氷上小学校ブログ

元気いっぱいの氷上っ子たちの様子を紹介します

2/13 今日の子どもたちの様子

2020年02月13日 | 日記
とても暖かい1日でした

今日の子どもたちの様子です

5年赤組は、家庭科
エプロン作りをしています。ミシン縫いの準備です。
 
 

3年青組は、図工「まほうのとびらをあけると・・・」
それぞれ工夫をしています。仕上がりが楽しみです。
 


4年赤組は、算数
5年生に向けて、まとめをしています。
 


5年白組は、理科
ふりこの学習が始まりました。まずはメトロノームで予想していました。
 
 

1年赤組は、国語「じゃんけんやさんをひらこう」
工夫したじゃんけんを紹介して、みんなでやってみました。2人組になって上手に説明できました。
 

1年白組は、図書室で読書
お気に入りの本を集中して読んでいました。
 


1年青組は、国語
まとめてよぶ言葉について勉強しました。鳥と昆虫をまとめると、「生きもの」になります。
 


2年白組は、国語「おもちゃ教室をひらこう」
1年生におもちゃの作り方や材料をわかりやすく説明する学習です。その準備をしていました。
 


2年赤組は、成長アルバムを一生懸命に作っていました
一人ひとりの素敵な宝物になると思います。
 


そして、運動場では雲梯や登り棒のペンキ塗りをしてくれていました
雲梯は、「さび」をとって色を塗り、登り棒は、目標の高さの所に色をつけてもらいました
子どもたちにたくさん使ってもらいたいです


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/12 クラブ見学 | トップ | 2/14 今日の子どもたちの様子 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事