2009年3月29日の新聞掲載【東京新聞/読書面】
新聞書評面に掲載された本をまとめてご紹介。
立原道造詩集(ハルキ文庫) 立原道造著 角川春樹事務所 03/12 03062524
西脇順三郎詩集(岩波文庫) 西脇順三郎著 岩波書店 91/11 91035042
はかた 詩集 那珂太郎著 青土社 75/- 86-64729
わが出雲・わが鎮魂 復刻新版(思潮ライブラリー) 入沢康夫著 思潮社 04/7 04039171
オシリス、石ノ神 吉増剛造著 思潮社 84/8 84-19343
子葉声韻 高貝弘也著 思潮社 08/10 08058961
日本語のゆくえ 吉本隆明著 光文社 08/1 08003676
十津川警部修善寺わが愛と死 長編トラベルミステリー 西村京太郎著 集英社 09/3 09012730
残酷号事件(講談社ノベルス カO-05) 上遠野浩平著 講談社 09/3 09013414
悲運の皇子と若き天才の死(講談社ノベルス ニB-56) 西村京太郎著 講談社 09/3 09013035
吉備古代の呪い(C・NOVELS 29-23) 西村京太郎著 中央公論新社 09/2 09010557
還らざる道 長編推理小説(ノン・ノベル 861) 内田康夫著 祥伝社 09/2 09007124
Kの日々(FUTABA NOVELS) 大沢在昌著 双葉社 09/2 09008994
カンナ 吉野の暗闘(講談社ノベルス タS-26) 高田崇史著 講談社 09/3 09013032
トレジャー・ハンター八頭大 ファイル6(ソノラマノベルス) 菊地秀行著 朝日新聞社 09/3 09016573
聖刻(ワース)1092 僧正2 完全版(ソノラマノベルス) 千葉暁著 朝日新聞社 09/3 09016788
エドワード・ホッパー アメリカの肖像(岩波アート・ライブラリー) エドワード・ホッパー画 岩波書店 09/3 09017101
ほっとする禅語70 渡会正純監修 二玄社 03/2 03010768
プレカリアートの憂鬱 雨宮処凛著 講談社 09/2 09011773
ともだち刑 雨宮処凛著 講談社 05/3 05013868
雨宮処凛の闘争ダイアリー 雨宮処凛著 集英社 08/5 08024715
ドラゴンは踊れない アール・ラヴレイス著 みすず書房 09/2 09007848
変人埴谷雄高の肖像(文春文庫 き31-1) 木村俊介著 文藝春秋 09/3 09012287
シネマ大吟醸 魅惑のニッポン古典映画たち(小学館文庫 お3-4) 太田和彦著 小学館 09/3 09013531
柔らかい土をふんで、(河出文庫 か9-5) 金井美恵子著 河出書房新社 09/3 09012635
柔らかい土をふんで、 金井美恵子著 河出書房新社 97/11 97047927
おぱらばん(新潮文庫 ほ-16-4) 堀江敏幸著 新潮社 09/3 09011097
おぱらばん 堀江敏幸著 青土社 98/7 98031959
ルポ高齢者医療 地域で支えるために(岩波新書 新赤版 1176) 佐藤幹夫著 岩波書店 09/2 09011007
独学の精神(ちくま新書 769) 前田英樹著 筑摩書房 09/2 09007776
他者が他者であること 宮城谷昌光著 文藝春秋 09/2 09007854
重耳 上 宮城谷昌光著 講談社 93/2 93005810
重耳 中 宮城谷昌光著 講談社 93/3 93009715
重耳 下 宮城谷昌光著 講談社 93/4 93013327
新三河物語 上巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/8 08044548
新三河物語 中巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/9 08048492
新三河物語 下巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/10 08054130
クラシック私だけの名曲1001曲 宮城谷昌光著 新潮社 03/7 03039466
坂口安吾と太平洋戦争 半藤一利著 PHP研究所 09/2 09004996
「意識」を語る スーザン・ブラックモア著 NTT出版 09/3 09009720
動物たちの沈黙 《動物性》をめぐる哲学試論 エリザベート・ド・フォントネ著 彩流社 08/9 08048018
ゆずゆずり 東直子著 集英社 09/3 09012685
カラオケ進化論 カラオケはなぜ流行り続けるのか 前川洋一郎編著 廣済堂あかつき株式会社出版事業部 09/2 09005151
雑誌よ、甦れ 「情報津波」時代のジャーナリズム 高橋文夫著 晶文社 09/2 09006802
なにを食べたらいいの? 安部司著 新潮社 09/1 09005921
ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日 竹内明著 講談社 09/1 09006618
南日本の民俗文化 1 小野重朗著作集 生活と儀礼 小野重朗著 第一書房 92/6 92021552
南日本の民俗文化 2 小野重朗著作集 神々と信仰 小野重朗著 第一書房 92/12 93002584
南日本の民俗文化 3 小野重朗著作集 生活と民具 小野重朗著 第一書房 93/6 93021534
南日本の民俗文化 4 小野重朗著作集 祭りと芸能 小野重朗著 第一書房 93/9 93043899
南日本の民俗文化 5 小野重朗著作集 薩隅民俗誌 小野重朗著 第一書房 94/3 94014373
南日本の民俗文化 6 小野重朗著作集 南島の祭り 小野重朗著 第一書房 94/9 94038025
南日本の民俗文化 7 改訂 小野重朗著作集 南島歌謡 琉球歳時記 手抄片六篇 小野重朗著 第一書房 95/11 96002390
南日本の民俗文化 8 増補 小野重朗著作集 南島の古歌謡 小野重朗著 第一書房 95/5 95031094
南日本の民俗文化 9 増補 小野重朗著作集 農耕儀礼の研究 小野重朗著 第一書房 96/7 96025747
俺は沢ヤだ! 成瀬陽一著 東京新聞出版局 09/3 09014700
さよなら老いの風景 いのち輝いて 渡辺哲雄著 中日新聞社 06/6 06029908
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。リクエストをご希望の方はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> 東京新聞(TOKYO Web)
新聞書評面に掲載された本をまとめてご紹介。
立原道造詩集(ハルキ文庫) 立原道造著 角川春樹事務所 03/12 03062524
西脇順三郎詩集(岩波文庫) 西脇順三郎著 岩波書店 91/11 91035042
はかた 詩集 那珂太郎著 青土社 75/- 86-64729
わが出雲・わが鎮魂 復刻新版(思潮ライブラリー) 入沢康夫著 思潮社 04/7 04039171
オシリス、石ノ神 吉増剛造著 思潮社 84/8 84-19343
子葉声韻 高貝弘也著 思潮社 08/10 08058961
日本語のゆくえ 吉本隆明著 光文社 08/1 08003676
十津川警部修善寺わが愛と死 長編トラベルミステリー 西村京太郎著 集英社 09/3 09012730
残酷号事件(講談社ノベルス カO-05) 上遠野浩平著 講談社 09/3 09013414
悲運の皇子と若き天才の死(講談社ノベルス ニB-56) 西村京太郎著 講談社 09/3 09013035
吉備古代の呪い(C・NOVELS 29-23) 西村京太郎著 中央公論新社 09/2 09010557
還らざる道 長編推理小説(ノン・ノベル 861) 内田康夫著 祥伝社 09/2 09007124
Kの日々(FUTABA NOVELS) 大沢在昌著 双葉社 09/2 09008994
カンナ 吉野の暗闘(講談社ノベルス タS-26) 高田崇史著 講談社 09/3 09013032
トレジャー・ハンター八頭大 ファイル6(ソノラマノベルス) 菊地秀行著 朝日新聞社 09/3 09016573
聖刻(ワース)1092 僧正2 完全版(ソノラマノベルス) 千葉暁著 朝日新聞社 09/3 09016788
エドワード・ホッパー アメリカの肖像(岩波アート・ライブラリー) エドワード・ホッパー画 岩波書店 09/3 09017101
ほっとする禅語70 渡会正純監修 二玄社 03/2 03010768
プレカリアートの憂鬱 雨宮処凛著 講談社 09/2 09011773
ともだち刑 雨宮処凛著 講談社 05/3 05013868
雨宮処凛の闘争ダイアリー 雨宮処凛著 集英社 08/5 08024715
ドラゴンは踊れない アール・ラヴレイス著 みすず書房 09/2 09007848
変人埴谷雄高の肖像(文春文庫 き31-1) 木村俊介著 文藝春秋 09/3 09012287
シネマ大吟醸 魅惑のニッポン古典映画たち(小学館文庫 お3-4) 太田和彦著 小学館 09/3 09013531
柔らかい土をふんで、(河出文庫 か9-5) 金井美恵子著 河出書房新社 09/3 09012635
柔らかい土をふんで、 金井美恵子著 河出書房新社 97/11 97047927
おぱらばん(新潮文庫 ほ-16-4) 堀江敏幸著 新潮社 09/3 09011097
おぱらばん 堀江敏幸著 青土社 98/7 98031959
ルポ高齢者医療 地域で支えるために(岩波新書 新赤版 1176) 佐藤幹夫著 岩波書店 09/2 09011007
独学の精神(ちくま新書 769) 前田英樹著 筑摩書房 09/2 09007776
他者が他者であること 宮城谷昌光著 文藝春秋 09/2 09007854
重耳 上 宮城谷昌光著 講談社 93/2 93005810
重耳 中 宮城谷昌光著 講談社 93/3 93009715
重耳 下 宮城谷昌光著 講談社 93/4 93013327
新三河物語 上巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/8 08044548
新三河物語 中巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/9 08048492
新三河物語 下巻 宮城谷昌光著 新潮社 08/10 08054130
クラシック私だけの名曲1001曲 宮城谷昌光著 新潮社 03/7 03039466
坂口安吾と太平洋戦争 半藤一利著 PHP研究所 09/2 09004996
「意識」を語る スーザン・ブラックモア著 NTT出版 09/3 09009720
動物たちの沈黙 《動物性》をめぐる哲学試論 エリザベート・ド・フォントネ著 彩流社 08/9 08048018
ゆずゆずり 東直子著 集英社 09/3 09012685
カラオケ進化論 カラオケはなぜ流行り続けるのか 前川洋一郎編著 廣済堂あかつき株式会社出版事業部 09/2 09005151
雑誌よ、甦れ 「情報津波」時代のジャーナリズム 高橋文夫著 晶文社 09/2 09006802
なにを食べたらいいの? 安部司著 新潮社 09/1 09005921
ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日 竹内明著 講談社 09/1 09006618
南日本の民俗文化 1 小野重朗著作集 生活と儀礼 小野重朗著 第一書房 92/6 92021552
南日本の民俗文化 2 小野重朗著作集 神々と信仰 小野重朗著 第一書房 92/12 93002584
南日本の民俗文化 3 小野重朗著作集 生活と民具 小野重朗著 第一書房 93/6 93021534
南日本の民俗文化 4 小野重朗著作集 祭りと芸能 小野重朗著 第一書房 93/9 93043899
南日本の民俗文化 5 小野重朗著作集 薩隅民俗誌 小野重朗著 第一書房 94/3 94014373
南日本の民俗文化 6 小野重朗著作集 南島の祭り 小野重朗著 第一書房 94/9 94038025
南日本の民俗文化 7 改訂 小野重朗著作集 南島歌謡 琉球歳時記 手抄片六篇 小野重朗著 第一書房 95/11 96002390
南日本の民俗文化 8 増補 小野重朗著作集 南島の古歌謡 小野重朗著 第一書房 95/5 95031094
南日本の民俗文化 9 増補 小野重朗著作集 農耕儀礼の研究 小野重朗著 第一書房 96/7 96025747
俺は沢ヤだ! 成瀬陽一著 東京新聞出版局 09/3 09014700
さよなら老いの風景 いのち輝いて 渡辺哲雄著 中日新聞社 06/6 06029908
★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。リクエストをご希望の方はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。
[参考]
>> 東京新聞(TOKYO Web)