goo blog サービス終了のお知らせ 

ASHBURTON GROVE

Gunnersと日本代表中心の蹴球、日記とニュースの雑感を綴ったBlog(過激なことも偶に書くよw)

お帰り、エドゥアルド!

2009-02-18 | Gunners
Arsenal 4-0 Cardiff City
A)エドゥアルド 2,ベントナー,RVP

復活!!!

もうこれしかないでしょう。
いやーうれしいね。正直、アルシャビン獲得よりうれしい。
まぁ試合は例によってハイライトしか見てないんですが、関係ないっすね。(ちなみにネット上ではココで見れます)
エドゥアルドの得点シーン見るだけで泣けてくる。
これをきっかけに今度こそ上昇気流にのって行きたい!
頼むぞエドゥアルド!

ようやく決定

2009-02-04 | Gunners
アンドレイ・アルシャビン、アーセナル入団が決定!

ようやくアルシャビンの移籍問題が決着しました。
これが起爆剤になれば良いなと思います。

最終日の報道を時系列に並べた記事がココにあります。ドラマティックといえば聞こえはいいですが、深夜に見る側としてはたまったもんじゃなかったですよ。

最終日は他所さんも色々慌しい+大雪でUK中が大変だったみたいですね。
お隣(スパーズ)は出戻りさんが大変多いようで・・・
ミラノで燻っているマテューさんも戻ってきませんかねぇ。

週末は、そのお隣とノースロンドン・ダービーなんでさくっと勝って勢いにのりたいですね。

快勝×2

2008-09-16 | Gunners
Arsenal 3-0 Newcastle
A)ファン・ペルシ 2 デニウソン

Blackburn 0-4 Arsenal
A)ファン・ペルシ アデバヨール 3

まさに快勝
2トップも結果をしっかり残し、テオも代表戦の好調をキープ
デニウソンもだんだんあってきて言うことなし・・・
といきたいとこですが

ローバーズ戦での怪我人、特にダイブ?のエブエは心配ですね。
CLの今週から始まって過密スケジュールが続きますからね
またきっちりポストプレーができるCFがいる相手への守備なんかの不安もありますが
クリーンシート2試合やラムジーやウィルシャーのデビューなど含めてポジティブ要素が多かった2試合じゃないかな。

次はミッドウィークにキエフ、この時期なのはありがたい事なので難敵続きのGL突破のためにも良い結果を期待します

まぁ、まだS市には戻ってないので見れないんですが・・・(PLがBSの綺麗な画質で見れているんで良しとするかw)

とまらないアデバ

2008-02-03 | Gunners
Manchester C. 1 - 3 Arsenal
M)フェルナンデス  A)アデバヨル2、エドゥアルド

かいしょ~♪
またまたアデバが決めました。
ん~ん、絶好調ですねぇ。今季18点目、C.ロナウドとの得点王争いも接戦です。
エドゥアルドもバイシクルぎみ(胸トラ反転じゃね?)のナイスゴールがありましたしFWに関しては言うことなしです。
失点はクリシが珍しくミスって決められたわけですが、A代表に初召集されたので気合が空回りしたんかなぁ。
しかしエドゥアルドのゴールに繋がるクロスも上げましたし攻撃面でも徐々に改善されてます。このまま代表に定着すれば更なる成長もあるかもね。

ランチタイムのキックオフだったのでマンUの試合はこの後ですが相手はスパーズなんで引き分けだったら最高なんだけどな~と考えながら、試合(既に始まってますが)を見るか考え中・・・

スーペル・アデバ

2008-01-20 | Gunners
Fulham 0 - 3 Arsenal
A)アデバヨル 2、ロシツキー

快勝ですかね。前半の立ち上がりは押され気味でしたが、19分クリシの珍しい良クロスをアデバが頭で合わせて先制。
38分にもフラミニが粘ってフレブに繋ぎ、フレブのクロスを又してもアデバのヘッダーで追加点。前半2-0で折り返しました。
セスクが少し痛んだのが心配でしたが問題は無いみたいですね。
後半にも81分、エドゥアルドのドリブル突破からのマイナスの折り返しを、後ろから飛び出してきたロシツキーが合わせて3点目。これで勝負ありってかんじで3-0の快勝。

快勝+クリシの良クロスといいところはあったんですが、セスク、センデロスが治療を受けるなどあったにも関わらず、交代無しってのが気になります。
CCではいつもの若手で望むんでしょうけど、まだ先はながいんだから・・・
エドゥアルドを代えなかったのもベントナーをCCに出すためなのかな。
アシストはしたけど、2,3回のドリブル突破以外見せ場なかったからベントナー入れてくれって思いながらみてたんですけど。

マンUも勝ったので2位のままですが、まぁ気にする必要はないんじゃないかなぁ。
勝ち点では並んでますし。CLが再開するまで地道に勝ち点を積み重ねていくことが1番大事だと思います。

新作に期待

2007-12-23 | Gunners



本当は試合前に載せるはずだったんですが・・・
まぁ今回も勝ったんで新作に期待します

アルムニア様様

2007-12-22 | Gunners
Arsenal 2 - 1 Tottenham H.
A)アデバヨル、ベントナー  S)ベルバトフ

ノースロンドン・ダービー連勝!
PK止めたアルムニアが2試合連続ヒーローでしょ
ベントナーも良いプレーだけじゃなく結果も残せました。
それにしてもアルムニアは安定してますねぇ。
雑誌なんかはグリーンの補強を盛んに報じてますがいらんでしょ。
レーマン出しても2ndGKはファビアンスキでいいんじゃないかなぁ。

そして今季は少なくとも後2回はノースロンドン・ダービーがあるわけですが・・・
CCでも連勝してJ.ラモス解任(まぁ無いと思うが)とかさせちゃいましょうかw

この勝ちは凄く大きい!

2007-12-17 | Gunners
Arsenal 1 - 0 Chelsea
A)ギャラス

よっしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
キャプテン最高!アルムニアGJ!

前の試合でマンUが勝ってたんで絶対に勝ちたかった。首位堅守です。
試合は大荒れでしたね。てか審判が悪い。でもめちゃめちゃ面白い試合だった。
イエローが両クラブ5枚ずつ、エブエとテリーが負傷交代。最期にキャシュリーの報復猫パンチ。
キャシュリーにカードは出ずそのまま試合終了でしたが後で数試合出場停止はあるかな。
後GKも2人ともあたってましたね。アルムニアは好セーブ連発、チェフも流れの中からのシュートをシャットアウト。しかし前半ロスタイムのCKの目測を誤ったのは致命的でした。
ギャラスが頭で合わせて決勝点!ほんと頼りになるキャプテンです。
しかし出場が微妙だったはずの3人、セスク、フラミニ、フレブが戻ってきたのは大きかったですよ。真中がディアラ、シウバでは負けてたんじゃないかな。
プレミア名物、年末年始の地獄のスケジュール前にペルシも含め戻ってきてくれて本当にありがたい。
ベストメンバーさえそろえば勝てないクラブなんか無いでしょ、今季は。
それでも、恐らくマンUとのデッドヒートが続くでしょうから気は抜けないですね。

グッバイ!ビッグサムのはずが・・・

2007-12-06 | Gunners
Newcastle U. 1 - 1 Arsenal
N)S.テイラー  A)アデバヨル

ビッグサムの進退がかかった試合。分かっていたことですが、やっぱりロシツキー1人ではきついですねぇ。
試合は開始早々、アデバの胸トラ→スーパーボレーで先制しましたが、後半右からのクロスでマルティンスの後ろでフリーになっていたテイラーに決められ同点。
その後はやや押され気味のまま試合終了。

まぁ愚痴なんですがエドゥアルドの左サイド起用はいい加減にやめたらいいのに・・・
エブエを生かすにはトップ下にボールを捌ける人がいないといけないのは分かりますが、エドゥアルドはやっぱりエリア内の選手でしょ。
フレブも居なかったんだからウォルコットが右でアデバとベントナーの2トップでも良かったんじゃないの?
まぁ結果論でしかないんですけどね。

最低限の勝ち点1は取れたってことで良しとするしかないのか。
あぁセスクかフレブが早く戻ってこないかなぁ。

この勝ちは大きい!アウェー3連戦初戦

2007-12-02 | Gunners
Aston Villa 1 - 2 Arsenal

V)ガードナー  A)フラミニ、アデバヨル

アウェー3連戦初戦、辛勝でしたねぇ。
特に後半なんか攻められっぱなし。しかし今季初黒星の後にアウェーで好調ヴィラに勝てたのは大きいですな。
しかしせっかく復帰したフレブがまた怪我で交代したのが痛い。
ロシツキーと2人居ることでリズムが良かったのに・・・
セスクは10日ほどかかるらしいし、アウェー3連戦後のチェルスキー戦に万全を期して欲しいからなぁ。
フレブが軽傷であることを祈ります。

個人評価としてはフラミニが良かったですね。
セスクと並んだ時は自重しているようですが、今日の相方はディアラなので積極的に上がっていってシュートをよく打っていましたし、早い段階での同点ゴールもきめました。
後、サニャは相変わらずクロスの精度が良い!アデバへのアシストはお見事でした。守備は後半、A.ヤングにやられすぎな気もしますが点獲られなかったんで甘く見ます。

次はミッドウィークに新城戦です。苦手ビッグサムが監督ですが今日も1-3で負けてクライシス状態のようなのでサックリ勝ちたいですね。