goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Tora-ya Ramen』ケベックシティ

2018-09-21 09:07:13 | 日記
昼寝から起きて夜ご飯はラーメンを食べにまた街に繰り出しました。



適当に調べてきてみたけど日本人の方たちがやってるお店で、行列だった。。
開店間もなく並んだので結構待った、、多分1時間くらい^^;
日本のラーメン屋さんみたいに回転良いわけじゃなく、みんなお酒呑みながら食事を楽しんでる様子。



それにしてもすごい人気、アジア人は私たちだけだったかな。
地元の人たちに大人気!って感じでした。



子供達好きなもの、お決まりのたこ焼きと枝豆と。



醤油ラーメン。
はぁ、この塩気がたまらん。
麺も固めで美味しい~
ちょっと醤油が濃いめなのはこっちの人の味覚に合わせたのかな。



子供達もすごいがっつきだわ~
やっぱ日本人だね!

帰る時も行列でした~すごいな、ラーメンは世界中で人気だね!



ホテルに帰ってきてずっとプールで遊びたいと行ってたので遊ばせました。
スプラッシュもあって。



深いから抱っこされて楽しんでた♪
でもなんか気温もそんな高くなかったし寒かったので早々退散~

これにて5日目終了!



Tora-Ya Ramen
75 Rue Saint-Joseph Est, Quebec, QC G1K 3A6 カナダ
+1 418-780-1903



『Chez Boulay - comptoir boreal』ケベックシティ

2018-09-20 10:12:09 | 日記
旧市街を後にして一旦ホテルに戻ることにしました。
そういえばカナダに来てケーキ食べてない!!
と思ってケーキ屋さんにも寄りました。



子供達はさすがに歩き疲れたようで車に乗ったらすぐ寝てしまったので私だけ買いに走りました。

スッキリとした店内で天井の飾りが印象的☆



スタイリッシュです。



こちらがケーキ。
可愛い~アメリカにはこういうのないけど日本に近い感じかしら♪



ケーキを入れてくれたボックスがまたおしゃれ!



ホテルのお部屋でケーキタイム。
子供達、部屋に着いても寝てる、、よっぽど疲れたんだな^^;
てことで大人だけでいただいちゃいました。
生クリーム!!
でもってこのタルト生地がサクサクでバターの風味が美味しい。。幸せ。。
カナダのケーキ美味しいと聞いていたので悔いはなしです笑

このあと私たちもバタンキューして夕方まで家族全員で昼寝でした笑

Chez Boulay - comptoir boreal
42 Cote du Palais, Quebec, QC G1R 4H8 カナダ
+1 418-380-8237



『Cochon Dingue Champlain』ケベックシティ

2018-09-19 08:58:46 | 日記
ロウワータウンでランチタイム☆



シャン・プラン通りで見かけるブタちゃん♪
こちらのお店でランチすることに。



表通りがお店の正面でオープンテラスのレストランになっています。



せっかくなのでテラス席で。

時間がちょっと早くてランチメニューまであと30分あったのでなんか飲んで待つことに。



旦那が頼んだのは地ビール。
缶のデザインもオシャレ!



私はサンセットというカクテル。
もうジュース?って感じで美味しかった~!!



30分待ってから注文してさらに待って。
子供達よく待てたな笑。。

メニューにはケベック料理にはマークがついてて、せっかくなのでそれを頼みました。

レバーステーキ頼んでみました!
柔らかくてレバーの風味が美味しい~ひさびさにレバー食べたー泣!
なんとペコちゃん美味しかったらしくすんごい食べた笑



旦那はヒラメだったかな、こちらはライス。
こちらも味付け美味しかったな~



キッズミールに付いて来たクッキー。
ピーコが一口食べた瞬間何これ美味しい!
と感動してるので少し貰ってみるとほんっと美味しい!!
お土産に買って帰りたいレベル!!サクホロだったー。
カナダは子供のおまけのクッキーでさえこのレベルなのね。。感動。

ケベック料理と昼間からお酒も飲んで旅ならではのランチでした♪

Cochon Dingue Champlain
46 Boulevard Champlain, Quebec, QC G1K 4H7 カナダ
+1 418-692-2013



ケベックシティ☆ロウワータウン

2018-09-18 09:27:40 | 日記
ロウワータウン散策♪



1番メインとも言えるプチ・シャンプラン通り。
北米最古の通りだそうです!!

とっても可愛い街並みで通りにはレストランやクラフトのお店などずらーっとお店が並びます。

朝早くて空いていますがお昼時になると竹下通りみたいな感じです笑



テクテク歩いているとガイドブックにもあったウサギ料理のお店。



標識が可愛い!
ウサギ注意?



どこを見ても絵になります~



私たちはケーブルで降りて来ましたがこの階段でもアッパータウンと行き来できます。



見たかった景色の1つ!
ここ探すの一苦労ww
あまり通らない道だから写真に映ってる店名頼りに来ました笑

色合いが景観の邪魔にならずステキですね☆



ホテルフェアモントか上に見えます。



ケベックの旗、至るとこで見ますがヨーロッパ感出て好き。



マンホール



トイレの看板がトイレットペーパー!



勝利のノートルダム教会。
カフェがあった広場にあります。



こじんまりとして可愛らしい感じ。
フランス軍の勝利をたたえるからこの名前。



珍しいステンドグラスの柄。



お土産やさんでメープルタフィーが売っててピーコがもうロックオン。

水飴みたいな感じでメープル味で美味しいー!!

私も一本欲しかったなぁ。
小さい頃、水飴にハマった時期があったの思い出しました笑



油断するとだんだん落ちて来るから子供は惨事になる笑
この辺りはお土産やさんもたくさんあります。

もう完全にヨーロッパ、人もみんなフランス人かなと錯覚を起こすくらいカナダにいること忘れてました^^;笑



『Cafe La Maison Smith』ケッベックシティ

2018-09-17 09:20:31 | 日記
ケーブルでロウワータウンに降りて来ました。
車が入ってこれない小道が多くて可愛い街並み☆



こちらのカフェで休憩することに。



店内はモダンな雰囲気。
今時のカフェですね、ケベックシティに何軒かあるチェーン店。



ショーケースはマカロンやケーキ、クロワッサンなどのパンが並んでました。



自家製レモネードとアイスティー。
レモネードはミントが入っててすごい大人な味!



2人カフェみたいな1枚^^

このあたり、カフェもっとたくさんあっても良さそうだけどレストランばかりでこのお店しかカフェ無かったなぁ。。

さてさて水分補給もして街歩き再開☆

Caf? La Maison Smith
23 Rue Notre Dame, Quebec, QC G1K 4E9 カナダ
+1 581-742-6777