10月3連休の中日、7日(日)に大阪狭山市ソフトボール連盟の秋季大会が第三青少年グランドにて行われました😊
連盟に加入している5チームで優勝旗 獲得を目指して熱い戦いが始まりました💪
【Aチーム】
⚾️1試合目☆ vs狭山東ファイヤーズ
3回表 先制の1点を とられましたが、
3回裏 6年生のヒットが続き、逆転。3−1で勝ちました😃
⚾️2試合目★ vsくみの木少年ソフトボール
お互い 0−0のまま 4回表に相手チームに2点入り、
5回表に1点追加。5回裏に6年生のホームランで1点返すも
1−3で負けてしまいました。一勝一敗で決勝に行けませんでした。
⚾️試合中の声や、あきらめていない表情。
後は、緊張しすぎるのかな❓深呼吸して、
みんな 勝てる力を持っているよ!!
【Cチーム】
Cチーム(4年生以下)は西山台フェニックスCと東野ファイヤーズ(連合チーム)の2チームで優勝を目指します!!
両チームとも春季大会の時より個人の技術はもちろんチームワークも良くなってきました😊
試合以外にも応援や道具の整理などしっかりできるようになりました😁(気分屋さんの時もまだまだありますが(笑))
試合も守備ではどこでアウトを取るかなど声かけもできてきてるのでスリーアウトチェンジもでき、攻撃では監督からのサインを読み取りチャンスを広げていきました👌
2-1で勝利!!
優勝する事ができました😊
優勝したチームができるグランドでの帽子投げ☆。.:*・゜
残念ながら少子化のせいかソフトボール人口も少なくなってきています😢もっとたくさんの子どもたちにソフトボールの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです!!
東野ソフトも10月に体験会をしますので、少しでも興味がある方はぜひ北小学校にきてくださ〜い🎶