4月には区長選と区議選も控えながら、練馬区は地区計画を「たたき台」から「素案」へと強引にすすめた。
説明会は会を追うごとに形式的になり、「素案」という重大な段階にも関わらず設定されている住民説明会は2回だけだ。
▼2月26日(土)午前10時~ 光が丘夏の雲小学校
▼3月1日(火)午後7時~ 光が丘区民センター
いままでの議事録などはこちら(練馬区がまとめたもの)
説明会は会を追うごとに形式的になり、「素案」という重大な段階にも関わらず設定されている住民説明会は2回だけだ。
▼2月26日(土)午前10時~ 光が丘夏の雲小学校
▼3月1日(火)午後7時~ 光が丘区民センター
いままでの議事録などはこちら(練馬区がまとめたもの)