情報を知った時から「なんて無謀な」「なんて無茶な」と私でなくたって誰もが思った生放送。
最近日本は「守り」に入っているような気がします。
「守り」はいいんだが、臆病な程縮こまっているような・・・。社会がね。
だから、「攻める」姿勢、挑戦する気概は大賛成です。
が、なんというか、斜め上を突っ走ってらっしゃるような気も・・・。
挑戦ソフトは「カイの冒険」。
全60階で、プラスボーナスステージが40階だったけ(うろ覚え)。
今まで2回延長して、延ばしに延ばした、・・・そーいえば最初は第6ステージの最終回だったような・・・。そして第7ステージの1回目に跨いだんだよな。
で、97階まで終了。残りは後3階。
これなら生放送予定3時間でクリア出来るだろう。
と、そりゃ思うよ。
だが、ふと不安を抱いた人も、前2回の放送見ていた人はいるはず・・・(笑)。
もちろん「カイの冒険」以外にもいろいろ企画立てていて、カメラマン阿部さんのもつ鍋「あべなべ」、お台場中継(何故?)、FAX応援募集、今年のゲームセンターCX10大ニュースや蔵出し映像等々、予定は未定ですが、準備万端スタッフさんは揃えていました。
そりゃあね、いつもは1時間で見ているけど、それでも、
「また課長ここで同じ間違いをしているよ」とか言いながら眠くなっていくのが、「生」で、何時間も続くとなると・・・、数週間前からドキドキしました。
課長大丈夫か、と・・・。
さらに予定では3時間なんだけど、最大延長9時間OK(なんだよそれ(笑))、しかしその場合後の予定の番組が中止になるのでその度に謝罪&お知らせをしなければならないという・・・(笑)。
そんな中、始まった本編。
いや~、同じ画面が繰り返されているよ(笑)! いつものさらに数倍に!
私は録画で見ていましたが、生で全部見ていた人達凄いな。深い愛情だ。
私はこの1週間寝る前に少しずつ消化して行きました。何かをしながら(請求書整理)見ていましたが、早送りはしていないですよ、だって課長は時々面白いコメントするし、聞き逃せないよ。
98階が一向に終わらない(笑)! 気が付くと数時間進んでいるよ!
その間に「あべ鍋」(美味しそう!)、お台場中継(東島さん大丈夫か? 後々井上さんが出てきた時に「みんなこの番組から出た後に出来るようになっていく」みたいなことを課長が言っていたが、そのラインナップに東島さんがいなかったような・・・)、10大ニュース(もっとゆっくり聞きたかったよ! 課長! 打倒ショコタンだ!)、たまげー蔵出しVTR等が上手く挿入されて、眠くなってきても、なんとか気分が変わるように構成されていて、相変わらず上手いなー、と感心。
それから応援FAX凄かったですね! 愛されていますね課長!
相方優さんからも来てたけど、相方2時くらいには寝てたんじゃないかなぁ・・・。だって「黄金伝説」とかいつもそんな感じじゃない?
開発者ご本人との電話が面白かったです。
「ちょっと今から来て炎をどうにかしてくれませんかね」とか(笑)、せっかく教えてもらった情報を「いや、きっとあの考えは古いんや」とか、課長最高だよ。
でも結局あの3段目のトラップに最後の最後で苦しめられていたんだから、やっぱり開発者の教えは聞いておくべきか(笑)。
「次の1機頑張るぞゲーム」とか、よく分からないんだけど、上手く気分転換する方法をよく知っているよね、スタッフさん。
さすがもう・・・7年かな、やっているだけあるよ。
予想通り延長に延長を重ね、アルフィーファンにお詫び(笑)、でもアルフィーファンから応援FAXを頂いたり、いろいろあるんだけど、やっぱり98階(笑)。
途中で「スペランカー」にチェンジし気分転換(?)。
噂通りちょっとずれただけでも死んでしまうね、スペランカー。
でもテンポいいし、面白そうだ。来年はこれですか?
でもオトナの事情で、エンディング画面を流せないので、課長の絵でエンディングを迎えるみたいだが・・・。
と、そこへ、「カイやれ」のFAXが届く(笑)。・・・確かに。
本当に98階クリア出来るのかと思ったよ。
まさか・・・、途中でいろいろ入ったとはいえ・・・、
8時間掛かるとは思わなかったね・・・。
ガッツポーズの皆。もちろん私もテレビの前でやりました。
クラッカーが鳴らされ、一気に祝福ムード。いつもこんな感じですか。
しかし後2面残っている。
99階は遠回りに回っていたところ、「炎をくぐれ」のFAXアドヴァイスで、結構あっさりクリアしてしまったのが笑った。
でも時間ないよー! スタッフさん共々、こっちも焦る。
ラスト100階は完全に攻略指示出ていましたが(笑)、とにかく(収録)時間が!
焦りながら見ていたらなんと終了10分前にクリア!
す、凄いよ、課長! ミラクルだよ。
なんだかテンション上がった。
何このドラマ! なんでこんなに感動するの(笑)。
改めて、課長の、ゲームセンターCXの底力を実感しました。
ありがとう、課長。
今年は本当にゲームセンターCXばっかり見ていて、有野課長に励まされた1年でした。
ゲーム化もあったし、多分しばらくは辞められないだろうから、きっと来年も課長として活躍してくれるだろうな。楽しみ。
もっと認知されるといいね。・・・だけど今回の企画CSじゃなかったら苦情多かっただろうね・・・。
最近日本は「守り」に入っているような気がします。
「守り」はいいんだが、臆病な程縮こまっているような・・・。社会がね。
だから、「攻める」姿勢、挑戦する気概は大賛成です。
が、なんというか、斜め上を突っ走ってらっしゃるような気も・・・。
挑戦ソフトは「カイの冒険」。
全60階で、プラスボーナスステージが40階だったけ(うろ覚え)。
今まで2回延長して、延ばしに延ばした、・・・そーいえば最初は第6ステージの最終回だったような・・・。そして第7ステージの1回目に跨いだんだよな。
で、97階まで終了。残りは後3階。
これなら生放送予定3時間でクリア出来るだろう。
と、そりゃ思うよ。
だが、ふと不安を抱いた人も、前2回の放送見ていた人はいるはず・・・(笑)。
もちろん「カイの冒険」以外にもいろいろ企画立てていて、カメラマン阿部さんのもつ鍋「あべなべ」、お台場中継(何故?)、FAX応援募集、今年のゲームセンターCX10大ニュースや蔵出し映像等々、予定は未定ですが、準備万端スタッフさんは揃えていました。
そりゃあね、いつもは1時間で見ているけど、それでも、
「また課長ここで同じ間違いをしているよ」とか言いながら眠くなっていくのが、「生」で、何時間も続くとなると・・・、数週間前からドキドキしました。
課長大丈夫か、と・・・。
さらに予定では3時間なんだけど、最大延長9時間OK(なんだよそれ(笑))、しかしその場合後の予定の番組が中止になるのでその度に謝罪&お知らせをしなければならないという・・・(笑)。
そんな中、始まった本編。
いや~、同じ画面が繰り返されているよ(笑)! いつものさらに数倍に!
私は録画で見ていましたが、生で全部見ていた人達凄いな。深い愛情だ。
私はこの1週間寝る前に少しずつ消化して行きました。何かをしながら(請求書整理)見ていましたが、早送りはしていないですよ、だって課長は時々面白いコメントするし、聞き逃せないよ。
98階が一向に終わらない(笑)! 気が付くと数時間進んでいるよ!
その間に「あべ鍋」(美味しそう!)、お台場中継(東島さん大丈夫か? 後々井上さんが出てきた時に「みんなこの番組から出た後に出来るようになっていく」みたいなことを課長が言っていたが、そのラインナップに東島さんがいなかったような・・・)、10大ニュース(もっとゆっくり聞きたかったよ! 課長! 打倒ショコタンだ!)、たまげー蔵出しVTR等が上手く挿入されて、眠くなってきても、なんとか気分が変わるように構成されていて、相変わらず上手いなー、と感心。
それから応援FAX凄かったですね! 愛されていますね課長!
相方優さんからも来てたけど、相方2時くらいには寝てたんじゃないかなぁ・・・。だって「黄金伝説」とかいつもそんな感じじゃない?
開発者ご本人との電話が面白かったです。
「ちょっと今から来て炎をどうにかしてくれませんかね」とか(笑)、せっかく教えてもらった情報を「いや、きっとあの考えは古いんや」とか、課長最高だよ。
でも結局あの3段目のトラップに最後の最後で苦しめられていたんだから、やっぱり開発者の教えは聞いておくべきか(笑)。
「次の1機頑張るぞゲーム」とか、よく分からないんだけど、上手く気分転換する方法をよく知っているよね、スタッフさん。
さすがもう・・・7年かな、やっているだけあるよ。
予想通り延長に延長を重ね、アルフィーファンにお詫び(笑)、でもアルフィーファンから応援FAXを頂いたり、いろいろあるんだけど、やっぱり98階(笑)。
途中で「スペランカー」にチェンジし気分転換(?)。
噂通りちょっとずれただけでも死んでしまうね、スペランカー。
でもテンポいいし、面白そうだ。来年はこれですか?
でもオトナの事情で、エンディング画面を流せないので、課長の絵でエンディングを迎えるみたいだが・・・。
と、そこへ、「カイやれ」のFAXが届く(笑)。・・・確かに。
本当に98階クリア出来るのかと思ったよ。
まさか・・・、途中でいろいろ入ったとはいえ・・・、
8時間掛かるとは思わなかったね・・・。
ガッツポーズの皆。もちろん私もテレビの前でやりました。
クラッカーが鳴らされ、一気に祝福ムード。いつもこんな感じですか。
しかし後2面残っている。
99階は遠回りに回っていたところ、「炎をくぐれ」のFAXアドヴァイスで、結構あっさりクリアしてしまったのが笑った。
でも時間ないよー! スタッフさん共々、こっちも焦る。
ラスト100階は完全に攻略指示出ていましたが(笑)、とにかく(収録)時間が!
焦りながら見ていたらなんと終了10分前にクリア!
す、凄いよ、課長! ミラクルだよ。
なんだかテンション上がった。
何このドラマ! なんでこんなに感動するの(笑)。
改めて、課長の、ゲームセンターCXの底力を実感しました。
ありがとう、課長。
今年は本当にゲームセンターCXばっかり見ていて、有野課長に励まされた1年でした。
ゲーム化もあったし、多分しばらくは辞められないだろうから、きっと来年も課長として活躍してくれるだろうな。楽しみ。
もっと認知されるといいね。・・・だけど今回の企画CSじゃなかったら苦情多かっただろうね・・・。