goo blog サービス終了のお知らせ 

某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

191パターン

2024-02-03 15:44:44 | 日記
FF5を再プレイ。初回はラスボスが強くてクリアできなかった。
今度はやるぞ!!と色々調べたら、え!?「れんぞくま」もいるの?999だからこりゃ駄目だと1周目は放棄したのに。それからすっぴんにアビリティ2つつけられるのと特性というのを知らなかった・・・こりゃ倒せんわけだわ。
で、やって思ったのが足、遅くない?シーフでダッシュ覚えたがこれとっちゃうともう戻す気が起きなくなるかも??せっかくFCからSFCになって容量増えたんだからDQみたいに移動がスムーズになってもいいのに。そもそもカルナック脱出用にダッシュGET したのに。リボンは取るぞ。
でもハマった。思ったよりABP稼ぎが面倒じゃない。レナとガラフに格闘覚えさせて雑魚戦用に。だが、属性ロッドで意味なくなるかも。青魔道士もひかれるな~。ゴブリンパンチ習得したから後列関係なしに撃てるもの。戦闘多くしたから案外金欠ではないし。だけど口笛的なのがあったらな~
ちなみに9を一時中断してやってる。電池切れにならないか心配になってきたから。9ではアイテム収拾が楽だね。親切。主人公の名前をルパン、スタイナーをゼニガタとした、本当(笑)クイナの青魔法はパーフェクトペースだった。(どっかで聞いたフレーズだな。)

相方はジアビス。今回はPS2版。ロード時間の長さが一番問題視された、まあ、慣れたけどね。本当言うと3DS版と合わせて3周目をやる気にはならなかった、だがなぜ開始したのか?サンライトチャンバーが4つしかない!!アニスの人形盗り逃し。で、チャンバー制覇ができないという事態。オリジナル版ではネタバレが嫌で1周目で本やHPを見ずにクリアしたもんで上記の状態に至った。
チャンバーついでに言うと、これは765が長年なんとか使えない技を使ってほしいという自己満足の結晶。その1つがTORのフォルスシステム。結局失敗だったが。レディアントでもう普通のに変わっていた、肝入りだったのに。
ゲームで使える、使えないは当然あるのでそこで折角造ったのだからというのは押しつけだろうに。・・・でもチャンバー制覇したい!!サンライトで意味なし含んで。1番の問題はエンカウント400必要なXバスターではなく、レイズデッド。リカバーもか?グレードはザクザク下がる。
さて、話し戻してカジノでどれだけグレードあるかな?と思ったらムッチャある!!シンフォニアにでも少し分けて欲しいほど(ムリ)ショップで必要なのを買ってたがまだあまる。いらないかなと思ったがやってみたらガルド引き継ぎ取っておいて良かった。経験値2倍も取った。これが心配の元となった。いや、後悔はしてない。ボスなんかも楽勝、アイテム不使用。技、特に術は使用する暇なし。ボス戦以外は結局ハードモードでやってる。アリエッタの人形とソードダンサーからのサンライト盗み。ができるか?その前に倒しちゃいそう・・・まあ、戦闘ランクもちろん上げますけどね。どうしようにもならなかったら前者はオールディバイド使う。後者のチャンバー盗れなかったら本末転倒な気もする。一応1戦目でグラスチャンバーはモード変えたりしてたがノーマルでも大量GETできた。だが,さらに不安要素としてADスキル。全部そろえるのに物理攻撃200まである。200も追加したら1戦目はよかったとしても3戦目で強くなりすぎないか?というのが。まあ、Aスキルはおまけ。としていたのだが、もう、自分の好きなようにするーーー!!と開き直りました。それから、何故かナタリアが物理防御、譜術防御、成長が高い。1周目なにやってたんだろう? 

DQ6はエビルドライブのモーションの長さで嫌になった。おたけびあげても2回行動だから、1回は来る。それがさみだれ斬り、うざったい。ということでヤメ!