goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

【わらべうたと絵本の会のおしらせ】7月10日 午前10時30分~10時50分

2025年07月09日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会のおしらせ】7月10日 午前10時30分~10時50分

親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】7月5日 午前10時30分~11時

2025年07月04日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】7月5日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 5月3日】

2025年06月26日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 5月3日】

②【素話】
 「口の大きな かえるの子」

①【大型絵本】
 「おべんとうばこのうた」  さいとう しのぶ∥構成・絵 チャイルド本社

③【手遊び・わらべうた】
 「おべんとうばこのうた」「かえるの夜回り」「米という字」

④【ハンカチ遊び】
 「大風こい」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会のおしらせ】6月26日 午前10時30分~10時50分

2025年06月25日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会のおしらせ】6月26日 午前10時30分~10時50分

親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】6月21日 午前10時30分~11時

2025年06月20日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】6月21日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 4月26日】

2025年05月30日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 4月26日】

①【素話】
 「さるじぞう」 

②【エプロンシアター】
 「アンパンマンとばいきんまん」 

③【うた遊び】
 「パピプペポン」

④【わらべうた】
 「さるの こしかけ」 「あんよを なげだす おさるさん」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】5月31日 午前10時30分~11時

2025年05月30日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】5月31日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】5月24日 午前10時30分~11時

2025年05月23日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】5月24日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会のおしらせ】5月22日 午前10時30分~10時50分

2025年05月21日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会のおしらせ】5月22日 午前10時30分~10時50分

親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会のお知らせ】5月17日 午前10時30分~11時

2025年05月16日 13時00分00秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会のお知らせ】5月17日 午前10時30分~11時


お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 4月24日】

2025年05月15日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 4月24日】

①【手遊び】「ぱん ぱん ぱん」

②【指遊び】「ちっちゃい豆ころころ」 

③【顔遊び】「はな はな はな」

④【くすぐり遊び】「東京都 日本橋」

⑤【大型絵本】「ぴょーん」 まつおか たつひで∥作・絵 ポプラ社
 
⑥【くすぐり遊び】「いちり にり さんり」

⑦【手袋人形】「いっぴき ちゅう」

⑧【身体遊び】「げこ げこ かえる」 「じごく ごくらく」

⑨【手遊び】「さよなら あんころもち」


〇わらべうたと絵本の会〇
親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?

とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 4月19日】

2025年05月14日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 4月19日】

①【手遊び】
 「ひらいて とじて」 

②【大型絵本】
 「ねずみの でんしゃ」 山下 明生∥作 いわむら かずお∥絵 チャイルド本社

③【絵本】
 「どんどんばし わたれ」 こばやし えみこ∥案 ましま せつこ∥絵 こぐま社

④【お手玉遊び】
 「おにぎり」 「時計屋さん」 「もちつき」

⑤【手袋人形】
 「いっぴき ちゅう」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 4月12日】

2025年05月11日 14時00分30秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 4月12日】

①【大型絵本】
 「ぐり と ぐら」 中川 李枝子∥作 大村 百合子∥絵 福音館書店

②【絵本】
 「かける」 はらぺこめがね∥著 佼成出版社

③【手遊び】
 「なっとう」「チョコレート」

④【身体遊び】
 「ポキポキ ダンス」 「高い山 低い山」 「おふねは ぎっちらこ」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 4月10日】

2025年05月11日 14時00分20秒 | 図書館イベント・おはなし会
【わらべうたと絵本の会 プログラム紹介 4月10日】

【手遊び】「ぱん ぱん ぱん」

【絵本】「かえるが ぴょこっ」 すとう あさえ∥文 さとう あや∥絵 ほるぷ出版

【パペット】「くまさん おでかけ」

【くすぐり遊び】「ねずみ ねずみ」

【ハンカチ遊び】「じーじー ばぁ」
 
【手袋人形】「たけんこが はえた」

【身体遊び】「高い山 低い山」

【手遊び】「さよなら あんころもち」


〇わらべうたと絵本の会〇
親子で楽しめるわらべうたの紹介や、絵本の読み聞かせを行います。
一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?


とき:毎月第2・4木曜日 午前10時30分~10時50分
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:0~3歳くらいまでのお子さんと保護者
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはなし会プログラム紹介 4月5日】

2025年05月11日 14時00分10秒 | 図書館イベント・おはなし会
【おはなし会プログラム紹介 4月5日】

①【絵本】
 「こすずめの ぼうけん」 
  ルース・エインワース∥作 ほりうち せいいち∥絵 いしい ももこ∥訳 福音館書店

②【パネルシアター・絵カード】
 「大きくなったらね」

③【身体遊び】
 「バスにのって ゆられている」(バスに乗って、いちご狩りに行こう!)

☆プレゼント:折り紙「いちご」


〇おはなし会〇
お話の語りや絵本の読み聞かせ、楽しい手遊びの紹介をします。

ひとりでお話を聞ける子ならだれでも入れます。
保護者の方もご一緒にどうぞ。

参加すると、おはなしカードにスタンプを押します。
10個たまると、ミニプレゼントをさしあげます!

みんなきてね♪


とき:毎週土曜日 午前10時30分~11時
ところ:1階おはなし室(人数が多い時には2階会議室)
対象:ひとりでお話をきける子ならだれでも(保護者も参加できます)
申込:不要
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする