goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『台所屋』掛川

2011-09-23 21:30:56 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
先日久々に掛川でのんびり☆
いつもお店の前を通って気になっていたところがあったので
ランチに行ってみました(^^)



平屋の一軒家。素敵な雰囲気がいつも私の嗅覚をくすぐっていたのです♪
台所屋と書いて『だいどこや』。



お店に入るとやっぱり素敵~☆
清潔感のある木のぬくもりの店内。

北欧風の曲線を描くイスと障子を思い出させる窓。



こちらの窓は緑がきれい。そこに赤いグラスが何とも言えません☆



奥の2テーブルのお部屋。
ここも北欧の照明が!ってうちの照明と色違い!



やはり日本家屋と北欧家具って合うんですよね!



ドアのステンドグラスも素敵。
お店のあちこちにさりげなくステンドグラスが施されていました。



こちらがランチです。
日替わりでメニューは一種類のみでドリンクやデザートをつけられます。

本日のメニューは
メンチカツ、冬瓜のあんかけ、ゴーヤチャンプル、ポテトサラダ、
大根切干のゴマ酢和え


お惣菜がほっこり嬉しいメニュー!
どれもこれもひとつ残らず美味しいんです。
ちょこちょこつまんであぁ幸せ・・



このメンチカツとっても大きいんです。
衣の付いたハンバーグ!ってくらいのボリュームでした!

次はどんなメニューか行く楽しみがありますね、リピ間違いなしです(^^)



***********************
台所屋
静岡県掛川市亀の甲1丁目7-6
0537-24-3453
11:00-14:00(ランチ)
11:00-16:00(カフェ)
日月休

***********************



『コメダ珈琲店』掛川

2011-08-11 21:30:23 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
最近関東にも進出しているコメダ珈琲。
名古屋発ということもあって静岡には各町に一個はあるくらい
たくさん店舗があるんです♪

掛川にもできたのでモーニングに行ってみました(^^)



七時半くらいに行ったらまだ空いていて静か~☆
いつもはかなり混雑しているようです!



店内は、ファミレス風なんですね~
ちょっと区切られた席になっていて。
まだできたばっかなのでとてもきれい☆



ブレンドコーヒー

こういうお店のマークの入ったカップ好きです(^^)

11時まではモーニングでお好きなドリンクに無料でトーストと
ゆでたまごがついてくるんです!



こちらは二人分。
トーストはジャムかバターを選べます。
+150円で小倉あんがついてきます。さすが名古屋!

厚切りのトースト美味しい♪

そして、コメダといえばこれですよね!



シロノワールは大きかったので二人でミニシロノワール
あたたかいデニッシュの上にソフトクリームが乗っています!
この温と冷のコンビのデザートって美味しいですね~
これ通常サイズはどんだけ大きいのかしら~

*******************************
コメダ珈琲店
静岡県掛川市宮脇字堀ノ内404-7
0537-62-4140
7:00-11:00
年中無休

*******************************



『CAFE BELLE EQUIPE VEGETABLE』静岡

2011-07-25 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
買い物でまたまた静岡市に行ってきました♪
買い物となるとやはり静岡市ですね(^^)
もちろんカフェにもしっかりと行ってきました。



静岡にも109があるのですがその近くのビルの二階。
野菜がたっぷりの自然食のお店のようです。



本でこのお店を知ったのですが、結構変わっていました。
アトリエのようなイメージでしたが色々飾りが増えたのでしょうか?

イスがあんなところに!



この大きなテーブルとイスの雰囲気好きです☆
ヨーロッパっぽい感じ。



奥のお部屋にはシャンデリアが☆
TVモニターではかもめ食堂が流れていて大好きなのでついつい見入っちゃった♪



サラダそうめん

一見サラダかと思いますがそうめんです!
ドレッシングとめんつゆが絡んでサラスパっぽい感覚でした。



デザートつきでプリン?がついてきました。
上には黒蜜ときなこがかかっていて、葛餅だったのかな?
美味しかったぁ!



ホットティー

砂糖の包みが英字でかわいい☆

食事メニューも充実していて夜はアルコールメニューもあって
昼から夜まで使えるお店です!

*************************************
CAFE BELLE EQUIPE VEGETABLE
静岡市葵区伝馬町10-1ヴィラ伝馬町2F
054-251-0200
11:00-22:00
11:00-21:00(日祝)

*************************************



『mon petit』掛川

2011-07-24 21:30:09 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
ブロガーさんから掛川に新しいパン屋さんができたとの情報を
もらったので早速行ってみました♪



掛川西高校のすぐ裏にある真っ青な色が目印!
お店の向かいに専用駐車場があります。

店内は町のパンやさんって感じかなぁ。
価格設定も100円以内だったり150円だったり、お財布にも優しいんです♪



ツナ&ソーセージとハムチーズ

具もたっぷりでパンが程よい噛みごたえ!



シュガーバター

ふかふかのパン生地でシュガーバターだけどしつこくなく
美味しい♪



もちもちドーナツ

これが一番のヒット!
もっちもちでまるでポンデリングみたい!
それよりもモチモチかも・・☆
中は何も入っていませんでしたが40円だったしたくさん買えばよかった(^^)



子供からお年寄りまで食べやすい地域密着パンやさんでした!
この日は夏晴れ!って感じの気持ちのいい天気でした~(^^)



**********************
mon petit
静岡県掛川市掛川648
0537-29-5369
7:00-19:00
7:00-17:00(土日)

**********************



『snygg』雑貨

2011-07-10 21:30:37 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
ランチの後は多肉ちゃんを植え替える容器を求めて雑貨屋さんへ♪
静岡市で買ってきた多肉ちゃんがものすごい勢いで成長していて
慌ててツナ缶に移し替えていたんです(爆



市内にある雑貨屋さんでずっと気になっていたんです(^^)
右側がオーダーカーテンのお店で左が雑貨のお店。
店内はつながっています。

お店に入ると素敵な雑貨ばっかり!!!
スタジオmの食器やキッチン雑貨からステーショナリーまで。
かなりいろいろと物色しました♪



ブリキ缶と透明のガラス食器、旦那君が文房具入れがほしいというのでかご。

おうちに帰ってコメリで買ってきた土を混ぜてブリキ缶に植え替えました。



あんなちっちゃかった多肉ちゃん。。。
この時期は成長がとっても早いんですねぇ、ニョキニョキ伸びてます☆

snyggさんとても素敵なお店だったので何かと使わせてもらえそうです♪



************************
snygg
静岡県掛川市大池3037-1
0537-28-7221
9:30-16:00
日・月・火休

************************