goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『HATSUNEYA GARDEN』川越

2015-11-23 21:22:40 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
今日でまた1つ歳を取りました^^
メッセージをくれたみなさんありがとうございます♪
毎年嬉しい1日☆ぴーこが仕切りにママと言っていたのですが気のせいかな笑

今年の誕生日と結婚記念日のお祝いは土曜日にぴーこを預けて
夫婦水入らず、ディナーに出かけました^^
夜ぴーこを預けて出かけるのは初めてで・・ゆっくり過ごせるのが慣れなくて
不思議な感じでしたw



今年は川越にあるハツネヤガーデンにしてみました^^
明治元年の初音屋がリニューアルしたお店です☆
たたずまいが素敵!
夜のディナーは予約のみの営業です。



ウェディングも行っているだけあってすぐに店員さんに案内されて荷物や上着を
預かっていただけます♪
待合スペースからも中庭が見えて素敵な景色。



こちらも待合いスペース~



レストランは披露宴会場でもあるので広いお部屋で結構お客さんが
いらっしゃってましたね~
店員さんもテキパキと対応してくれます。



席からも中庭が臨めます。
夜のこんな雰囲気、久しぶりでウキウキしちゃいました^^



愛知県産真鯛のカルパッチョ
鳴門若芽のピュレ ツルムラサキのおひたし添え


弾力のある鯛に若芽が磯の風味をプラスしてますね。



パンはモッチモチで冷めても美味しい^^
こまめにおかわりを聞いてくださって旦那君は結構食べてましたw



かぼちゃのスープ



旬のアンコウのロースト
赤ワインのソース 有機人参のピュレを添えて


柔らかいアンコウ、赤ワインのソースが美味しい♪



和牛ホホ肉のブイイール
川越味噌とクルミオイルのソース 有機野菜を添えて


噛みごたえのあるお肉、甘みを感じて久々肉食べてるって感じでした笑
こういうお料理の付け合わせのお野菜って
硬さも絶妙で美味しいんですよね^^



青森県産ふじを使ったアップルパイ

デザートプレート、フランス語でおめでとうが書かれていました~^^
こういうのはやっぱ嬉しいですね☆

ゆっくり夫婦二人で食事をするというのはほんとに久しぶりすぎて・・
一年に一回くらいこういうのもいいな~と思いました^^

帰宅するとまだぴーこは元気に遊んでいて寝ていませんでした笑



************************
HATSUNEYA GARDEN
埼玉県川越市元町1-9-8
049-222-2300
11:30-14:30
17:30-20:30
日火休(祝日の場合は翌日)

************************



『マーケットテラス』川越

2015-07-14 20:29:30 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
先週は旦那くんが出張だったので実家にのんびり帰省していました。
ちょっと早い夏休みの気分でした☆

そこでずっと気になっていた川越にあるビュッフェに行ってきました♪



場所は川越卸売市場の中にあって、とてもお洒落な雰囲気のお店なんです♪
とても落ち着いた雰囲気で避暑地に来たようです~

人気なようなので予約をして来ました。
お店は11時開店ですが予約をすると11:45からと13:30からの2部制で時間が90分と制限があります。
予約なしだと時間制限ありません。



店内は木のインテリアがカフェのようなオシャレな空間。
ほぼ満席だったので店内はこの写真だけ。
奥のソファ席はゆったりした感じで良さそうでした!
ぴーこには木の子供椅子を用意してくれたのでおとなしくパン食べてて助かりました~



さーて、今回は全種類食べるぞー!
と意気込んで来ました♪
サラダやお野菜がメインな感じでした。
ピュアホワイトなんかもあったりして♪
柿の種衣の唐揚げが、メインの肉料理かなぁ。
衣がざくざくしていて美味しかったです!
肉料理が少ないので男の人はちょっと物足りないかな!?



コシヒカリの冷製クリームスープ
お米のスープなんて珍しい!とてもミルキーでした。
他には温かいコーンスープもありました。



2皿目~うどんやお惣菜など。
ピザやパスタは2種類ずつありました。



盛り付けが汚くてすみません、、^_^;
スパイシーカレー、フルーツカレー、グリーンカレーの3種類を1口ずつ。
どれも特徴があって全然違うので楽しめます♪



ここへ来てもうお腹が限界に近づいてきました、、。
お次はデザート。
ミニケーキの他にわらび餅、白玉ぜんざい。



ゼリーにヨーグルト、シュークリームなど。



最後に豆乳ソフトクリーム。

ミニケーキがどれも美味しかったな~
他にもおからドーナツがありました。

ドリンクも種類が豊富で抹茶ラテなんかもありました。
もう喉の方までお腹いっぱいで、呼吸もできないくらいだったので飲めませんでしたが笑
昔はもっと食べれたと思うけどこんなに苦しくなるまで食べたのは何年ぶりでしょう、、爆

お野菜が多かったりオシャレな雰囲気で女性客が多いのも納得ですね。
完全燃焼でした、、笑



**********************
マーケットテラス
埼玉県川越市大袋650
川越総合卸売市場内
49-293-5205
11:00-15:00
17:00-22:30
年中無休

**********************



『サイボクハム』日高

2015-05-18 19:43:03 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
ちょっと前のことになりますがGWには両親と
サイボクハムに初めて行ってみました。
川越よりなのですぐに着いてしまってビックリ☆



野菜などの物産などもあり、赤水菜など初めてみるお野菜や
ほうれん草のようなどっさりルッコラなど魅力的なものがたくさんでした^^



混雑する前にと早々とキッチンでこちらをゲット~♪
メガトンセットというてんこ盛りのセットの中身は
豚テキ、ソーセージステーキ、ベーコンステーキ、
豚足、焼きレバー、フランクと色んな味が味わえます!

どれもプリップリで美味しい!!
特にベーコンステーキが分厚くて美味しかったな~^^

左のお皿はスペアリブ。こちらはお土産に☆
このセット初めはとんでもない量の頼んでしまったと思いましたが
3人で満足!と思える量でした^^



肉の絵図らからこの写真は複雑ですが・・・^^;
3匹の子豚ちゃんがいます~
ちょうどごはんの時間でした♪



この茶色いのスゴイ食欲で・・
あんぱんにガッついてます!



もう無いの・・・?

レストランは長蛇の列で大人気。
祝日は混雑しますね~~

他にはアスレチックやパターゴルフ、天然温泉など
ファミリーで楽しめますよ♪



『1g』川越

2015-03-12 18:40:00 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
お次は蔵造の通りをお散歩☆



平日にも関わらずにぎわっていますねここは。
以前に比べてお店が増えて活気に満ち溢れています。
なかなか来れなかったうちにカフェもいくつか増えました。
その中の一つでお茶しました♪



外観を取り忘れましたがかわいいフライパンの看板。



一階はカウンター席を中心としたこじんまりとしたスペース。
ぴーこ連れで大丈夫かなぁと思ったけど2階のソファ席がちょうど空いていたのでラッキーでした☆



2階は広めの空間になっています。
ドライフラワーやリースなどアンティーク雑貨が素敵なインテリア。
ほぼ満席でしたので店内写真はあまり撮れませんでした~



ぴーこはこんな調子w
ってちょっと座らせてみました^^
長いソファ席だったので転がせておけました♪



そう、ここの人気メニューのフレンチトーストをいただきました!!
なんとオーナーさんがホテルオークラの元シェフということで本格的なフレンチトーストを
いただけるのです。

パン全体に卵液が浸透していてし~っとり柔らかでプリンの様です☆
パンだというのを忘れてしまいそうですね~
なんてリッチな気分・・カフェでオークラのフレンチトーストをいただけるとは♪



みんなが頼んだメニューも。
オレンジゼリー。
これ爽やかですごくおいしかった~



バナナケーキはずっしり密度のあるケーキで食べごたえあります。

ぴーこがいるので色々気遣っていただいたり、心地よくカフェタイムを過ごせました。
嬉しいことですね^^
美味しいフレンチトーストに出会えて川越来てよかった・・笑



**********************
1g
埼玉県川越市連雀町10-1
049-226-0032
10:00-18:00

**********************



『むすびcafe』川越

2015-03-11 06:38:04 | カフェ&グルメ@埼玉(川越・鶴ヶ島)
2月末、旦那くんが一週間ほど出張だったので実家に帰ってのんびりしました☆
と言っても毎日出かけてましたがw

というわけで埼玉南部のカフェいくつか行ったので紹介していきます!

まずは両親と川越に久々行きました♪
場所は氷川神社。
何度も川越行ってるけど氷川神社、初めて!



氷川会館の一階に素敵なカフェがあるんです。
むすびcafeと和なお店だけど明るく綺麗で洗練された空間、、



入り口には雑貨や焼き菓子を販売。
オーガニックな商品が多かったな~



背守りだって、初めて見ました。
下着とかの背中に刺繍して子供の魔除けにするそうですね~



手前はカジュアルなカフェスペースで仕切りの向こうは
団体さんも入れる席や座敷があります。
予約してい行ったらなんとベビーベッドを用意してくださっていました!
お宮参りのお客さんとかいるからかなぁ親切☆



神社やカフェのあちこちで見かける飾り。



ランチメニューは日によってフレンチの日や和食の日がありますのでチェックしてから出かけるといいかもしれません。
この日は和食のメニューの日でした。



結び膳1500円
玉手箱(季節の盛り合わせ)
本日のひと皿
十八穀米ごはん
お椀
ほうじ茶

こちらの限定20食のメニューを予約しておきました。



玉手箱の中は何とも華やか、一つ一つがとっても手の込んだお料理たち。
和の創作料理って感じでしょうか、美しい~
そしてどれも美味しくて繊細な味。



こちらはお刺身、4種類くらいのお魚が使われててスポイトに入った梅醤油をかけて食べます。
何とも斬新ですね!
お吸い物もダシがすごくきいてて、なんだか料亭にでも来たかのような本格的なお料理がカフェでいただけるんですね~



氷川神社でお参りして。
釣りをする鯛のおみくじがありましたよ♪
そして絵馬の絵がとてもかわいい!!
なんだかオシャレな神社だなぁと気に入ってしまいました^_^

カフェのケーキも美味しそうだったので是非また伺いたいです☆



***********************
むすびcafe
埼玉県川越市宮下町2-11氷川会館1F
049-226-1260
4月〜11月:10:00-18:00
12月〜3月:10:00-17:00
定休日はHPでご確認ください

***********************