Lovely☆Skip

マイブランド"Lovely☆Skip"。。。カラフルポップなハンドメイドしてます。
にぎやか4児のママです☆

続き~卒乳と断乳~長くなるよ

2013-05-04 22:29:01 | 家族



お弁当食べて…
午後、息子はおっぱいのんで爆睡(´Д`)
三女は毎度のごとくよそのママに話しかけて仲良くなってるし~


でね、三女が打ち解けたそのママの子(1才女の子)がめっちゃくちゃ可愛いくて、うちのお姉ちゃんたちがかわるがわる抱っこしたり遊んだり~♪
"こんなにちっちゃかったっけ?赤ちゃんてやっぱり可愛いよね~欲しいな~"なんて会話が自然と出てしまうね。



ママ同士は「卒乳と断乳」について熱いトークを繰り広げてしまったけど☆

最近は1才で断乳させる事が増えているそうな。
そのママさんの話によると、知り合いママが子どもを数日大泣きさせてでも断乳した結果、良かったとか変わったところは"よく寝てくれるようになったこと"らしい。


夜中の授乳が無くなったらそりゃママは楽だけど…
へ!?そのために断乳?と思ってしまったな。何か他に子どもにとっての利点はあるのかな…なんて。

歯医者さんによると、おっぱいは虫歯にならないと言うし、長い目でみたら子どもなんてすぐに大きくなっちゃうんだし、なにより子ども自身がママのおっぱいが大好きで求めてるんだもん、出来る限り応えてあげたいし、大切にしたいコミュニケーションの時間じゃないかなぁと思う。

でも、ご飯を食べてくれないとか、預けて働かなくちゃならないとか、仕方ない事情が無い限りね。



でも結局子育てはそれぞれの家庭次第。
育児本は、本によって書いてあることは違うし。ありがちな言葉だけれど"育児の方法に絶対的な正解なんてない"

色々熟読してみたけれど、参考程度に受け止めるくらいがちょうど良い気がする。ママにとってもプレッシャーになってしまうよ。


私的にはね、4人の子育てをしていても、やっぱり未だに納得のいくような「断乳」の理由には出会えたことがないし、勿論良さは分からない…かな。


"心理的離乳が出来ていない人は、大人になってなかなかタバコをやめられない"とかなんとか読んだ事を思い出した。
子どもの頃の甘えが良くないんじゃなくて、甘えたいのに甘えられないことが良くないんじゃないかなと思うんだよね。
自分はどちらかというとちょっと淋しい思いの後者だったから、反面教師な部分もあるんだけど。


だから、うちは全員2才過ぎても求められたら目一杯応えて、卒乳までおっぱい飲ませてぎゅーしてます(*^-^*)
私は、これが子どもにとって一番良いことだと思ってる。別にいいじゃん、おっぱいくらい、って(笑)


生まれてすぐ、まだ羊水の匂いぷんぷんさせながらもおっぱいに自然に吸い付くっていう赤ちゃんの本能は感動的。
母親だったら誰でも、それはそれは嬉しくて仕方ない幸福な時間だったはず…
赤ちゃんにとって、それは良い意味での究極の甘えなんだと思う。断乳って、それを無理やり断つってことでしょう?


息子は来週で2才。果たして2才が赤ちゃんかどうかは賛否両論あるだろうけど、うちの上の子たちは好きなだけおっぱい飲んでても(といっても2才くらいになると四六時中欲しがるわけじゃなく、眠い時とか退屈な時、1日2~3回程度だった)ちゃんとしゃべったし成長してきた。

そしてだんだんお昼寝もしなくなるからおっぱいの回数が減ってきて、楽しく遊んでたら忘れてるし、子どもの方から夜は飲んでも飲まなくてもいいや、みたいになって、夜中も一回起きてみたり朝まで爆睡してくれたり…日によってまちまちでも仕方ないって割りきって付き合ったよ。
…で、自然に卒乳。

そのうち"おっぱい飲む?"って聞いても"いらない"って言われて、ママの方が淋しくなって…
…ホントに淋しいんだからぁ~!


でも、そうなったら"よっしゃ~!!"だよね。それこそ親の無理強いじゃない、子どもの自然な成長の証☆






でもあくまで全て個人的な意見。
そんなんでいいんじゃないかな。自分の子だもの。

ある時には厳しく。しつけることはちゃんと教える。どんな方法であっても、自分が親として子どもの事を考えて、"これが我が家のやり方"と自信と信念を持ってやっていけばいいんじゃないかと…


なーんて、ママさんと話し込んでしまった(^-^)
どうしても、子育てトークは熱くなってしまうよね(笑)



子どもたちもたっぷり遊べてご満悦♪ママも嬉しかったo(^o^)o

お仕事で昼も夜も何かと忙しいパパ。
でも夜はみんな一緒にご飯食べに行って、ワイワイなGWのスタートでした☆