宇都宮めぐり最後の記事となりました~
もっと新たなお店がオープンしていたのですが今回は良さそうだなとピンときた
お店を周りました☆
そしてラストのカフェは良い意味で期待を裏切られたお店だったのです!!

まずお店の入口からここなのぉ!?とテンションMAXになってしまう立派な塀。
昭和元年に建てられた古民家だそうです。

高鳴る胸を押さえてお邪魔します~♪

入口の前には砂利の敷かれた素敵な中庭が・・

店内は広くていくつものお部屋がつながっています。
なのでどこの席に座ろうか・・席によって違う景色が楽しめます♪
昭和レトロでこれだけの規模で・・想像以上に素敵です(涙
お一人のお客様もちらほら・・この静かな空間でゆったりさまざまな時間を過ごせます。

窓ガラスにはあちこちステンドグラスが使われていてとっても素敵・・
アンティークな照明もほんわか温かい光で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

どの席も同じ席なんて一つもなくて絵になります・・
は~たくさん撮影してしまいました^^;

ホワイトチョコとブルーベリーのチーズケーキ
チーズよりもホワイトチョコが濃厚なケーキ。
し~っとりしていてこのチーズとチョコのバランスもよく美味しい!!
カフェオレと共に美味しくいただきました^^
栃木カフェの醍醐味といったようなカフェで締めくくれました・・
おしゃべりに花を咲かせたり食事をするのはもちろんなのですが
栃木カフェ、歴史を超えた空気や雰囲気を楽しめるのが魅力なんだなと改めて実感でした。
また新たな出会いを楽しみにしています♪

****************************
cafe Mario-休みの国-
栃木県宇都宮市昭和2-9-20
028-622-5666
12:00-21:00
火休
****************************
もっと新たなお店がオープンしていたのですが今回は良さそうだなとピンときた
お店を周りました☆
そしてラストのカフェは良い意味で期待を裏切られたお店だったのです!!

まずお店の入口からここなのぉ!?とテンションMAXになってしまう立派な塀。
昭和元年に建てられた古民家だそうです。

高鳴る胸を押さえてお邪魔します~♪

入口の前には砂利の敷かれた素敵な中庭が・・

店内は広くていくつものお部屋がつながっています。
なのでどこの席に座ろうか・・席によって違う景色が楽しめます♪
昭和レトロでこれだけの規模で・・想像以上に素敵です(涙
お一人のお客様もちらほら・・この静かな空間でゆったりさまざまな時間を過ごせます。

窓ガラスにはあちこちステンドグラスが使われていてとっても素敵・・
アンティークな照明もほんわか温かい光で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

どの席も同じ席なんて一つもなくて絵になります・・
は~たくさん撮影してしまいました^^;

ホワイトチョコとブルーベリーのチーズケーキ
チーズよりもホワイトチョコが濃厚なケーキ。
し~っとりしていてこのチーズとチョコのバランスもよく美味しい!!
カフェオレと共に美味しくいただきました^^
栃木カフェの醍醐味といったようなカフェで締めくくれました・・
おしゃべりに花を咲かせたり食事をするのはもちろんなのですが
栃木カフェ、歴史を超えた空気や雰囲気を楽しめるのが魅力なんだなと改めて実感でした。
また新たな出会いを楽しみにしています♪

****************************

栃木県宇都宮市昭和2-9-20
028-622-5666
12:00-21:00
火休
****************************