goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[YA朝の読書2008]孤島のドラゴン(レベッカ・ラップ著 評論社)

2009年01月16日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(59ページ)掲載

孤島のドラゴン レベッカ・ラップ著
評論社 2006.10
205p 21cm(評論社の児童図書館・文学の部屋)
ISBN:4-566-01225-5 ¥1400
NDC:933
TRCno:06050962

[内容紹介]
ハナ、ザカリー、サラ・エミリーの3人きょうだいは夏休みを、沖合の孤島に建つ家で過ごすことになった。ある日、3人は「ドレイクの丘」と呼ばれる岩山に探検に出かけた。てっぺんにたどり着いて、3人が見つけたものは…。

[著者紹介]
〈レベッカ・ラップ〉細胞生物学の博士号取得。アメリカの作家。児童向けの物語や科学読み物を発表するかたわら、教育書も手がける。著書に「脳みそゼミナール」など。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
孤島のドラゴン (児童図書館・文学の部屋)
レベッカ ラップ
評論社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]月蝕島の魔物(田中芳樹作 理論社)

2009年01月15日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(59ページ)掲載

月蝕島の魔物 田中芳樹作
理論社 2007.7
436p 20cm(ミステリーYA!:Victorian Horror Adventures)
ISBN:4-652-08610-0 ¥1400
NDC:913.6
TRCno:07036934

[内容紹介]
1857年、ヴィクトリア朝のイギリス。当時、世間をにぎわせていたのは、スコットランド近くにある月蝕島の沖で氷山に閉じ込められた謎の帆船が発見されたというニュースだった-。ヴィクトリア朝怪奇冒険譚3部作の第1作。

[著者紹介]
〈田中芳樹〉1952年熊本県生まれ。「緑の草原に…」で雑誌『幻影城』の新人賞を受賞してデビュー。著書に「アルスラーン戦記」「銀河英雄伝説」「奔流」など。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
月蝕島の魔物 (ミステリーYA!)
田中 芳樹
理論社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]月下花伝:時の橋を駆けて(越水利江子著 大日本図書)

2009年01月14日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(58ページ)掲載

月下花伝:時の橋を駆けて 越水利江子著
大日本図書 2007.4
188p 20cm
ISBN:4-477-01907-9 ¥1300
NDC:913.6
TRCno:07018371

[内容紹介]
秋飛は月不宿を抜き、映写機に映し出された沖田総司に向かって、じっと構えた。猫に気を取られ月不宿を取り落とした秋飛の前に沖田総司が現れて…。激動の時代を駆け抜けた青年・沖田総司と現代の少女・秋飛の物語。

[著者紹介]
〈越水利江子〉高知生まれ。「風のラヴソング」で日本児童文学者協会新人賞、芸術選奨文部大臣新人賞、「あした、出会った少年」で日本児童文芸家協会賞を受賞。『季節』『プレアデス』同人。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
月下花伝―時の橋を駆けて
越水 利江子
大日本図書

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]イーゲル号航海記 1(斉藤洋著 偕成社)

2009年01月13日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(57ページ)掲載

イーゲル号航海記 1 斉藤洋著
偕成社 2007.12
229p 20cm
ISBN:4-03-744810-3 ¥1200
NDC:913.6
TRCno:07058872

[内容紹介]
港でぼくがとび乗った、おかしな船。それは、天才科学者ローゼンベルク博士のつくった最新式の潜水艇だった。ふぞろいな5人の乗組員を乗せ、潜水艇「イーゲル号」がゆく、摩訶不思議な海洋アドベンチャー。

[著者紹介]
〈斉藤洋〉1952年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞受賞など受賞多数。他の著書に「ルーディーボール」など。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
イーゲル号航海記 1 (1)
斉藤 洋
偕成社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]紙の空から(ガイ・ダヴェンポートほか著 晶文社)

2009年01月12日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(57ページ)掲載

紙の空から:PAPER SKY presents ガイ・ダヴェンポートほか著
晶文社 2006.11
334p 20cm
ISBN:4-7949-6704-7 ¥2500
NDC:933

[内容紹介]
すべての物語は何らかの意味で旅の物語であり、それは現実や日常とはどこか違った「もうひとつの国」となる。あなたの心に残る場所はどこですか? 柴田元幸が選んだ、旅にまつわる14の海外短編小説。カラー挿絵つき。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
紙の空から

晶文社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]海賊ジョリーの冒険 2(カイ・マイヤー著 あすなろ書房)

2009年01月11日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(56ページ)掲載

海賊ジョリーの冒険 2 カイ・マイヤー著
あすなろ書房 2006.8
335p 22cm
ISBN:4-7515-2372-4 ¥1700
NDC:943

[内容紹介]
「「大渦潮」が、「暗黒の海」への門をあけたとき、世界は滅亡する」 伝説が告げる、恐ろしい世界の終焉。美しき海上都市エレニウムの、そして全世界の運命は…? カイ・マイヤーの海洋冒険シリーズ、待望の第2部。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
海賊ジョリーの冒険〈2〉海上都市エレニウム
カイ マイヤー
あすなろ書房

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]ウルフィーからの手紙(パティ・シャーロック作 評論社)

2009年01月10日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(56ページ)掲載

ウルフィーからの手紙 パティ・シャーロック作
評論社 2006.11
350p 20cm
ISBN:4-566-02403-2 ¥1700
NDC:933

[内容紹介]
アメリカ陸軍の兵士としてベトナムに行った兄さんが、手紙で軍用犬を必要としていると伝えてきた。ぼくはジャーマンシェパードのウルフィーを差し出すことに決めた。やがて戦場から手紙が届き始めた。「ウルフィー」の名で…。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
ウルフィーからの手紙
パティ シャーロック
評論社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]宇宙への秘密の鍵(ルーシー・ホーキング作 岩崎書店)

2009年01月09日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(55ページ)掲載

宇宙への秘密の鍵 ルーシー・ホーキング作
岩崎書店 2008.2
300p 図版12p 22cm
ISBN:978-4-265-82011-5 ¥1900
NDC:933

[内容紹介]
あのホーキング博士とその娘が、子どもたちのために書いた、スペース・アドベンチャー。ジョージの冒険をとおして理論物理学の考え方のいくつかを説明し、ブラックホールや太陽系、星の誕生など宇宙の神秘を伝える。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
宇宙への秘密の鍵
ルーシー・ホーキング,スティーヴン・ホーキング,さくま ゆみこ,佐藤 勝彦
岩崎書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]ヴォイス(ル=グウィン著 河出書房新社)

2009年01月08日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(55ページ)掲載

ヴォイス ル=グウィン著
河出書房新社 2007.8
352p 20cm (西のはての年代記)
ISBN:978-4-309-20478-9 ¥1600
NDC:933

[内容紹介]
「西のはて」にある都市アンサル。名家出身の母が、侵略者・オルド人に襲われて身ごもった子どもである少女メマーは、侵略者たちへの復讐を心に誓いながら成長する-。ル=グウィンの新たなファンタジーシリーズ第2弾。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
ヴォイス (西のはての年代記) (西のはての年代記 2)
アーシュラ K.ル・グウィン; 谷垣 暁美
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]ドラゴンラージャ 2(イヨンド作 岩崎書店)

2009年01月07日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(54ページ)掲載

ドラゴンラージャ 2 イヨンド作
岩崎書店 2005.12
365p 19cm
ISBN:4-265-05052-2 ¥950
NDC:929.13

[内容紹介]
ヒュダイン河にかこまれた都市レナスに到着したフチ、サンソン、カールは、闘技場の悪い噂を知った。3人は兵士を捕虜にし、闘技場の主人、シリキアン男爵の邸宅へ…。韓国のウェブサイトから生まれた大長編ファンタジー。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
ドラゴンラージャ〈2〉陰謀
イ ヨンド,ホン カズミ,金田 榮路
岩崎書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]インディゴの星(ヒラリー・マッカイ作 小峰書店)

2009年01月06日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(54ページ)掲載

インディゴの星 ヒラリー・マッカイ作
小峰書店 2007.7
303p 19cm (Y.A.Books)
ISBN:978-4-338-14424-7 ¥1500
NDC:933

[内容紹介]
インディゴの学校生活は、とっても楽しいってわけじゃない。ワルガキ連中の赤毛のリーダーがいるから。一方ローズは、パパに家に帰ってもらおうと大奮戦! 「サフィーの天使」に続く、カッソン一家の物語。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
インディゴの星 (Y.A.Books)
ヒラリー・マッカイ
小峰書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]いちばんたいせつなもの:バルカンの昔話(八百板洋子編・訳 福音館書店)

2009年01月05日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(53ページ)掲載

いちばんたいせつなもの:バルカンの昔話 八百板洋子編・訳
福音館書店 2007.3
293p 22cm (世界傑作童話シリーズ)
ISBN:978-4-8340-2259-9 ¥1500
NDC:908.3

[内容紹介]
貧しい者や虐げられた者が知恵と勇気で強い者をやっつける話や、たくましく運命を切り開こうとする話など、いくたびも戦火の舞台となったバルカンの地で語りつがれた、心あたたまる昔話を収録する。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
いちばんたいせつなもの―バルカンの昔話 (世界傑作童話シリーズ)

福音館書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]アル・カポネによろしく(ジェニファ・チョールデンコウ著 あすなろ書房)

2009年01月04日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(53ページ)掲載

アル・カポネによろしく ジェニファ・チョールデンコウ著
あすなろ書房 2006.12
359p 20cm
ISBN:4-7515-2203-5 ¥1500
NDC:933

[内容紹介]
巨悪のヒーロー、アル・カポネを筆頭に、選りぬきの極悪囚が送りこまれる島、アルカトラズ島。そんな「悪魔の島」にやってきたムース少年と、5人の子どもたちが織りなす、涙と笑いの熱い友情物語。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
アル・カポネによろしく
ジェニファ チョールデンコウ
あすなろ書房

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]アラビアン・ナイト(かのりゅう編訳 国土社)

2009年01月03日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(52ページ)掲載

アラビアン・ナイト かのりゅう編訳
国土社 2004.3
241p 22cm (世界名作文学集)
ISBN:4-337-21310-4 ¥1600
NDC:929.763

[内容紹介]
「船乗りシンドバッドの冒険」「アラジンとふしぎなランプ」「アリババと四十人の盗賊」。一夜にして大金持ちになることもあれば、想像もつかない災難もある。そんなアラビアの世界の物語を集めました。77年初版の再刊。

メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
アラビアン・ナイト (世界名作文学集)

国土社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[YA朝の読書2008]アラスカを追いかけて(ジョン・グリーン〔著〕白水社)

2009年01月02日 12時59分59秒 | YA朝の読書
YA朝の読書ブックガイド2008掲載本
「小説・ファンタジー」のページ(52ページ)掲載

アラスカを追いかけて ジョン・グリーン〔著〕
白水社 2006.11
312p 19cm
ISBN:4-560-02759-5 ¥2000
NDC:933

[内容紹介]
本好きの美少女アラスカが、ぼくたちの高校生活を変えてしまった。遠く離れた彼女の姿を追いかけて、ぼくたちは「苦しみのラビリンス」から抜け出ようと奮闘する…。全米10代の熱い支持を受ける、涙あふれる再生の物語。


メールでのご予約もできます。ご利用ください。

[参考画像]
アラスカを追いかけて
ジョン グリーン
白水社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする