goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ギオットーネ』池袋

2008-02-15 23:26:33 | カフェ&グルメ@池袋・目白
今日は仕事帰りにチェリーパイと
池袋で夕ご飯食べました
本当はカフェ開拓したかったのだけど満席で
週末は予約をしないとダメみたい
ってことでマルイの裏にあるギオットーネでイタリアン

2100円のコースを頼みました。



チキンとキノコのサラダ



エスカルゴのニンニクバター風味

エスカルゴって食べた記憶がなかったので食べてみました
貝みたいでおいしく食べれました!
最近ニンニクの汁に浸ってるこういうの大好きです
パンに染み込ませて食べるとサイコー



シラスと生トマトのスパゲッティ 塩味

シラスってのに惹かれます
あっさり塩味ですが結構ニンニク効いてました



ナス・ホウレン草・ミートソースのスパゲッティ

ミートソースなんて久しぶりで懐かしい味がしました
これもニンニクベースだったな
明日も仕事なのにヤバイ



パンナコッタ

ミルクの味が濃くてクリーミー。
ぶどうのシャーベットもおいしかったです。

2人でパス半分こしたけどパスタがかなりの量で
お腹がいっぱいでした

前からこのお店いつも混んでるな~と気になってたけど
このボリュームとリーズナブルさが人気かな?


ギオットーネ
西池袋3-27-12 ウェストパークビル1F
03-3985-4178
11:30-14:30
17:00-21:30



『サイゴンレストラン』池袋

2008-02-13 21:03:27 | カフェ&グルメ@池袋・目白
昨日は仕事帰りにチェリーパイとあーみと池袋の
サイゴンレストランというベトナム料理のお店に行きました

雑居ビルの三階で飾り気のない雰囲気で
いかにもおいしそうな感じ
今回料理の写真しか撮ってませんでした



かんぱ~い
みんな現地のビールを頼みました
SAIGONというビールは甘くて軽くて日本のビールより飲みやすかったです
だって日本のビールはグラス一杯も飲めないのに
これはビン一本飲んでしまった
ま料理もおいしかったからね



生春巻き、パパイヤのサラダ

おいしい~
生春巻きは香草入って無かったですね
ソースもおいしかったし食べやすかったです。
パパイヤのサラダ初挑戦
ごぼうのような食感でシャキッとしててドレッシングもおいしかったなぁ。



空芯菜炒め、バンセオ(パリパリお好み焼き)

空芯菜おいしい~なんだろ醤油のような日本人の好む味付け
そしててんこもりのサンチュのような野菜出てきて
「うちら焼肉頼んだっけ?」と固まってたらお好み焼きの
つけあわせでした
パリパリした皮にエビなどの具が入っていて
中はもやしです
もやし以外の具が皮に入ってるというのは珍しいですね
野菜にまいて食べますとってもおいしい



鶏肉のフォー、海鮮粥、串焼き

どれもこれもおいしくって興奮だったのですがついに、、
この海鮮粥最高においしかったんです
しっかり魚介のダシが出ているというか濃厚でクリーミーで
生姜がきいてて今まで食べたものなんて比べ物になりません

香港や台湾に行ったときこんなような香りがしたというか
本場の味ってことですね
あまりの感動でこのお粥だけを食べに来たいくらいにおいしかったのです


この串焼きも甘くってジューシーでうまぁい!



さつまいもとタピオカ、ベトナムコーヒー

デザートはクーポンで一人1個ずつサービスでした
これがあったかいさつまいもがタピオカと一緒になっ
クリーミーでおいしいんだ
やっぱりあったかいデザートっておいし~
そしてベトナムコーヒーは最近ベトナム料理やカフェに入ったら必ず飲んでます
ここのはコーヒーがカナリ濃かったのでコンデンスミルクと混ぜると
甘さがカナリ際立っていました!
この味は普通のコーヒーじゃ出ないのでこれはこれで好きです

三人でカナリ食べまくりましたがガールズトークに華が咲いて
ほろ酔い気分で週の始めから楽しい夜を過ごせました


サイゴンレストラン
豊島区東池袋1-7-10 3F
03-3989-0255
11:30-14:30
17:00-22:30
11:30-22:30 (土日祝)



『VCROP cafe』池袋

2007-08-12 21:51:46 | カフェ&グルメ@池袋・目白
今日から夏休み~~
ということでカネトゥーさんとカフェ&癒しコース

池袋の未開拓カフェに行ってみました
マルイを通り越しひたすら歩くとあります



おお~ナチュラルな感じで私好み
やってんのかな!?とか言ってたら
思いっきり『やってます』の看板が・・



店内は小さめでテーブルは5つくらいかな?
駅から離れてるので混んでませんが
絶えずお客さんが入っていました。



気の温もりが白い壁の明るいお店です。
学校のイスもありました



今日のごはんのロコモコとアイスカフェオレ。
ちょっと変ったロコモコだったけどさっぱりしてておいしかった~
結構ボリュームありました
他にカレーやキッシュプレートがありました

池袋にも結構かわいいカフェが増えてきているので
嬉しいですね


VCROP cafe
東京都豊島区西池袋5-12-7 NGS Bld.1F
03-5391-3221
11:30-21:00
11:30-22:30(sat)




『lamp』池袋

2007-06-14 17:22:11 | カフェ&グルメ@池袋・目白
火曜はガンソーと遊んで
気がつくとカフェ巡りになっていましたが
行きたかったお店にいけて大満足でした

最初は池袋のlamp
暑かったし場所も駅から遠かったのでタクシーで行きました



すいどーばた美術学院のすぐそば。
ちっちゃな入り口なので見落としてしまいそうです。



私達は赤い四人がけのソファ席に座りました
ゆったり座れるイスが多いので嬉しいですね

店内は猫の絵が多かったけどお店の人の趣味かな



カワイイ飾りや小物が置いてあって
かわいらしい雰囲気のお店です



ランチは本日のカレー、うどん、ごはんの三種類
うどんにしてみました~

このスープがちょっとラーメンみたいで味がしっかりしていて
ほんとゴクゴク飲めてしまうくらいおいしい

ドリンクはブルーベリー&ラズベリーの紅茶。

カフェのおうどんって何でおいしいんだろ~

隣のカップルにうちらの話を聞かれて何度も
笑われていました。。
しまいには彼氏の方が噴出しちゃったりして

帰りは歩いて帰りましたが徒歩10分くらいですかね?



lamp
豊島区西池袋4-2-13
050-3103-3589
12:00~21:00
12:00~20:00(日・祝)



『福茶』池袋

2006-11-06 21:39:19 | カフェ&グルメ@池袋・目白
昨日は職場の先輩の結婚式の二次会でした
あまり食事が出ないということなので
先輩とカフェでごはんを食べてから行くことにしました

三越の裏のビルの二階にある和カフェ『福茶』。
白を貴重としていて明るくて清潔感があります

店内はこじんまりとしていて老夫婦が営むアットホームな感じでした

お酒を一杯ずつサービスしてくれました
私はかりん酒で先輩はまたたび酒
二次会これからってのにほろ酔いでした

牛もつのおじや(煎茶とセット)¥900
川根の露(静岡)のお茶にしました。

もつが細かく入っていてまろやかな味でほっとしました
ボリュームがあってかなりお腹いっぱい

デザートにはおいしい秋という四種類から二つ選べる
セット¥700にしました

左が抹茶ブランマンジェで右が黒糖やわらかプリン

どちらもクリーミーで柔らかくて優しい味で
幸せでした

また一つ穴場なカフェができました~