goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

プライベートスラローム場が欲しい

2011年10月14日 12時10分54秒 | インラインスケートコラム
プライベートスラローム場が欲しい。
誰もが夢見る(?)そんな夢。
作るのが無理なら借りてみよう。
そんな企画(?)の第一弾。

駐車場だったらどれぐらい借りればいい?

・必要面積は・・・
パイロンが15個で1.5m×14=21m
助走、エンドが10mだとして待機場所で1m
1m+10m+21m+10m=42m
直線距離で42mあれば満足。
横幅は3mあれば十分。

・駐車場1台分は・・・
2.3~2.5m×4.8~5.0m

・いくらになるかな?
幅は2.3mで我慢したとしよう。
縦に9台分で足りる。
が、縦の場合には出入りのために前方部分に面積が必要。
それを考えると駐車場の端の部分で5台分でどうにかなるんじゃなかろうか?
1台分の駐車場料金が月6,000円だと仮定すると、30,000円で借りることが可能。
年間1レーン36万円。
むむむむむ。
俺の小遣いじゃちょっと無理かも。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CHIKA)
2011-10-14 17:20:37
会社の地下に防災用倉庫を掘り備蓄品の隙間で練習♪
費用は会社持ちで雨でもOK、素敵{ラブラブ}
返信する
Unknown (ひで爺)
2011-10-14 20:42:42
CHIKAさん>
ええ~~!!
いいなー!!!

・・・
俺も入れてください。
返信する
Unknown (CHIKA)
2011-10-14 23:58:56
実際にははじめっから地下に倉庫があるんですけどね^^;
残念ながら滅多に滑れる隙間が出来ません(泣
警備のおっちゃん厳しいのでばれると叱られます(汗
ひで爺の会社に地下室掘っちゃえば?(笑
返信する
Unknown (ひで爺)
2011-10-17 22:43:51
CHIKAさん>
掘っちゃいますか!?
って、無理だぁ~~~
返信する
Unknown (もーし)
2011-10-27 12:51:33
韓国などは団体で交渉して夜間病院の駐車場を
使わせてもらっているという話がありました。
運送会社など休日や夜間に利用できそうな場所を
交渉していくらかで使わせてもらうというのも
どこかにチャンスがありそうですね。

平日の昼間は殆どつかわないんだし(^^
返信する
Unknown (ひで爺)
2011-10-27 22:38:29
もーしさん>
韓国はいいですねー
よく地下で滑っている動画見ます。うらやましい。
近所のスーパーの駐車場は夜とかスケボーが出入りするからとチェーンしてたりしますね。
以前スポーツショップの駐車場で聞いてみたら、許可を出すと大変なので出さないと言われました。
無許可ではスケボーが来るからダメだとか。
日本は難しいのかも。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。