goo blog サービス終了のお知らせ 

多機能型事業所 ひかり

「NPO法人ころころ」が運営する「多機能型事業所 ひかり」のブログです。

アート活動 個人の意見を添えて

2020年11月12日 09時57分11秒 | 日記

芸術の秋ですね。

当 事業所ひかりも アートの 制作に余念なし、です。

 ↓ 「できより ますよ!」 おぉ~

 ↑ ↓「わたしが『ひかりの ピカソ』です」

 ※ 個人の意見です。

 ↓「わたしが『ひかりの ゴッホ』です」

 ※ 個人の意見です。

数々の傑作ができました。

「『あ~』と驚く作品を作るのが アート活動です」

「はい、座布団 3枚取っちゃてください」


ボランティアさんが表彰されました

2020年10月31日 12時34分14秒 | 日記

このたび、水曜日にお越しくださる

ボランティアさんが表彰の栄に浴されました。

おめでとうございます。

 ↑ ↓ 記念に写真を撮りました。

賞状を持っておいでの、かたですよ。

障がい者で、勤続が長きに渡っての表彰・・・

「あんたは エ・ラ・イ ! 」(古いギャグで、すみません)

愛媛県の表彰なので、中村知事の名前入り。


10月10日土曜日 障がい者芸術文化祭

2020年10月17日 12時55分46秒 | 日記

毎年の秋 恒例の障がい者芸術文化祭

障がい者の皆さんが 作業所単位で

作品を発表する場であります。

場所は大街道(三越とかコダマカメラあたり)

10月10日・・・日本のお天気は「晴れの多い日」です。

あいにく 曇りのお天気でしたが、雨が降る気配は無し!

やっぱり、祝日はこの日でないと!

(今年は7月にスポーツの日が ございました)

事業所ひかりの作品ブース ↓ こちらです

↑ こちらは 大石(おおいし)画伯の作品

↓ このかたが大石画伯 ですネッ!!

↓ こちらは ひかりの皆さんの作品

例年は二日間開催なのに、令和2年は「たった一日」の開催。

アーティストの顔見せも、昨年よりも少ない・・・

それでも傑作が並びましたよ!

バザーにも参加(アーティストはいません)↓

↑ 上半身がぼやけてみえるのは「ぼかし」ではなく、

新型コロナの対策での 例のシートがあるからです。

写真は無いですが アルコール殺菌もしていました。

 

来年は「こんなこと しよったなあ」と笑い話にできますように!

ご来場のかた およびバザーでお買い上げのかた

ありがとうございました。


映画会 

2020年09月23日 14時57分00秒 | 日記

9月は 映画会

「総合福祉センターはらまち」で 上映しました。

↓ 「楽しみです」

ピンぼけの写真ですみません。

↓ 「静かに見ています」

↓ 「ホントは騒がしいのは苦手 (にがて)」 スマン の~

↓ とはいえ 自治会長さんのあいさつで 始まります。

↑ 「緊張(きんちょう)します~」

↓ 「映画は感動が 大事なんよ」 ・・・そうですね