goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『ハラペコキッチン』深谷

2017-10-17 20:03:24 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先月の。



ひさーしぶりに両親と来てみました!
いつも待合室いっぱいなくらい人気なので予約してきました☆



壁に囲われて半個室のような造りなのでゆっくり過ごせる感じがいいですね♪



マルゲリータが380円だったのでピーコにちょうどいいやと思って頼んだら普通のサイズ!!



こんなに大きいですよ~!安すぎ!
トマトソースは自家製☆



セットのサラダ。



パンは3人分。



私は魚介のリゾット。
こうやってみるとまあ普通なのですが。。



こんな大きなお皿なので結構たっぷり!!
トマトスープに魚介のダシが出てサラサラと美味しく食べれちゃう!
ピーコも気に入ったみたいで結構食べてました!



両親の食べたチキンのソテー。
これがとても素敵な盛り付けでお野菜もたっぷりで新鮮!
以前はパスタを頼んだので分からなかったけど美味しいメニューがたくさんあるのねー^^!

ベンチシートが奥に広くて子供が立っても落ちにくく、
赤ちゃんを転がしておいても広々した感じでいいなぁと思いました^^



**********************
ハラペコキッチン
埼玉県深谷市人見1076-5
048-577-5298
11:00-16:00
17:30-23:00
火休(祝日営業)
**********************



『BASE DINER』熊谷

2017-10-10 19:56:26 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日素敵なカフェが籠原にできたので行ってみました☆



以前うまうまの樹が入っていた建物で、熊谷で営業されてたハンバーガーのココロカフェさんが入りました!

建物の雰囲気が素敵なのでおしゃれにならないかなぁと思っていたら、、



とても素敵になりました!!
個室だったのも無くなったので広く感じますね~



とってもスタイリッシュでシンプルな空間☆



こちらはテーブル席。



なんとお座敷席もありますよ~嬉しい!
意外と県北はお子様連れに優しいお店が多いです!



こちらのコーヒーはアキモトコーヒーさんの珈琲豆を使っています。



ハンバーガーがメインのお店ですがピーコが食べないので黒毛和牛100%のハンバーグにしました。
サラダとご飯、ドリンクが付いてきます。

ハンバーグ、ふわふわ柔らかでジューシー!
ソースも美味しい!



ソフトクリームが太田のキタノスミスに似てるねってことで注文しました。
味は違うけど見た目は似てますよね~
ここではバニラアイスと巨峰アイスの2種類がいただけます。
ほんのり巨峰の味しました笑

モーニングをやってるのもいいですねぇ、行ける時間はありませんが笑
パンケーキもあるのでそちらも気になります☆




***********************
BASE DINER
埼玉県熊谷市籠原南2-355
050-3491-7956
8:00-23:00
***********************



コーヒーと日常

2017-10-08 22:12:33 | カフェ&グルメ@埼玉北部
今日は朝から晩までイベント続きでヘロヘロですが頑張って書きたいと思います笑



今日は毎年恒例になりつつある深谷で行われたコーヒーと日常に行ってきました♪

県北のお店を中心に埼玉や群馬のコーヒーショップが集結!
コーヒー以外にもカフェや雑貨、作家さんが集まるのでとっても豪華な顔ぶれ♪



開始時間よりも早めに到着したので七つ梅エリアをうろうろ。
映画のセットのようなレトロな街並みが素敵ですよ♪



なんでも屋mogさんでティーカシェットの焼菓子が売ってる!!
ティーカシェットさんは近くなのに子供ができてからなかなか行けなくなってしまったので近くて遠い。。



可愛いクッキーを連れてきました♪
こちらのクッキーは乳製品、卵、白砂糖を使用してませんのでアレルギーのある方でも食べられますよ☆
ガシガシ噛み応えがあって風味が良くて美味しい!



絵になる風景がここにはたくさんあります。



レトロな建具が素敵でかわいい。



とりあえずいつも大行列のキドヤさんに並んで待ちます。
なんと後ろに並んだママさん、ペコちゃんと同じ名前で誕生日も近かった☆



鶏肉ときんぴらのベーグルサンドを食べました。
ムチムチのベーグルに和風の具材が合います♪
子供達もたくさんパンを食べました。
なんとペコちゃんにカボチャのパンをあげてみたら半分くらい食べてしまった!



コーヒー豆を買いたくて、普段なかなか行けない桐生のノリーズコーヒーさん。



ブラジルのお豆を買ってきました♪
いつかカッコいい店舗にも行ってみたいです。



ピーコにはフエルトのロールケーキを♪
去年は同じお店でアイスキャンデーとサンドイッチを買いました。
お気に入り♪

あとはフラフラ見て、子供達もいたし行列に並べなくて早々退散しました。
もっとコーヒー飲んだり全部のお店をゆっくり見たかったけどなかなか難しいですね^^;
でも楽しいイベント満喫できました☆




『アドマーニ』鴻巣

2017-10-07 19:05:32 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日友人が免許センターに来るというのでほんと束の間だったけど
一緒にランチしました♪



鴻巣でランチと言ったらなかなか良いお店がないのでひっさびさにアドマーニに来ました!
10年ぶりくらい久しぶり!
リニューアルして外観の印象もだいぶ変わっていました☆



お客さんもたくさんで相変わらず賑わってる。
店内もイタリアンというよりはカフェ風なカジュアルな雰囲気になった感じ。



インテリアもナチュラルに凝ってます。



気になってたプレートランチをいただいてみました。
すんごいボリューム!!!



鮮魚のフライ、ひき肉とじゃがいものキッシュ、大学芋、
サラダ、かぼちゃのスープ、彩野菜のアンチョビソテー

鮮魚のフライなんて鮭とアジの2種類!
にんじんフライもさりげなくあったし。
どれも美味しくてお腹がパンパンです~



サツマイモのモンブラン

満腹だけどケーキも注文してました^^;
ショーケースの中には美味しそうなケーキが並んでるので頼まずにはいられない。。
さつまいものほっくり感のあるクリームで美味しかった~

色々食べるならプレートランチ、楽しいですね♪
アドマーニ、パワーアップしてました!笑



**********************
アドマーニ
埼玉県鴻巣市小谷475
050-5868-6349
11:00-19:00
土日祝11:00-20:00
月休
**********************



ぶどう食べ比べ☆

2017-09-27 19:49:58 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日友人から熊谷にぶどう園があるんだよ~
と教えて貰って早速行ってみました!
9/16の様子です。



子供達もぶどう大好きなので興味津々、待ちきれない様子w



こんなにたっくさんのぶどうを試食させていただけました!!
全部で14種類!
下の段がさっぱり目で上に行くにつれて甘くなって行きます。
それぞれ甘さも違うけど風味も違って面白い~
ここのシャインマスカットは激甘でこんな甘いの食べたことない!



3種類、藤稔、黄玉、ハイベリーを買って来ました。
手伝うってカゴ持ってお兄さんについていっちゃったし。。^^;



写真撮らせてもらいました~



これすんごく長い!!
ネヘレスコールっていう品種。
これまたすごい甘くてちっちゃくて、ピーコのお気に入り☆



ペコちゃんと比べても全体像が写らないくらい長いですね!

たくさんの種類のぶどうに出会えて食べ比べ楽しかったー!
子供も楽しそうだったし^^
買って来た黄玉が極甘で大好評でした!なかなかスーパーでは出会えないなぁ。
もう今年は時期が終わりなのでまた旬の時期に来たいです♪

石井農園