Xperia1iiで撮ってみた

花鳥風月をXperia1iiで撮ってみた

ゆず茶と幸村さん

2020-12-13 16:40:39 | 日記
かみさんが手製のゆず茶を作るというので、撮ってみました。

お立ち台の次は?



興味しんしんです。

その姿勢は学ぶべきものがありますね。
と、ゆず茶を飲みながら思いました。

それでは。


オンライン進学相談会

2020-12-13 14:25:49 | 日記
今日は勤め先の学校法人が運営する国際高専のオンライン進学相談会が開催されているので、白山麓キャンパスに朝から来ています。

学生が作ったモノだと思いますが、きれいです。

きっと光るんですね。


こちらのスタジオではレーザー加工もできるので、ちょっとしたものづくりが気軽にできます。
学生さんの一人は「このスタジオは僕にとって天国です」と言ってました。

こういうロボットを高1,高2で作っていたら、私もきっと人生は変わっていたでしょう。


ちなみにこちらのゴミ箱のキャスターも学生さんが作ったモノです。
3つとも同時に傾けることもできます。

観察を通じてゴミを回収に来る方が一つ一つ取り出さなきゃいけないという課題を発見し、解決策として作ったものです。


学生さんによるオンラインでのキャンパス案内の後、午後は外国人教員によるプログラミングのオンライン模擬授業です。

教員の6割は外国人教員。理数科目もコンピュータも体育も全部英語で行っている学校です。

私がパーソナルコンピュータなるものを初めて見たのは大学生のとき。それもフロッピーデスクを何枚も出し入れしてやっと一太郎を起動させていた頃だということを考えると、とても時代を感じます。

場所は校舎内のコンピュータラボで。


外資系のIT企業のような雰囲気です。

1時間半の間、全部英語で行っています。
くどいようですが、これが中学生対象の模擬授業なんですね。

帰国子女を持つ保護者が困るのは海外と同じ環境で、しかも理系でコンピュータも学べる高校が日本になかなか無いことなのだそうです。

こちらでは高校で言うと高1、高2の段階でAIを使ったシステム構築を行っています。


学生さんが、自分たちで作成した獣害対策システムが実際にニホンザルと画像認識するか、発表しています。

地域の具体的な課題解決に最新技術で取り組んでいるので、やっている方も楽しそうです。

それでは。