goo blog サービス終了のお知らせ 

ASHBURTON GROVE

Gunnersと日本代表中心の蹴球、日記とニュースの雑感を綴ったBlog(過激なことも偶に書くよw)

今季初黒星。しかし・・・

2007-11-28 | Gunners
お久です。ウィガン戦も見ておきながら負け試合で更新再開ってのが嫌ではありますが、やっとこさ再開です。

Sevilla 3 - 1 Arsenal
S)ケイタ、L.ファビアーノ、カヌーテ(PK)  A)エドゥアルド

タイトルどおり今季初黒星です。無敗は28試合でストップ。
しかしメンバーがメンバーですからね。先発が

アルムニア
ホイト
コロ
センデロス
トラオレ
ジウベルト
エブエ
セスク
デニウソン
エドゥアルド
ベントナー

カーリングカップでもおかしくないメンバーでCL、しかもセヴィージャとアウェーでやろうってのが間違ってます。
まぁエドゥアルドが先制点獲ったときは行けるか?と思ったことは思ったんですが、やはり甘くはありませんでしたね。
是で2位通過が濃厚。インテルやバルサと1回戦で当たる可能性が高いですが3大リーグ以外と当たる可能性は元々低かったと考えればどーってことないでしょう。
ベストメンバーでいけば勝負は出来るでしょうし、今季はプレミア奪回が主な目標みたいですしね。

10連勝♪♪♪

2007-10-07 | Gunners
Arsenal 3 - 2 Sunderland
A)v.ペルシ 2、センデロス  S)ウォレス、ジョーンズ

最初の20分の楽勝ムードが一転、厳しい試合になりましたがこういう試合を勝ちにつなげれるのはいよいよ本物になってきたのかなという感じですね。

試合は7分、v.ペルシが弾丸FKを直接叩きこんでガナが先制、14分にもセンデロスが体勢を崩しながらも蹴りこんで追加点。
ここまでは良かったのですが、ディアビが3点目と思われたシーンでまさかのオフサイド!リプレイも見ましたがアレはオンサイドだろ~ってのが認められなかった後から徐々にサンダーランドのペースになっていきました。
25分、こぼれ球をウォレスに決められ2-1で前半を折り返します。
後半は右サイド、サニャの裏をサンダーランドに完全に狙われます。
そして48分にそのサニャの裏をつかれ、センタリングをジョーンズに頭で決められ同点とされました。
その後のガナは昨シーズンのように、パスを繋ぐばかりでなかなかシュートを打ちません。
復、悪い癖が復活して引き分けかと思いましたが80分
ウォルコット君のパスからv.ペルシがこの日2点目のゴールを決めて勝負あり!
最後はサンダーランドも攻めてきたのでカウンターからいくつかチャンスがありましたがアデバとかが決めきれずそのまま試合終了でした。

タイトルにもありますが是で公式戦(CC含む)10連勝ですよ強いですねぇw
何でも10連勝は03/04シーズン以来らしいです。
来週は代表戦でリーグ戦はお休み。次は10/20のボルトン戦ですが、代表戦で誰も怪我しなければやっと全員戻ってくるみたいです。
まだ4強クラブとは当たっていませんから全員戻ってきてからが本当の勝負でしょうね。
マンUなんかも怪我人続出ですがしぶとくついてきていますし。
2週間後のボルトン戦からまた15連勝、20連勝(言い過ぎかw)狙って行きましょう。
代表戦で怪我だけはかんべんな!

秋眠、暁を・・・

2007-10-03 | Gunners
気づいたら、半月ほどアーセナルのエントリーがありません。

試合を見てないわけじゃないんですよ。

試合の途中で寝ちゃってて、気づいたら終わってたってのばかりなんです。

CL2試合やハマーズ戦とかね。

まぁ、ペルシのゴールは今朝も見てるんでいいんですが・・・

試合の日は昼寝でもするかなぁ

ノースロンドン・ダービー勝利!!首位だぁぁぁぁ

2007-09-16 | Gunners
Tottenham H. 1 - 3 Arsenal
S)ベイル A)アデバヨル、セスク・ファブレガス

わははははははhwwwwww
笑が止まらんwww

後半の逆転は今季のデフォかね。しかしディアビ!あれは決めてくれ・・・
毎回言ってる気がするけどセスク・サイコー!
そしてアデバはどうしちゃったの?wwwなんかロスタイムだけドログバと入れ替わってたんですか?www
まぁ足元の上手さや簡単なの外すとこ、難しいの決めるのはまるでクライファートそっくりなんですけど。
もっと精度上げてカヌーになってよw

そして首位ですよ!首位!リバポが引き分けたんで単独首位!
早くスポーツ系のサイト更新されないかなぁ。テーブルの1番上にあるのは気持ち良いだろうな。
そのまま優勝しちゃえ!

最後にスパーズ(笑)なんですけど・・・ヨルカワイソス
40億(アンリ以上!)のベントにあんなシュートうたれてはw
まぁ間違いなく解任でしょうね。でもヨル自身は良い監督なんでどっか拾ってあげてください。
新監督は噂のリッピですかね?少し怖いですが、エヴァートンと仲良く5位争いでもしていてください。
勿論、ニューカッスルとお友達や降格してもかまいませんがw

ようやく更新

2007-09-07 | Gunners
Wenger signs contract extension until 2011

毎週のように今週中、今週中と言われながらなかなか纏まらなかったヴェンゲルの契約更新ですが、ようやく決まったようですね。
アンリ移籍のときは更新せず退団するのでは?と言われていましたが、やはりその気はまったくなかったんでしょうね。
是により、セスクが出て行く心配は全く無くなったと思います。いやぁ~良かった、良かった。
新契約は2011年までのようですが、自ら獲ってきた若手選手を責任持って1流、超1流に育ててもらいたいものです。
次の契約までにこそCLを獲れるといいですね。

今季は中盤の得点力が違う!!

2007-09-03 | Gunners
Arsenal 3 - 1 Portsmouth
A)アデバヨル、セスク・ファブレガス、ロシツキ
P)カヌ

快勝!と言いたいところですが、センデロスの退場で少しけちがついてしまいましたね。
相変わらず、雑な守備は何とかならないものか。

試合は8分、v.ペルシが獲ったPKをアデバが冷静にGKの逆方向に流し込みガナが先制。
S.プラハ戦に続き早い時間帯に先制し、試合を優位に進めます。
つづいて35分、CKの競り合いからセスクが左足で決めて追加点。CKからの得点なんて久々見た気がします。
しかし、後半開始早々の5分、センデロスがカヌをペナルティーアーク内で倒してしまい一発退場。まぁイエローでもいいようには見えましたが、相変わらずの雑な守備は改善されてません。
それでも、ウタカ?のFKをアルムニアが右手一本でスーパーセーブ!得点を許しません。
一人少なくなっても、ガナの中盤の展開力は落ちず試合を支配していました。
そして59分、セスクの意表をつくリスタートからロシツキが3点目を奪います。
勝負あり!かと思いましたが、直後にカヌに変態的なスパーゴールを決められてしまい、1人少ないのでどうなるかと思いましたが、確り試合を支配してそのまま終了。
勝ち点を10として完全にスタートダッシュに成功しました。

何と言っても先ずはセスクですね。
1人だけ存在感が違いました。アンリがいなくなって、完全にガナの王様になった感があります。
3試合連続となるゴールも決めて今季は得点力にも磨きがかかっています。
あと良かったのは、フラミニとクリシの両SBとシウヴァ。
SBは2人とも積極的に攻撃参加してとても良かった。ディアラが来たのでフラミニの立場は・・・と思いましたが、今日みたいなパフォを見せられるとディアラの方が危ういのでは?とも思います。
クリシは既にキャシュリーを超えたのでは?チェルスキーに行ってからは数えるほどしか見ていませんが、クリシの方がコンスタントに活躍しているように見えます。
代表に呼ばれても充分やれるとおもいますが、星占いドメネクは完全に無視してくれてますね。
ガナ的には代表で怪我でもされたらたまらないので呼ばれなくて全然OKなんですけどねw
シウヴァは前にも書いた気がしますが、やっぱり居ると居ないとでは全然安心感が違います。今日もセンデロスが退場した後はCBに下がって確り守備を立て直してくれました。
30過ぎてても、ディアラが来たからって絶対に売ってはいけない選手の1人だと思います。

タイトルにもありますが、今季は何と言っても中盤の得点力が昨季と全く違います!
セスクは既に昨季のゴール数に並びましたし、フレブもゴールへの意識が高くなっています。
ロシツキも怪我を最小限に食い止めれば昨季以上は確実でしょうし、この3人で20点近く、もしくはそれ以上獲れれば間違いなく優勝争いが出来ると思うので頑張って欲しいものですね。

今年もサプライズ?

2007-09-01 | Gunners
お久しぶりです。
数日前から腹痛、ゲ○ピーの状態でバイトも休んで静養してました。

そして、今朝です。欧州の移籍期限最終日が終わりました。
ガナは又しても最終日、チェルシーからディアラを獲得しました。
噂は以前からあったのですが、モウリーニョの拒否とベンゲルの否定で獲得は無いと思っていましたがいやはやwww
センターハーフ、右サイドバックという過剰気味のポジの選手ではありますが、エブエ、サニャの怪我、守備が専門のセンターハーフがシウヴァしかいないことを考えると、年齢も含めて良い補強になるのではないかと思います。
サニャみたいに良い意味で裏切ってくれることを期待したいですね。

次にCLの組み合わせですが

<グループA>
リバプール(イングランド)
ポルト(ポルトガル)
マルセイユ(フランス)
ベジクタシュ(トルコ)

<グループB>
チェルシー(イングランド)
バレンシア(スペイン)
シャルケ(ドイツ)
ローゼンボリ(ノルウェー)

<グループC>
レアル・マドリー(スペイン)
ブレーメン(ドイツ)
ラツィオ(イタリア)
オリンピアコス(ギリシャ)

<グループD>
ミラン(イタリア)
ベンフィカ(ポルトガル)
セルティック(スコットランド)
シャフタル・ドネツク(ウクライナ)

<グループE>
バルセロナ(スペイン)
リヨン(フランス)
シュツットガルト(ドイツ)
レンジャーズ(スコットランド)

<グループF>
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
ローマ(イタリア)
スポルティング・リスボン(ポルトガル)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)

<グループG>
インテル(イタリア)
PSV(オランダ)
CSKAモスクワ(ロシア)
フェネルバフチェ(トルコ)

<グループH>
アーセナル(イングランド)
セビージャ(スペイン)対AEKアテネ(ギリシャ)の勝者
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
スラビア・プラハ(チェコ)

となりました。

ポッド2には間違いなくセビージャが来ると思いますが、2強2弱で解りやすい組み分けですね。
ロシア行きもないことですし今年は楽と考えつつも、毎年以外に苦戦してGLを混戦に巻き込むのがガナは得意ですからね。油断はいけません。
しかし、全体を見渡しても今年はさしたる波乱はないのではないかと思いますね。
ポッド1はマドリー以外苦労なくトーナメント進出すると思います。

止めた!!!

2007-08-26 | Gunners
Arsenal 1 - 0 Manchester C.
A)セスク・ファブレガス

いやぁひやひやしましたね。特にv.ペルシがPK止められたときはどうしようかとw
勢いがあったシティだけにホームなのに負けるかと、昨季同様序盤でシティにやられるかと思いました。
守備は右サイドがペトロフに何度も突破され決定的なピンチもありました。
アルムニアのグッドセーブもあり、無失点でしたが、サニャの怪我が長引けば守備の心配が大きくなりますね。
セスクは昨季ぜんぜん点獲れなかったんですが、今季はせめて6~7点は獲って欲しいと思いますね。

勢いのあるシティを破って、今度はガナが勢いに乗る番ですね。
そしてv.ペルシはもうPK蹴らないでくれ、せっかく無理してシウヴァが出てたんだから彼に任せろよ!
今度からは頼みます。

レーマン様・・・orz

2007-08-20 | Gunners
Blackburn Rovers 1-1 Arsenal
B)ダン  A)v.ペルシ

シウヴァ早く戻ってきてください、切実に・・・
レーマン様(笑)は早くも2つ目のポカ orz
アルムニアを数試合使ってもいいんでないの?確変してレーマン様(神)が戻ってくるかもよw

試合はやはりと言うか荒れた試合になり退場者もでましたが、クリシでしたっけ?
プラハ戦の後に、「フィジカルでこられても大丈夫」っぽいこと言ってたの・・・ダメじゃんか orz
相手に付き合うんじゃなくて上手くいなしてくれないと。

v.ペルシは流れの中で獲れたんで今後に期待しますか。
フレブは左でも大丈夫かと思いましたが、やっぱり真中の選手じゃないかな。
今日はあまり良くなかったかも・・・

次はマンUにも勝って3連勝と波に乗るマンCです。勢いにのまれないといいですが。
ギャラスが前半のうちに負傷交代しましたが大した事無いことを祈ります。
新キャプテンに つ鶴