goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『サブリナ』高崎

2017-11-17 18:55:44 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日は友人と電車の旅♪
籠原から電車で約30分、高崎オーパに行ってきました^^



下りは空いてるしのんびりできていいな^^



2人ともすごい嬉しそうだったな~
ペコちゃんなんて初めて乗った気分でずーっとニコニコでした^^



高崎オーパ、中川政七商店が入ってたり小さいけどunicoとか好みの雑貨屋さんとか入ってて1人でゆっくり見たい感じでした!!
なんとか買ったのが先日紹介した亀の子スポンジ、、笑

高崎オーパと言ったらここ!ってくらいインスタでもみんな乗っけてるレモネードバー。



インパクトある外国っぽい雰囲気なので吸い寄せられちゃいますね^^



レモネードでもいろんな種類があるんですね~
初めてなので定番のレモネードにしました。



すぐにできましたよ~



全然酸っぱく無くてむしろ甘い感じで飲みやすくて美味しい☆
これはピーコもハマったようで半分くらい飲まれました~
この黄色い色もインパクト大です!

また来た時は違うメニューに挑戦してみよう♪




『PAZZO-DI-PIZZA GYODA』行田

2017-11-16 19:43:41 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日、行田に新しく出来たピザ屋さんでランチをしました♪

お座敷席もあるということで子連れに優しい~と思って楽しみでした^^



ちょっと和を感じる建物。



店内はカフェみたいに可愛い椅子だったり落ち着く雰囲気です♪



こちらお座敷席。
ピザ転がってます♪
窓からはスイーツを作ってる様子が見えるので子供達もへばりついて見てました^^



こちらはお子様ピザ。
ワンプレートになっててピザとサラダ、ラタトゥイユ、ゼリー、ドリンクまでついてました!



私はビスマルクを珍しく頼んでみました!
とろ~り卵が濃厚☆
モチモチ生地が美味しいです。



デザートセットにして、ハロウィンだったのでかぼちゃプリンを。
これがざらっともったり系の食感ですごく美味しかった~
デザート他のも期待できそう☆

子連れにもやさしいお店でピザを食べれるなんてとても嬉しいです^^
しかしペコちゃん、、もうテーブルの上を荒らすし食べたものを吐き出したり投げる時期になってしまい、外食厳しくなってきましたー泣。



**********************
PAZZO-DI-PIZZA GYODA
埼玉県行田市佐間2-14-16
048-507-5917
11:00-16:00
18:00-22:00
水休
**********************



『まめや忍』行田

2017-11-11 21:01:49 | カフェ&グルメ@埼玉北部
行田にまたしても素敵なお店ができました♪
今度は珈琲豆屋さんです!



市役所からまっすぐ行ったところ。
道を挟んで向かいに駐車場もあるので便利☆



店内はおしゃれな和モダンな雰囲気。
棚のディスプレイが素敵です。



こちらは生豆から買った分だけその場で焙煎してくれます!



2テーブルカフェスペースがあるのでコーヒーとケーキをいただくことができますよ♪
ピーコはオレンジジュースを。



本日の珈琲、キリマンジャロモカをいただきます。
酸味が少なくバランスの良い飲みやすい珈琲でした!
焼き物の器がまた和風でいいですね。



ケーキは4種類くらいの中からモンブランを。
器がまた可愛くて、益子焼のものみたい。



焙煎には20分ほどかかるのでメニューを注文するときに一緒に頼むと良いです☆
目の前で焙煎するのを見れるのは初めて♪
とーっても香ばしい良い香りが充満しますよ!



まめやブレンド買って来ました♪

なんだかふらりと気楽に入れる雰囲気で本格的な珈琲に出会えるのでとても嬉しいです♪



********************
まめや忍
埼玉県行田市忍1-9-2
048-598-4815
10:00-19:00
月休
********************



『鴻巣宿 阿部』鴻巣

2017-11-07 20:51:12 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日法事の後、お気に入りのお蕎麦やさんで懐石をいただきました♪
もうずっとここの懐石をいただくのが憧れで♪



貸切でうちともう一組やはり法事帰りの方たちw



あん肝マリネ
茄子うに田楽
蓮根海老二身
白蛤エスカルゴバター焼き
穴子赤かぶ寿司
栗麩焼き
銀杏福良煮

いきなりもうどれを食べても美味しい!!



土瓶蒸し
松茸、海老、ほうぼう

ススキを添えた飾り付けも素敵☆
松茸自体いつ食べたのか覚えてませんが笑、すごく優しくてはぁ~~とため息の出る美味しさでした☆



本鮪、墨イカ、平目

お刺身の乗った器もまたおしゃれ。



揚げそばがき

これまた私の記憶してるそばがきとは全然違った!
サクッと周りが薄く揚がっててもっちり!
美味しい~



鯛栗粉焼き

こちらは鯛を栗の粉で焼いたもの。
初めて食べた!!
栗のホクホク感と餡と、、すごく美味しい。



十割そば

そばもしっかりと。
ほんとさっぱり喉越しが最高です。



りんごミルフィユ

デザートはこれまた変わったデザート!
ゼリーの中にリンゴかスライスされたものがミルフィーユのように何層にもなってて。
最後までとても楽しかったです!
もうお料理が終わってしまうのが寂しいくらいでした笑

久々に贅沢なお料理いただきました☆
出国前にもう一度こちらに伺いたいです^^

**********************
鴻巣宿 阿部
埼玉県鴻巣市人形4-3-1
050-5590-9558
11:30-14:30
17:30-21:30
月休

**********************



『BASE DINER』熊谷

2017-11-04 19:18:37 | カフェ&グルメ@埼玉北部
2回目のベースダイナー。
ちょっと前に行きました。



パンケーキ目当てで行ったのだけど14時かららしく食べれなかったんです涙。
またリベンジだな~



お客さんもたくさん入っていて賑わってました!
高校が近いってのも雰囲気に合ってていいのかも☆



ハンバーガーを食べたいけどピーコが食べないから取り分けできないし食べれない^^;



トリュフ香るきのことベーコンのおしょうゆクリームパスタ

生パスタなのでモチモチ麺で美味しい~クリームもとても濃厚で結構ニンニク効いてました☆



食後は巨峰のミックスソフト。
巨峰がフルーティでさっぱり!
次こそはパンケーキ!!

**********************
BASEDINER
埼玉県熊谷市籠原南2-355
050-3491-7956
8:00-23:00
**********************