
今回はミラビリアの「シャロン ローズ」です。



相変わらずドレスや天使に弱い私。
32カウントのグレーのリネンに刺しています。
今回もこの手を優雅に上げているデザインと
ドレスの優雅さに引かれて刺した作品です。
ドレスのドレープと配色の大胆さ。
お庭のばらのアーチもすてきでしょ?!
デザインにあわせマットも同じように丸くカットしていただきました。
2枚重ねのマットは内側が濃いワインレッド
外側はちょっと模様のあるうすいグレーとアイボリーを混ぜたような感じのものにしました。
額はなかなかイメージどうりのものがなく
ちょっと妥協してこれになりましたが
いかがでしょうか?
もう少し繊細な感じのほうがよかったように思いますが・・・。
ばらのかぐわしい香りを感じていただけますでしょうか?



相変わらずドレスや天使に弱い私。
32カウントのグレーのリネンに刺しています。
今回もこの手を優雅に上げているデザインと
ドレスの優雅さに引かれて刺した作品です。
ドレスのドレープと配色の大胆さ。
お庭のばらのアーチもすてきでしょ?!
デザインにあわせマットも同じように丸くカットしていただきました。
2枚重ねのマットは内側が濃いワインレッド
外側はちょっと模様のあるうすいグレーとアイボリーを混ぜたような感じのものにしました。
額はなかなかイメージどうりのものがなく
ちょっと妥協してこれになりましたが
いかがでしょうか?
もう少し繊細な感じのほうがよかったように思いますが・・・。
ばらのかぐわしい香りを感じていただけますでしょうか?
ため息もらしまくってますよ
ドレスのドレープの美しいこと
額のフレームにまでちゃんとこだわって、ホントに毎回素晴らしい作品の数々に圧倒されまくりですよ
額は作品を引き立てるのにすごく役だってると思いますよ
確かにシンプルかなと思うけど、よりいっそう作品の素晴らしさが前に出るから
マットのアーチといい作品にぴったり!
うっとり眺めました。
↓にもステッチ作品がUPされていますが、
一つをどれくらいの期間で仕上げられるのでしょう?
きっと”魔法の手”をお持ちなんでょうね。。。
作品展を開く予定はありませんか?
薔薇の香りを嗅ぐ、乙女・・・
こんな優雅なことをしてみたい
実際、薔薇を育てるのは、消毒や剪定と大変なんです
この図案もかなり気に入りました。
ほんと100本くらい手が欲しい
こんにちは。
ゴールデンウィークが始まり
なんとなく落ち着かない毎日です。
チェリンも帰ってきて
また、時間がまとまりません。
額もこれはこれでいいかしら・・・。
バービーといいドレス姿にほんとうに弱い私です(笑)
みていただけてとってもうれしいです。
クロスステッチ歴は14年ぐらいで
10年間はひたすら朝から晩まで(笑)刺していた時期があります。
今、皆さんに見ていただいているのは
その頃のもので、ほぼ2ヶ月~3ヶ月に1点仕上げていました。
とにかく刺したい図案ばかりでやたらやってました。
そのあと、いきなり王子に心を持っていかれ
1針もさせない2年間を経験して
(かなり重症でしょ?!)
やっと昨年の終わりごろから
また、ぼちぼち始めました。
でも、もとの勢いはなく
超低空飛行です。
これからはいろんなことに少しづつ興味の対象を
広げていきたいと思っています。
また、みてくださいね!
図案気に入っていただけて
なによりうれしいです。
ミラビリアにはもう1つ同じように
手を上に上げているものがあるので
お暇な時にみてみてね!
でも、だんぜん、こちらの方が素敵だと思います。
ばらのお手入れに関しては
さすが!ちーちゃんままさんですね。
虫もつきやすいですよね?!
なんでも丹精して育てることが
大切ですね。
わかっているけど
むずかしいわあ。。。