goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

サービスエリア特集♪

2011-08-12 21:30:30 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
昨日は埼玉に帰省してきました~(^^)
仕事が終わって一時半ころ静岡を出発して到着したのが10時ころでした・・・
久々の渋滞でへこたれました。

でも途中サービスエリアに寄って色々買えたので良かった♪

まずは日本平PAでしらす丼を食べましたが食堂だったので普通でした。。



安倍川餅ソフト

安倍川餅が二つ乗っています!
アイスは抹茶をチョイス♪滑らかで美味しい~
餅好きなので嬉しい一品☆



お土産に。ブロガーさんの紹介していたものがあったので買いました♪
うなぎボ~ン。



一瞬虫のようなルックスですがうなぎの骨を揚げたおつまみのようなもので
醤油で味付けされています!
カルシウムたっぷりで体にも良いんです♪

食べてみると香ばしくてポリポリ後引く美味しさでした☆



こちらは静岡でCMでもおなじみのバリ勝男クン。
カツオチップとピーナッツが入ったこれまたおつまみ系。。
これまた美味しい~カツオチップってのはとても珍しく初めて食べました!

その後渋滞にはまり、予定のカフェも行けず・・
談合坂SAで欲しかったものをゲット!!



この上に乗っているのは・・信玄餅なんです!!
こちらのSA内の神戸屋でしか買えない談合坂ならではの一品ですね♪
デニッシュのカスタードの上に黒蜜のついた信玄餅が乗っています。

チンするとさらに餅が柔らか~くなりました!
面白い一品で信玄餅も味わえて嬉しい♪



マウントメロンフジヤマ!
こちらも同じく神戸屋で売っています。
富士山のようなプリンぽい形をしていて中にはカスタードが入ってるそうですが
明日の朝ごはんのお楽しみです・・♪

あまりの混雑に夕ご飯はおやきを買って車で食べました(^^;



『ジュジュボワット』袋井

2011-07-06 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
休日、お隣の袋井市にあるケーキ屋さんのカフェまで開拓に行ってみました♪
うちからはほぼ一直線に山を越えて到着しました♪



ここは以前通った時に、ちょっと気になっていたんです。
なんだかネコをモチーフとしていて少しメルヘンな空気が♪

二階が美容室になっていて一階がカフェ。
オーナーの美容師さんがカフェを始めたとか。
色々手に職があってすごいですね~☆



店内はヨーロピアンなかわいい雰囲気!
中央にケーキのショーケースがあってその周りがカフェスペースになっています。



ガラスのキラキラした照明や飾りがあちこちにあって
こげ茶の古びた木の家具がアンティーク感が出ています☆

ケーキ屋さん併設カフェって簡単なイスとテーブルってことが多いですが
こちらはオシャレですね♪



このついたてがフランスっぽくて好きです♪



ネコのマークのjanetの紅茶も販売していました♪
お店の雰囲気にぴったりですね~



キッシュ&ケーキセットにしました。
キッシュ、サラダ、スープ、ドリンク、デザートがついて¥1000☆

たっぷりの水菜のサラダとお豆とトマトのマリネがおしゃれ。

この日のキッシュはマッシュルームのキッシュ。
外がサクッとしていて中がふわふわ柔らかい~!
優しい甘めの味付けで美味しい~



洋ナシのシャルロット

こちらのケーキはかわいらしい円柱型。
上に柔らかい洋ナシが乗っていて、これがうまくケーキと一体化!
ケーキにも洋ナシのエキスが入っていて美味しい~
夏の新作の様でした♪

見た目にもかわいいし手土産に喜ばれるかも☆



*******************
ジュジュボワット
袋井市浅岡330-6
0538-24-0102
10:00-20:00
月休

*******************



『cafe cocochi』袋井

2011-06-23 21:30:59 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
ユリを見た後はカフェでランチ♪
なかなか静岡カフェ開拓が進んでいないのでじゃんじゃん行かないとな~



こちらはジャスコの敷地内にあるcocochiというインテリア雑貨のお店の中のカフェ。
お店の一角にあるといった感じ。
雑貨はなかなかかわいいものが置いてあって色々と使えそう☆



テラス席もあっておひとり様も来ていたのでここなら一人でも来れるかも(^^)



カフェ内はかわいい雑貨がディスプレイされていて、北欧や旅の魅力的な
本もディスプレイされていました。

日曜だけど混雑もせず静かでのんびり・・
小学生の男の子達が途中来店。これも静岡っぽいのどか☆



ミートソース¥550

単品だけどこの値段!!安すぎる!!
それにドリンクとソフトクリームを+¥310でつけました、それにしてもお安い!

このミートソースも美味しかったし、旦那くんが食べたチキン丼はプリップリで美味しい☆

ドリンクは阿里山高山茶。ホッとする味です~
このカップ、studioMでした♪



ソフトクリーム来ました!
おぉこれもstudioMの器!うれしい~♪

このソフトクリームが激ウマでした!!
葛巻高原の生乳を使っているようです。
濃い牛乳の味でクリ~ミ~。まさにコストコのソフトクリームを彷彿させる味でした!



うちの近辺は一人で入りやすいカフェがなかなか無かったのでこちらはまたデザートでも
食べに来ようっと♪

**************************
cafe cocochi
静岡県袋井市上山梨4-1-5
0538-48-8833
10:30-20:00
第二木・元旦休

**************************



『romipan』磐田

2011-06-09 21:30:39 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
磐田ではパン屋さんにも寄りました♪
先程のヒャクジュウノオウとららぽーとのちょうど中間あたり。



ちっちゃめですがオシャレなお店!
店内のディスプレイもかわいかったのですがなかなかお店で撮影は交渉しづらいので
撮っていません(^^;
レーズンからおこした天然酵母のパンが特徴。



黒糖ココバナナ


沖縄産黒糖や干しバナナが練りこまれたパン。



ショコラアブリコ

ココア生地のチョコ風味!



スライスしてトーストして食べました☆
天然酵母って今までちょっと苦手だったのですが
ムッチリして噛めば噛むほど味が出てきて美味しい!

とくにバナナはとっても好み♪
パンがあるとオシャレな朝食になるな~(^^)

*******************************************
romipan
静岡県磐田市見付1945-1 コーポラスヤング1F
0538-36-8100
10:00-19:00(売り切れ次第終了)
月火休

*******************************************



『ヒャクジュウノオウ』磐田

2011-06-08 21:30:27 | カフェ&グルメ@静岡(袋井・磐田・西部)
週末は磐田のららぽーとに行きました。
こっちに来てから近くてショッピングだと専ら、ららぽーとです。

その前に磐田のカフェを開拓♪



ここは磐田では行きたかったお店☆
その名も『ヒャクジュウノオウ』。
白いさわやかな外観~建物の一階部分だったので一度気づかなくて通り過ぎてしまいました。。



店内はどの席もどっかりとしたソファ席。
さわやかな雰囲気とアンティークな布地のソファ席がマッチしています!



シンプルな中にゴージャス感のあるインテリアがヒャクジュウノオウって感じに
ぴったり!



レジのところにはシナモンロールやクッキーが置いてありましたが
その周りにもライオンがたくさん♪



お昼ご飯

おにぎり、惣菜やサラダ、味噌汁のついたほっこりメニューは
旦那くんが注文。
盛り付けもかわいいし体によさそうなお昼ご飯♪



ピーナツバタートースト

私はお腹があまり空いてなかったので少なめなこちらのトースト。
クルミをぱらっとかけて食べます♪
サクサクで美味しい~

砂糖やくるみの入れ物がお猪口ってのがかわいい!!

ソファでゆったり・・また一つ素敵なカフェに出会えました☆



********************************
ヒャクジュウノオウ
磐田市千手堂921-1 ハイツ千寿Ⅲ
0538-34-1765
11:00-19:00
水・木休

********************************