goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『KICHIRI』池袋

2008-09-16 21:30:41 | カフェ&グルメ@池袋・目白
飲み会で行ったオシャレな居酒屋KICHIRI
職場からカナリ近くてビックリ



スタイリッシュでオシャレな空間



フォンダンショコラ

居酒屋にしてはオシャレなこのデザート
ちょうちょみたい



中からとろ~~
やばいですねこの瞬間
あったかくて甘くって幸せ~

オシャレだしこんなかわいいデザートもあるし女の子ウケ
間違いなしですよ~



『すずめや』池袋

2008-07-07 21:30:14 | カフェ&グルメ@池袋・目白
こないだは午前中の仕事が早く終わって昼休みが長かったので
すずめや行こ~
ってなってみんなですずめやへ和菓子を買いに行きました
ここのどらやきがおいしくて他の和菓子も気になったから



南池袋公園のそばにあって見過ごしてしまいそうなほど
ちっちゃなお店
とってもいい雰囲気のお店で感激でした



お店の中は商品が陳列されたスペースのみで
迷っていると行列ができてしまうくらい人気のお店なんです

既に売り切れている商品がいくつか。



あさがお ¥150

生菓子のあさがおです。
ほんのり自然な甘さで癒されます
お抹茶と一緒に食べたいですね!
季節によって変わるのかな?



ういろう ¥150

ういろうって実は初めて食べる
すんごい柔らかいんだね!
味はとってもシンプルで全然甘くなくて
上品な味
濃いお抹茶とかに合うのかな



もなか ¥150

もなかはつぶあんとごまくるみの1個ずつ。
これから食べる予定です

とってもお安く風情がある和菓子が買えて
お気に入りになっちゃいました

ちょっとしたおみやげに喜ばれると思いますよ


すずめや
豊島区南池袋2-18-5
03-5391-0196
10:00時-売り終わり次第終了
日祝休



朝カフェ

2008-06-28 21:53:02 | カフェ&グルメ@池袋・目白
毎週土曜日はちょうど良い電車がなくて20分くらい早く
着いてしまうためカフェでお茶してから
出勤するのが土曜日の日課になっています

平日は満員電車の中セカセカと向かうのですが
カフェでまったりしてから出勤するのはいいものです



ダーク・モカ・フラペチーノ

スタバで前から気になっていたこちらを注文
濃い目のチョコって感じでそんなに苦く無かったです
細かいチョコチップも入っていてチョコ好きな方にオススメ



朝ごはんを食べてなかったのでこちらのバームクーヘンも
食べました

朝はお店も空いててとっても静かでのんびりできていいですね
土曜の朝の小さな幸せ



『ロクシタンカフェ』池袋

2008-06-13 23:14:48 | カフェ&グルメ@池袋・目白
渋谷にロクシタンのカフェができたというのは有名ですが
池袋にも6月にオープンしたのです
職場からすぐの場所でと~っても嬉しい

ロクシタンにはまってる時期もあったので
その頃から考えるとカフェだなんて夢のような話です。



一階がショップで二階がカフェになっています。



外から見るより中のほうが広く感じました。
やっぱり混雑していますが並ぶほどではないです
木を基調としていてロクシタンの雰囲気そのもののカフェといった感じでした。

お店からのサービスでクッキーを貰いました
しかもずっと断らない限り永遠に持ってきてくれました
これはオープン記念のサービスだったのかなぁ?



クロックロクシタン

まず値段設定が高めなのとサラダやサンドウィッチ類が多いので
と~っても悩んだ挙げ句これにしました。

パンの上にチーズとトマト。パンの間にはハムがはさまっています。
とっても上品な味で
夜ゴハンではなくランチ向けのメニューかな
ピクルスとサラダがついています



チョコレートのタルト赤い実のタルト

チョコレートは濃厚で甘いもの好きにはオススメです
タルト生地が固くてきるのが大変

他にもタルトを中心としたデザートがあります。



カフェオレ ロクシタン

カフェオレは薄めの優しい味
カフェオレボウルでまったり

ランチにお得なセットがあるのでいつか行ってみたいです
お値段が高い割りに内装が普通なのがちょっと残念ですが
ロクシタン好きの人には夢のようなカフェです


ロクシタン テラス・ド・プロヴァンス
南池袋1-26-6
03-5979-6648
10:00-23:00



『99 ROUTE DU CHOCOLAT』目白

2008-06-09 21:30:24 | カフェ&グルメ@池袋・目白
目白では最後にチョコの有名な99 ROUTE DU CHOCOLAT
でチョコを買って帰りました

駅から少し歩いた大通りにある老舗のチョコレートやさん。



流行のチョコレートショップというよりは
その先駆けといった感じでトリュフを
広めていったお店です。

ショーケースに並ぶたくさんのチョコの中から
何を買おうかとっても迷いましたが
やっぱりトリュフを買ってみました



70%とかのダークチョコも好きなので板チョコも買いました。
まだ食べていませんがトリュフはくにゅって柔らかくておいしい
特にラム酒の効いたものはもう幸せです

1日1個口に放り込んで、たった1粒のチョコが
至福の気持ちにしてくれます



99 ROUTE DU CHOCOLAT
新宿区下落合3-15-21
03-3565-0750
9:30-19:00