goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『Calmo』前橋

2013-10-16 12:30:20 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
前橋、最後に敷島公園のそばにあるカフェにやってきました^^
メガネのJINS併設のカフェ。
埼玉の上尾店には何度かお世話になっていました☆

今や大人気のJINSですが実は前橋発祥なんですよね~



真っ白な外観が爽やかですね~
店内は満席で少し待合席で待ちました。



店内もとっても明るく開放感があります^^
満席のため全体像が撮れませんでしたが
白を基調とした天然系の雰囲気が女性ウケする感じですね。



モンブランとカフェラテ

程よい甘さで、濃厚さもあり美味しい~♪
ココアパウダーのロゴもかわいいですね^^
上尾店はメニューが減ってしまった記憶があるのですが
こちらはメニューが豊富でした☆

広めなので長居できちゃうカフェ。
この近辺にはいくつかカフェがあるのでまた開拓しなくては~



*************************
cafe&dining Calmo
群馬県前橋市川原町146-3
027-237-1489
11:00-22:00
無休

*************************



『Wandervogel』前橋

2013-10-15 12:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
その後、広瀬川のほとりにある家具・雑貨屋さんへ♪



この日は増水していたのかすごい激流(笑
こういう川沿いに柳の景色ってなんかよいですよね~^^



こちらがお店です^^
日本家屋がオシャレな北欧風な外観になっています♪
羽ばたく鳥がかわいい☆

お店の一階は文房具を始めとする雑貨が販売していて、
二階は家具などのインテリアを置いています。



二階からはすぐそばの広瀬川がよく見えますね~
北欧のデスクやスツールに昭和レトロなチェストなどが混在していて、
やはり北欧と日本は合う~!!



店主さんが紅茶を淹れてくださったので飲みながらお話したり。
昭和レトロなローテーブル、激安でした・・その場で持って帰る勢い^^
友人は前回昭和レトロな本棚に一目惚れして即買いしたらしい。

うちは北欧や天然系のインテリアなので昭和レトロな家具があるとグッと
大人っぽく引き締まる気がする・・

是非また来ます~~



**************************
Wandervogel
群馬県前橋市住吉町1-3-13
027-288-0311
12:00-20:00(14:00-15:00 休憩)
火・第1・3水休

**************************




『セマクテ』前橋

2013-10-14 12:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
先日、カメラ友達と一緒に前橋を色々巡りました☆

前橋のアーケード街から少し離れたところのタイ料理やさんへ。



セマクテというタイ料理やさん。
名前の通り狭いのですが(笑)そっから来てるのかしら^^
店内は背中合わせのカウンター席のみ、8席だったかな。



タイカレー\500

なんとワンコインです!!
とってもクリーミーで辛さも控えめで食べやすくて美味しい^^
他にも皆リーズナブルなメニュー。
トムヤム麺も食べてみたいな~♪

**************************
セマクテ

群馬県前橋市千代田町4-2-11
027-232-0893
11:00-15:30
17:00-21:00
(日・月は11:00-17:00)
火・最終週水休
**************************




『ヤギカフェ』前橋

2013-09-27 21:30:51 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
ランチには前から気になってるカフェに連れてきてもらいました^^
弁天商店街から路地を入っていくと・・



なんと昭和を思い出す飲み屋街の呑竜仲店が現れます。

この飲み屋街にも歴史があって
昭和22年に戦後復興ということで青果店や雑貨屋などのマーケットで賑わい
その後飲み屋のイメージが色濃くなったそうですね。

そして昭和57年に大火に見舞われほぼ全焼してしまったそうです。
その後常連さんや店主など多くの方によって再建され今に至るそうです。



その一角にひっそりとカフェがありました^^



お店に入るとレトロかわいい空間^^
カウンターがありそこでママさんとマスターが出迎えてらっしゃる・・
まさにカフェというよりバーに来た感覚☆
というのもこのお店は元々ゲイバーだったそうです(笑
他にもソファ席もあってそちらに座りました。



お店のトレードマークのヤギのポストカードがたくさん飾られています。
どれもカラフルでかわいいデザイン^^



鳥チャーシューベトナム風ライム丼

この日のメニューは8種類と豊富で
東南アジアなどのエスニックなお料理と生姜焼きなどの和食なども。

お野菜がたっぷりで、ベトナム風だけど食べやすくライムの風味がさっぱりして美味しい♪
盛り付けも現地っぽくていい感じ^^



ザクロジンジャー

ジンジャーだけでも4種類のフレーバーがありました^^
結構ピリッと来る本格ジンジャーでしたね~♪

この空間と美味しい家庭料理がとてもぴったり*
気さくなママさんが温かく迎えてくれてバー的なカフェ、面白かったです♪

***************************
ヤギカフェ
群馬県前橋市千代田町3-9-13呑竜仲店内A5
11:30-20:00
(日)11:30-17:00
月休

***************************




『monsoon donuts』前橋

2013-09-26 21:30:00 | カフェ&グルメ@群馬(前橋)
すっかりブログがアートにどっぷり浸かっちゃいましたが、今日から食いしん坊なブログですw

今月の始め、ちょっとした打ち合わせに便乗して前橋へ・・
そこで気になっていたドーナツカフェにやってきました^^



広瀬川のそばの古めかしいレンガの建物の一階にお店が入りました。



以前は移動販売をされていたそうですがこちらにカフェとしてオープンしました♪
お店の雰囲気にぴったりな店舗ですね^^



こちらでは豆腐を使ったドーナツが人気で油は米胚芽油を使用しているそうです。
モロヘイヤのドーナツってのがあったけどとっても珍しい^^

今回はテイクアウトしてきました☆



ココア、レモン、きな粉だったかな?
他にも魅力的な種類がたくさんあったけどこれから焼くとこだったみたい。

豆腐のドーナツってフカフカしているのが多いけど、
こちらのドーナツは外はサクッと中はムチっとしてずっしりとして食べごたえがあります^^
素朴な風味で美味しいです^^

目の前の広瀬川を眺めながら食べるのも楽しいですね♪

次回は中でお茶したいな、その時に中の様子もお伝えしますね^^



*************************
monsoon donuts
群馬県前橋市住吉町2-1-18
050-1452-1566
11:00-19:00
日月休

*************************