビルディングが見えます

銀座で夜ご飯となるとカナリ高いお店がほとんどですが
こちらは1000円以下でパスタやリゾットが食べれます

小海老とアスパラガスのトマトリゾット

小海老がたくさん入ってるのとアスパラがシャキシャキしていて
おいしかったです

カプチーノも泡がちょうど良い分量でおいしかった
砂糖の袋がカワイイ

ん~リッチな雰囲気が味わえた