goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

さよならオールドネイビー!

2016-12-28 19:15:01 | 育児☆
オールドネイビー日本から完全撤退ですね。。
寂しいです。



開店当初は深谷店が埼玉初出店でこんな近場にできて嬉しい~!
と盛り上がっていたのですが。。
約2年で閉店。
子供服は安くてかわいいし、何度かお世話になっていたので残念です~



先日閉店セールでピーコの物をいくつかゲットしてきました。
ほとんどサイズも売り切れてて、もうレジの行列が入り口までできていました!
ニット二着にパンツ二枚。
外資系のパンツって細身で丈も長いので重宝します☆
一歳くらいの時はかわいいロンパースたくさん買ったっけ、、ペコちゃんに着せよっと。。

跡地は何ができるのかなぁあまり期待できなそうだけど素敵なお店やってきますように!!



シルバニアファミリー

2016-12-25 19:13:12 | 育児☆
今年のクリスマスプレゼントはシルバニアファミリーにしました!
こえだちゃんと迷ったのですがいつも太田のイオンでシルバニアファミリーでずっと遊んでるので決めました☆



はじめてのおうち。
1番シンプルで初めて買うには良いセットです♪

子供の頃私もシンプルな二階建てのお家を持っていましたが木製でした。
今のはプラスチック製ってのにまず驚きですw
そして家具は皆グリーンだった記憶がありますねぇ~



セットにはベッドやダイニング、キッチンとオムライス、フライパン、ウサギの女の子がついています。
そして今のは良く考えられていて二階の床を取り外して一階の床を延長できます。
そして裏返すとグリーンの芝生になってピクニックできるようになってるんですよ♪



1人じゃ寂しいので4人家族になるように人形も3体つけました。



小さい頃私もウサギの赤ちゃんを持っていてすんごくかわいくて大好きでした!
と思うと私が買ってもらったのはもっと大きくなってからだな~

ドアを開け閉めして人形を入れるのが好きみたいで、それはわたしも小さい頃よくやってたなって思い出しました笑

まだまだ長く使えるし、そのうちペコちゃんと仲良く遊べればいいなぁ♪
シルバニア、大人も懐かしくて楽しめます^^



胃腸炎。

2016-12-22 19:24:53 | 育児☆
昨日はついにピーコと私が同時に胃腸炎になりました。
初めてです!!

夜ピーコが咳き込んでて泣いてるので見に行ったら吐いてる!!
撒き散らしてたので全部掃除してお風呂に入れて、、また寝かせて数分後吐いてる、、
こりやアウトだなと。
合計3回吐いて落ち着いて寝ました。
山ほどシーツやらパジャマやら夜中に洗濯機回したりして。

ひと段落して眠りました。
寝てる間なんだが胃が異常に痛くて身体もすごくだるいし寒気がする。。
朝起きると38度の熱でした^^;
幸い私は発熱と胃痛だけで済んだのは良かったです。
ピーコも下痢や発熱はしなかったので軽度だったので今日は2人とも元気でした♪

友人もみーんな胃腸炎になっていて恐ろしいなと思ってたら我が家にも来ましたね、、
2回目もなることもあるみたいなので支援センターとかもこれから行きにくくなるなぁ涙。



先日は産後ぶりにママ友と久々の再会♪
上の子3人が同級生で下の子3人も同級生になったんですよね☆
ペコちゃんが産まれて全員揃いました~

一気に子供が6人に増えて部屋の中もしっちゃかめっちゃかでした笑



姉妹で♪
ピーコも色々な気持ちを抱えながら頑張っています。



羽子板。

2016-12-18 08:22:39 | 育児☆
先日ペコちゃんの羽子板も買ってもらいました☆
左がピーコの。



羽子板は無病息災の意味があります。
また羽子板でつく羽根の玉の部分はむくろじという種でできていて、無患子と書きます。
これは子供が患わないという意味があるみたいですね~



羽子板とかお雛様とかそんなに変わりがないイメージですが何ともモダンな着物を見つけて即決でした!!
着物の柄や色使いがアートですねぇ♪かなりきらびやか☆
飾る期間は短いですが毎年飾りたいです~



お宮参り。

2016-12-04 19:57:20 | 育児☆
今日でペコちゃん生後1ヶ月経ちました。
あっという間なような長いような。。
実家暮らしも後1週間なので自宅に帰って1人で家事から育児まで回せるのかビクビクしています^^;



ピーコが着たベビードレスを着せました。
少し女らしく見えるかしら~笑



眉毛にいつも力が入ってしまいます、、笑



出発前に3人で。

両家の親も勢揃いしていつもお世話になってる神社で祈祷してもらって。
ピーコがウロウロしないか心配だったけどお利口に座ってくれていました。



その後行田の渡ら瀬に移動して食事会。
今回初めて離れのお部屋です♪



離れの玄関。
お部屋専用のトイレがあってびっくり!
離れなので子供が騒いだりしても心配ないので気が楽ですね♪



お料理は
先付、お刺身、ごま団子、お魚。



茶碗蒸し、天ぷら、酢の物、ご飯、味噌汁、柚子シャーベット。

どれも上品な味付けで美味しかった~
ピーコが最近いくらにハマっててみんなのとこにいくらを貰いに行ってて困ったものです^^;

その後スタジオで写真撮影をしました。
ペコちゃんの眉毛が力んでしまうので結構手こずりましたがw
良い表情の写真も撮れて良かったです。

1人目の時よりも赤ちゃん連れでの外出に慣れてるせいかすごく楽に感じました☆

元気に1ヶ月育ってくれて一安心。
最近目が見えてきてるのかな、追視してる時があります。
たまにニコニコしてる時もあってどんどん可愛くなってくるんですよね♪

後1週間、予定がぎゅうぎゅうになってしまってあっという間かもしれないけどのんびり過ごしたいと思います~