hihroブログルメ 

美味しいもの食べて ストレス発散!

今日は、何食べた?

明日も 美味しいもの食べようよ(^^)

美味しい料理に笑顔咲く 近吉!

2013年10月23日 | 兵庫
ある日の休日の夕方、
大阪に出ていた帰りに食事をして帰ることになり

良さそうな所を検索して見るも大阪では、なかなか良さそうなお店を
見つけることができなくて、

阪急宝塚線で探してみると、雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)駅近くに
落ち着いたお店を見つけたので行ってみることに
この日は、予約でいっぱいでしたので
日を変えて行くことにした。

次の週末、この日は、予約をしていたのですんなりと入れました。
カウンター席6席、テーブル席約6名つめればもう少し入れます。

カウンター席の端に座りまずは、ビールをいただく
モルツだよ~!

本日 いただいた物
お刺身盛り合わせ

カキフライ

嫁さんカキが好きな物でどうしても両方が食べたいというので
フライと朴葉のカキの数を調整してもらい両方を食べきれる量にしてもらった。
カキは、小ぶりだが身が締まっていて う・ま・い!
カキの季節になりました。

カキの朴葉焼き


サラダ

上に乗っている細い糸のような物ごぼうです。
油で、素揚げすると小さくなるそれが、糸のよう  すごい!

チキンの塩焼き

天ぷら盛り合わせ


最後に
親子丼


日本酒もいただきました。


親子丼は、出てきたら少し待ちましょう。
なぜならば、出汁が、ご飯にしみ込み
何ともいえない美味しさになります。
あわてない!あわてない!ですよ

森伊蔵のこぼれ話には、ちょっと吹き出して笑ってしまいました。
聞きたい方は、お店で!

なんと!落ち着くお店でしょう!
あっというまの2時間半でした。

阪急宝塚線雲雀丘花屋敷東出口から線路沿いを川西方面へ
朝日新聞を左折(けして読売新聞を左折しないように)
右手に見えます。

電話をしてから行くことをオススメ致します。

鯛飯は、初めにたのみましょう。
時間がかかりますので、美味しくいただくには、
時間の余裕を持って!

ごちそうさまでした。


近吉魚介・海鮮料理 / 雲雀丘花屋敷駅川西池田駅川西能勢口駅

夜総合点★★★★ 4.2





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (e-シュン)
2013-10-24 06:43:50
牡蠣の美味しい季節がやって来ますね!
鯛の刺身も新鮮で美味しそう!
返信する
いつもコメントありがとうございます (hihro)
2013-10-24 22:31:43
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。

早い物ですね11月の声を聞こうかという時期
台風がまだ来るようで
牡蠣の季節なのですが、少し小ぶりでした。
味は、良かったですよ~

あ~寒い冬が来ちゃいますね~
     (@@)
返信する

コメントを投稿