goo blog サービス終了のお知らせ 

九州の案山子何が起か分からない 田舎覗いて 超人 揃い  

食料危機 起ります 自分の食物 国内産でお互いに 農家お 愛して

はがまん」知事の緊急メール…神奈川県民びっくり    みなさん行き場無い田畑無い人可哀そう

2020年05月02日 17時39分22秒 | 九州の案山子

「ゴールデンウィークはがまんのウィーク」と外出自粛を呼びかける黒岩祐治知事=2020年5月1日午後6時37分、神奈川県庁、神宮司実玲撮影© 朝日新聞社 「ゴールデンウィークはがまんのウィーク」と外出自粛を呼びかける黒岩祐治知事=2020年5月1日午後6時37分、神奈川県庁、神宮司実玲撮影

 「GW(ゴールデンウィーク)はがまんのウィークです」――。神奈川県内の携帯電話に2日午前10時、「外出自粛の徹底」を求める黒岩祐治知事名の緊急速報メールが配信された。

 アラーム音とともに流れたメッセージでは、黒岩知事の名前で「ふるさとへの帰省をはじめ、家族や友人と観光やレジャーなどを楽しむ絶好の季節ですが、今年だけは違います」などと訴えた。

 メールは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためだったが、ネット上では「びっくり」「地震かと思った」などと反応する人もいた。

 緊急速報メールは災害発生の情報伝達などに用いられる。県によると、5月6日までの緊急事態宣言期間中に1回、外出自粛要請の周知に使えることになったとの連絡が携帯各社から4月30日にあった。そこで5連休初日の2日に県内全域を対象に配信したという。(


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (憲さん)
2020-05-03 03:49:07
狼少年にならねばいいですけどね〜
返信する
憲さん様 (九州の案山子)
2020-05-03 15:38:39
今日は何処も大変
終わり無い戦いかもよーーー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。