goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]2025年9月発売予定のおすすめ新刊【一般書】

2025年09月01日 22時00分30秒 | おしらせ
当館がおすすめする「これから出る本」です。
※掲載本は、こちらから予約できます。

1 在る。 SOGI支援医のカルテ 前川ほまれ著 KADOKAWA 日本文芸書 9/24
2 うたかたの娘 ※ 第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作品 綿原芹著 KADOKAWA 日本文芸書 9/29
3 降りる人 ※ 第16回小説野生時代新人賞受賞作品 木野寿彦著 KADOKAWA 日本文芸書 9/24
4 真夜中に吠えたくなって 椎名誠著/矢部太郎イラスト KADOKAWA 日本文芸書 8/29
5 このノラ猫、幸せ調査員にて 伊兼源太郎著 幻冬舎 日本文芸書 9/22
6 スピーチ まさきとしか著 幻冬舎 日本文芸書 9/22
7 アンダーザスキン 宇野碧著 講談社 日本文芸書 9/16
8 英雄の輪 HERO’S ISLAND Another Story 真藤順丈著 講談社 日本文芸書 9/1
9 口訳 太平記 ラブ&ピース 町田康著 講談社 日本文芸書 9/24
10 ●●にいたる病 我孫子武丸著/神永学著/背筋著/真梨幸子著/矢樹純著/歌野晶午著 講談社 日本文芸書 9/16
11 読むと死ぬ本 彩藤アザミ著 講談社 日本文芸書 9/8
12 冷蔵庫探偵 蔵前怜子 遠藤彩見著 講談社 日本文芸書 9/8
13 百日と無限の夜 谷崎由依著 集英社 日本文芸書 9/24
14 90歳、男のひとり暮らし(新潮選書)阿刀田高著 新潮社 日本文芸書 9/22
15 おにたろかっぱ 戌井昭人著 中央公論新社 日本文芸書 9/16
16 名探偵 円朝 愛川晶著 中央公論新社 日本文芸書 9/16
17 デモクラシーのいろは 森絵都著 KADOKAWA 日本文芸書 9/30
18 濱地健三郎の奇かる事件簿 有栖川有栖著 KADOKAWA 日本文芸書 9/30
19 ハレーション 森沢明夫著 KADOKAWA 日本文芸書 9/30
20 おまえレベルの話はしてない 芦沢央著 河出書房新社 日本文芸書 9/16
21 罪と罪 堂場瞬一著 河出書房新社 日本文芸書 9/22
22 どら蔵 朝井まかて著 講談社 日本文芸書 9/8
23 普天を我が手に 第2部 奥田英朗著 講談社 日本文芸書 9/16
24 みちゆくひと 彩瀬まる著 講談社 日本文芸書 9/24
25 命の横どり 久坂部羊著 集英社 日本文芸書 10/2
26 天上の火焰 遠田潤子著 集英社 日本文芸書 9/24
27 蜻蛉の夏 垣根涼介著 小学館 日本文芸書 9/17
28 探偵小石は恋しない 森バジル著 小学館 日本文芸書 9/16
29 あやかしたち 畠中恵著 新潮社 日本文芸書 9/16
30 神さまショッピング 角田光代著 新潮社 日本文芸書 9/22
31 池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク21 石田衣良著 文藝春秋 日本文芸書 9/24
32 隠態の家 夢枕獏超越的物語集 夢枕獏著 文藝春秋 日本文芸書 9/8
33 女の子の背骨 市川沙央著 文藝春秋 日本文芸書 9/24
34 白鷺立つ 住田祐著 文藝春秋 日本文芸書 9/8
35 七人の記者 一本木透著 朝日新聞出版 日本文芸書 9/3
36 きみは悪口を言わない 真下みこと著 光文社 日本文芸書 9/22
37 妖怪怪談 三津田信三著 光文社 日本文芸書 9/22
38 双死相殺 腕貫探偵リバース 西澤保彦著 実業之日本社 日本文芸書 9/9
39 中学生あらくれ日記 椎名誠著 草思社 日本文芸書 9/18
40 無駄にしたくなかった話 水村美苗著 筑摩書房 日本文芸書 9/9
41 神の光 北山猛邦著 東京創元社 日本文芸書 9/25
42 菊の慟哭 吉川英梨著 双葉社 日本文芸書 9/16
43 宇宙の片すみで眠る方法 畑野智美著 ポプラ社 日本文芸書 9/24
44 小さな神のいるところ 梨木香歩著 毎日新聞出版 日本文芸書 9/19
45 総理にされた男 第二次内閣 中山七里著 NHK出版 日本文芸書 9/22
46 お悩み相談 そんなこともアラーナ(MOE BOOKS)ヨシタケシンスケ著 白泉社 日本文芸書 10/1
47 いまだ悪戦苦闘中 垣谷美雨著 双葉社 日本文芸書 9/16
48 閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書 知念実希人著 双葉社 日本文芸書 9/16
49 職分 今野敏著 双葉社 日本文芸書 9/16
50 歓楽の家 イーディス・ウォートン著/山口ヨシ子訳 彩流社 外国文芸書 9/19
51 ジートコヴァーの最後の女神たち(新潮クレスト・ブックス)カテジナ・トゥチコヴァー著/阿部賢一訳/豊島美波訳 新潮社 外国文芸書 9/22
52 ペンギンにさよならをいう方法 ヘイゼル・プライア著/圷香織訳 東京創元社 外国文芸書 9/25
53 空、はてしない青 上 メリッサ・ダ・コスタ著/山本知子訳 講談社 外国文芸書 9/16
54 空、はてしない青 下 メリッサ・ダ・コスタ著/山本知子訳 講談社 外国文芸書 9/16
55 キャンディハウス ジェニファー・イーガン著/谷崎由依訳 早川書房 外国文芸書 9/16
56 風起隴西 三国密偵伝(ハヤカワ・ミステリ)馬伯庸著/齊藤正高訳 早川書房 外国文芸書 9/1
57 不揃いな家族 アン・パチェット著/竹内要江訳 早川書房 外国文芸書 9/16
58 おいしい!安い!体にいい! 豆腐&お揚げさんの大満足レシピ(生活実用シリーズ)NHK出版編/堤人美著/小平泰子著/新谷友里江著 NHK出版 くらしの実用書 9/16
59 今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! キーボード入力超入門 技術評論社編集部著 技術評論社 くらしの実用書 9/19
60 はちみつ 大学教授が教える すごい食べ方大全 伊賀瀬道也監修/高橋純一監修/早崎知代監修 文響社 くらしの実用書 9/上旬
61 困った!がすぐわかる かぎ針編みの便利帳 fumifumi監修 朝日新聞出版 くらしの実用書 10/3
62 最愛! のりレシピ86 しらいのりこ著 主婦と生活社 くらしの実用書 9/24
63 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ 石阪京子著 ダイヤモンド社 くらしの実用書 9/2
64 まいにち食べたい! 生姜レシピ 森島土紀子著 永岡書店 くらしの実用書 9/10
65 図解即戦力 旅行業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 鮫島卓著/秋山友志著 技術評論社 ビジネス・くらしの経済 9/30
66 図解即戦力 電子コミックビジネスのしくみと戦略がこれ1冊でしっかりわかる教科書 電子コミックビジネス研究会著 技術評論社 ビジネス・くらしの経済 9/6
67 事業者必携 入門図解 クレーム・リコールの基本とカスハラ対策(聴ける!実用法律書)森公任監修 三修社 ビジネス・くらしの経済 9/25
68 サクッとわかるビジネス教養 デジタルマーケティング 山浦直宏監修 新星出版社 ビジネス・くらしの経済 9/9
69 総務・人事の安心知識 多様化する時代の就業規則(仮)(DO BOOKS)田中実著 同文舘出版 ビジネス・くらしの経済 9/29
70 クルーグマン 入門経済学 ポール・クルーグマン著/ロビン・ウェルス著/大山道広訳/石橋考次訳/塩澤修平ほか訳 東洋経済新報社 ビジネス・くらしの経済 9/2
71 これならわかる 歯科助手 杉元信代著 ナツメ社 ビジネス・くらしの経済 9/12
72 ヤバい保険の経済学 選択問題でなぜいつもコケてしまうのか? リラン・エイナヴ著/エイミー・フィンケルスタイン著/レイ・フィスマン著/西川美樹訳 みすず書房 ビジネス・くらしの経済 9/16
73 すきまガーデニング 主婦の友社編 主婦の友社 すまい・住宅・建築 9/24
74 目的別でわかる DIYでリフォーム&修繕 成美堂出版編集部編著 成美堂出版 すまい・住宅・建築 9/29
75 今さら聞けない 有機農業の話 きほんのき ちょこっと有機の品目と品種、売り方と有機JASのQ&A 農文協編 農山漁村文化協会 すまい・住宅・建築 9/26
76 住まいの日本史 川本重雄著 吉川弘文館 すまい・住宅・建築 9/24
77 子どもの 成長痛 解消マニュアル その痛み、放置して大丈夫!? 内田繕博著 合同出版 健康と家庭の医学 9/11
78 世界最高の専門医が教える アトピーを治す!豊田式・標準治療のすべて 豊田雅彦著 自由国民社 健康と家庭の医学 9/22
79 よくつまずく よろけやすい人のお助けBOOK 古賀昭義著 主婦の友社 健康と家庭の医学 9/18
80 緩和ケアに悩んだら読む本 二刀流の緩和ケア医が医師と患者の視点から解説() 廣橋猛著 日経BPマーケティング 健康と家庭の医学 9/11
81 図解 大切な人がパーキンソン病になったときに最初に読む本 作田学監修 日東書院本社 健康と家庭の医学 9/17
82 算数障害がわかる本 解けない理由と支援のしかた(健康ライブラリーイラスト版)熊谷恵子監修 講談社 教育と福祉 9/16
83 不登校からの回復の地図 明橋大二著 青春出版社 教育と福祉 9/9
84 パパの子育て 悩み解決 Q&A108 ファザーリング・ジャパン著 パイインターナショナル 教育と福祉 9/12
85 蛇行河川の謎 谷は海がつくった 高橋雅紀著 技術評論社 歴史と紀行 9/4
86 占領下の日本 カラーフィルム写真集 衣川太一編著 草思社 歴史と紀行 9/24
87 小泉セツ 世界で一番良きママさん(別冊太陽 日本のこころ)池田雅之監修/別冊太陽編集部編 平凡社 歴史と紀行 9/16
88 マヨネーズ解体新書 日本のマヨネーズ誕生100周年記念委員会著/キユーピー監修 CEメディアハウス 日本の文化 9/26
89 紙の上の展覧会 国文研 千年の旅 国文学研究資料館編 中央公論新社 日本の文化 9/16
90 疾病退散たべもの記 病除けの祈りと食のまじない(論創ノンフィクション)吉野りり花著 論創社 日本の文化 9/26
91 図説 イギリスの文化史 華麗なる伝統とその多様性(ふくろうの本 世界の文化)指昭博著 河出書房新社 世界の文化 9/24
92 舟と人類 アジア・オセアニアの海の暮らし 国立民族学博物館監修/小野林太郎編 河出書房新社 世界の文化 9/2
93 アルファベット順の文化史 図書館の分類法からオリンピックの国別入場まで(ジュディス・フランダース著/星慧子訳 原書房 世界の文化 9/24
94 闇バイトの歴史 名前のない犯罪の系譜 藤原良著 太田出版 現代社会 9/24
95 60分でわかる!トランプ関税と自由貿易 バウンド著/小田正規監修 技術評論社 現代社会 9/26
96 ミャンマー、優しい市民はなぜ武器を手にしたのか 西方ちひろ著 集英社(発売)/ホーム社(発行) 現代社会 9/24
97 食料安全保障の崩壊(誰もが逃れられない気候変動と食の地政学)セバスティアン・アビス著/児玉しおり訳 原書房 現代社会 9/24
98 公害の記憶をどう伝えるか 対話と再生の公害アーカイブズ論 清水善仁著 吉川弘文館 現代社会 9/24
99 移民が増えて、いいことは何だろう?(対話と議論にむけた12のギモン)佐藤友則著 明石書店 現代社会 10/上
100 北方領土を知るための63章(エリア・スタディーズ)名越健郎編著/大野正美編著/常盤伸編著/小泉悠編著/吉岡明子編 明石書店 現代社会 10/上
101 令和米騒動 日本農政失敗の本質 荒幡克己著 日経BPマーケティング 現代社会 9/17
102 幻のネズミ,消えたY 性の進化の謎を追う(岩波科学ライブラリー)黒岩麻里著 岩波書店 サイエンス 9/19
103 物理学の世界地図 かいてみた 固体量子著/北川俊作監修 オーム社 サイエンス 9/25
104 深海の地図をつくる 五大洋の底をめぐる命がけの競争 ローラ・トレザウェイ著/尼丁千津子訳 柏書房 サイエンス 9/24
105 拡がるヒルと脱皮の謎 ぼくらのヤマビル研究記 樋口大良著/子どもヤマビル研究会著 山と溪谷社 サイエンス 9/12
106 図解でスッキリ クラウドのきほんとしくみ 大澤文孝著 インプレス テクノロジー 9/16
107 太陽光発電、マジわからんと思ったときに読む本 峯元高志著 オーム社 テクノロジー 9/24
108 トコトンやさしい 水質保全の本(今日からモノ知りシリーズ)高堂彰二著/大岩敏男著 日刊工業新聞社 テクノロジー 9/25
109 計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで キース・ヒューストン著 上原ゆうこ訳 原書房 テクノロジー 9/24
110 ゼロから分かる!ラテン音楽入門 伊藤嘉章監修/岡本郁生監修 世界文化社 芸術・スポーツ 9/30
111 もっと知りたい アール・ヌーヴォー 平井直子著 東京美術 芸術・スポーツ 9/30
112 日本の馬の仕事図鑑 青木修監修/高草操著/小久保友香著/鈴木大作著 緑書房 芸術・スポーツ 9/18
113 作家の住まいと暮らし 詳説絵巻 建築知識編 エクスナレッジ ライブラリアン 9/19
114 絵本ずかん 子どもも大人も幸せになる絵本200選 金柿秀幸著 SBクリエイティブ ライブラリアン 9/29
115 図書館を経営するということ(教育・文化・産業をつなぐ地域づくり)嶋田学著/伊東直登著 青弓社 ライブラリアン 9/25
116 もっと知りたい 小泉八雲 怪異へのノスタルジア 小泉八雲記念館著 東京美術 ライブラリアン 9/12
117 世界最高の辞典を作った 名もなき人々 サラ・オギルヴィ著/塩原通緒訳 早川書房 ライブラリアン 9/16
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [新刊]2025年9月発売予定の... | トップ | [お知らせ]  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事