goo blog サービス終了のお知らせ 

某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

器用123

2022-04-25 06:44:07 | 日記
やめた。
DQ6仲間モンスターでの制覇。
ホイミンのHPの低さで、これ以降行けるかなと。そこであくまでモンスターでのクリアなのでキングスで格闘場をと考えていたのを新規に加入させようとさせるピエールに任せ、まあ正直ドラゴンの悟りも欲しいが望んでいたメタルキングの盾2枚をてなわけで。キングスには賢者とスーパースターでと、だがレベルが上がりにくいし、足も遅い。星降る腕輪でカバーできるか?6つも職業やったら出来ているはずかな、レベル上げ兼ねたエリアでやってたら。あと、ロビン2もどうかなと考えてた、そうするとパーティに入れれるのをオーバーする・・・ラスボスにはチーマー、トビー、ツンツン、キングスか?もしくはトビー、ロビン2、チーマー、ツンツンかなと。それからトビーやロビン2ゲットしたらレベル上げにチーマーがはぐれメタルをしっぷうづき一撃で倒せると思っていたら違ったみたい。
普通じゃないことを気づかせる縛りプレイ、内向的になって精神衛生上よろしくない。
なんか急にソフトを取り上げられた感じだ。
じゃ、DS版でアイテムコンプやっぱりやるかな(これも内向的な気がするが)と思ったら、これも気づいた。入っているデータはモンスター図鑑ドロップアイテム欄を盗みをこうしてコンプしたのだ。これはどういうことかというとPS版7でアイテム欄はドロップしないといけないのだ盗みもだめ。つまり、出現率が低い、もしくはドロップ確率が低いモンスターはそのエリアに最後に残っているのを見るのも嫌になるのだ、正直2回飽きた。それにもし最後の1種までとなったらもういやになって完成しない。人によると思う。それをDSのデータには7より簡単だけどコンプしているのだ。気づいた山が高い。(散々PS2の寿命削ってほかの作品プレイしたほうが良かったと今思う、これを気づかせてくれたのが唯一の教訓)じゃあ、アイテムコンプも兼ねてで盗みまくればいいと思うが今の私には無理だ。どうも、歳のせいか忍耐力がへっている。DS版の5の仲間モンスターも制覇した。SFCの6でキングスGETにも耐えにくかった。だから今あるデータを消してアイテム欄も埋めてのDS版アイテムフルコンプは無理。仲間モンスターのみのクリア目指すならホイミンに守りの種、命のきのみを盗みまくろうとしたら2時間で2つ。あ、つんでる、だから無理かと。それに、普通にやるのに飽きているのだろう、だからDS版は1回しかやっていなかったし、システム面で良くなっているので、やるとしたらあまり使わなかったチャモロ、テリー、アモスで行くのもいいかなと思ったが、あれ?私の記憶が確かならSFC版では理性の種がアモス加入でもあったはずだけどDS見たら、ない、ない!どうやらなくなるようだ。というわけでもう1つソフト買ってやるというのもなんだかな。
ならDS版現データでなるべくアイテムコンプをするほうがいいのではと、たった少しの貴重アイテムがないだけで消すのもばからしいしね。
カジノも当たりやすくなったし、メタルキング鎧、最大の難関だろうに。ゴールドで買い取るのが向いているがあまりにも・・・。スタメンでチャモロ、アモス、テリー使えるし。
まあ、やるゲームがなくなったらほとぼりも冷めているようだと思うから仲間モンスターだけでクリアさせれるでしょう。

ちなみにPS2版5で初めてかもしれない、フローラを選んで家族でラスボス決戦やモンスターだけでの倒すというのも考えてたんだが、仲間にするのに耐えにくくなっている。それ以前にPS2がもたないと思うが。そういや、DS版6で3つデータあるから1つ残して2つでアイテムフルコンプ(アイテム欄こだわらずに)したらいいじゃんと思わえるがDSでの5でうっかり1つ残していたデータに上書きしてしまったのだ。まあ、そこはDQ,  問題はなかったが、やってまった!というのが考えれるので6はそうしない。