goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

同室。

2016-11-06 13:23:28 | インポート
同室が始まって昼間は寝てばっかりで何て楽なんだ!
と思ったらとんでもなかった、、
22時から3時過ぎまで置くと泣くから抱っこしたりおっぱい飲ませたり寝たかと思って置いたらまた泣いて起きるの繰り返し。。
フラフラです。
他のお部屋に迷惑かなとすごく気になっちゃって。。

お昼ご飯の時にみんなでその話をしたら全員そんな状態で徹夜だったみたい。。笑
泣いてる声が聞こえてみんな一緒なんだと嬉しかったって言ってくれて、、。
かなり救われた~?

2人目なのにやっぱまたゼロからのスタートで苦戦してます笑



スヤスヤ。
結局昨日は添い寝して2人で寝落ちでした。。
大きな赤ちゃんだけあって食欲も旺盛。。おっぱいと規定の量のミルクじゃ物足りなそう^^;

ご飯も毎回美味しいしそれも楽しみです♪







産まれました☆ビッグベビー

2016-11-04 21:11:12 | インポート
本日予定日ぴったりに無事女の子を出産しました~
スマホからの投稿なので画像がどうなってるかな?



ずっと大きいと言われてきましたがほんとビッグベビーで3706g!!

昨日の23時に破水してそのまま入院。。
すぐに7分間隔くらいの陣痛が始まりこれが果てしなく長かった。。
イマイチ間隔が短くならなくて痛みは増すばかりで。。
赤ちゃん大きいと腰もかなり痛くなるらしく旦那くんに波が来るたびにさすってもらってました。
それだけでだいぶ気持ち的に楽になる気がしましたね。。
そして赤ちゃん大きいからイキんでもなかなか出て来ず。もう血管がブチ切れるんじゃないかというくらい踏ん張りました^^;
次で出て来るよと言われた時はもう死に物狂いで最後の力を振り絞りました!!

たくさん泣いて元気!
ピーコは最初泣いただけでそのあとはシーンとずっと静かだったっけw
それぞれ個性がありますね。
2人目は楽というのは決してそうではないですね笑

とにかく元気に無事産まれてきてくれて良かったです!!
明日から久々の新生児ちゃんとの生活が始まるのでとても楽しみです♪




『まめしばコーヒー』戸田公園

2016-07-05 21:38:50 | インポート
続いてカフェシバケンの姉妹店、まめしばコーヒーでかき氷食べよう!
って行ったらお店が閉まってて、、なんと建物取り壊しのため移転との貼り紙が!!涙

ネットで調べたらなんと今日7/4からオープンとの情報が!!
なんてラッキーなんだ!!
ってことで新しい移転先のお店へ向かいました♪



するととっても素敵な雰囲気。。
もうワクワクが止まらない~♪♪
二階がお店です。



白い木の扉の入り口。
あぁもう好みのお店だぁ~☆
お店に入ると開店に駆けつけたお客さんでいっぱいでしたがすぐに座れました。



まずはレジで注文するしてから席に着きます。



窓際に向かった席が中心。
白い明るい空間に古家具のインテリア。



窓からは目の前の公園のグリーンが見えてとてもいい場所ですね♪



お一人様でものんびり過ごせる雰囲気です。



雑貨も少し置いてありました。
あと焼き菓子も。



お店の中には開店祝いのお花がたくさん飾られていましたどれもとっても素敵!!



黒みつきな粉 練乳がけ

かき氷いただきまーす!
柔らかい氷にきな粉と黒蜜が絶妙に美味しい!!!
練乳を追加したのでまたこれが合うー!
シロップも最後まで満遍なくかかってるのもうれしい☆
最後まで美味しく食べられて幸せでした^^

炎天下の中結構歩いたので何倍も美味しかったかもしれません!

あー素敵な空間で美味しいかき氷、、そして偶然にも開店日に来てしまったという幸運♪
ホクホク気分でした^^



**********************
まめしばコーヒー
埼玉県戸田市上戸田2-36-5 2F
048-432-3999
11:00-19:00
火休

**********************



三日月屋のクロワッサン

2015-12-14 23:48:07 | インポート
先日お土産に美味しいものを貰いました^^



三日月屋さんのクロワッサンだそうです。



開けてみると包みに入ったクロワッサンが幾つも。
きなこやチーズ、ゴマなど書かれていて色んな味があるのね~



こんな感じでたくさんあります!
期間限定のものもあるみたいですね。
クロワッサン好きなのでこれは嬉しい☆



トースターで1~2分温めるとサクサクで焼きたてのようで美味しい!
きなこは中にきなこクリームが入っていました。
他の味はクリームが入ってるものと生地に味がついたものなど色々でした。

最近都会に出ないのでこういう商品にすっかりうとくなってしまっていて^^;
博多のお店なんですね。催事も行ってるようです☆
いつか通販で頼んでみようかな♪



mt ex宇都宮展

2015-12-05 07:11:11 | インポート
待ちに待った宇都宮の大谷資料館で開催中のmt展に行ってきました!!

宇都宮が大好きだし、大谷資料館のあの壮大な場所でマスキングテープ展なんてどうなるの!?
とワクワクしていました♪



平日ということもありすごく空いてて快適でした☆
資料館の窓がもうかわいくなってますねー♪
この柄が今回のテーマですね、もちろんこの柄のマスキングテープも販売しています。



資料館の入場料700円を払って中へ。



洞窟の中へ入るようなワクワク感☆
中は寒いので暖かい格好でお出かけください!



会場は灯篭のようなボックスが飾られててかわいい!



こちらが会場です!
この暗闇の中でのライトアップはここならでは!!
とても幻想的な雰囲気の中お買い物が楽しめます☆
終始私のテンションは沸騰状態です笑



こちらはガチャガチャ。
一回100円で当たりが出るとガチャ限定のマステが1つ貰えるんですよ♪



こちらが当たりでもらえるテープの一覧。
なんと当たりが出て花火のテープをいただきました♪



その間ぴーこは空のケースをガシャガシャして遊ぶのに夢中。。



こちらはテープ使い放題で画用紙のモチーフを作れるコーナー。



宝の山じゃー!
こんな感じで出来ました。
うーん、緑好きなのが分かりますね、、笑

テープもいくつか購入して。
爆買い覚悟でしたが冷静に買えました笑

1000円以上購入すると入場券提示で500円引になりました♪



その後は中を散策~
採掘場なので地下がとっても広い宮殿のような洞窟のような空間になっているんです。



クリスマスなのでライトアップされてました。
ここはチャペルとして使えるんですよ~
以前来た時に結婚式が行われていてなんとも幻想的だったんです!!



かわいいイルミネーションも☆



戦利品。
クリスマスもの。
イチョウは今回の宇都宮限定です。
右上のは封筒や荷物のパックにいいかなと。
生地がしっかりしたテープになってます!



こちらはガチャで出たものと当たりで貰った花火。
これからは季節物も増やそうと、毎年使えますものね^^

マステに囲まれて、そしてこのロケーション最高でした!!
マステが買えるのももちろんですが会場の装飾なども楽しみの1つ、観光がてらお出かけしてはいかがでしょう^^

12/10までの開催です☆