goo blog サービス終了のお知らせ 

旧型サイノスに乗って…

腰痛、腱鞘炎、そして肩こり

今日の就活

2006年02月28日 18時48分12秒 | 学校生活
今日はセミナーで京都のM製作所に

その最中に、どっかで見たような顔が…


仲がいいやつなんで、就職どうしてるのは把握してたんですが、

ここ受けるって言ってたかなぁ…、と記憶をたどりながら人事の話聞いてました。



んで、社員さんと話す時間になって、偶然同じブースになってビックリ

声まで一緒


これは間違いないと思って、受付表(社員さんに渡すものです)見たら



兄貴でした。そりゃ似てますわな。



何かの縁な感じで、わざわざ自腹で京都まで行って会うなんて。







声かけれず、帰りの新幹線で行動力の無さを感じてたらいつの間にか寝てました。

ちょっとドタバタ…

2006年02月24日 16時40分16秒 | 学校生活
してました、昨日あたりまで


うちの大学の材料コース内で、中間発表会なるもんが3月1,2日とあります。

んで、うちの教授の前で発表練習会が昨日でした

要は、研究室の恥をさらすわけにはいかないんで、メスが入るわけです。


ものすごくとがったメス、です

Mにはたまらないとかのレベルではないです、念のため。




んで、発表に備えてのデータ集めの実験しなきゃいけないんですが、

タイミング悪く就活の説明会、学年の就職担当就任などでなかなか時間とれず

ここ2週間は特に多忙でした…



んで昨日。

朝方まで実験をやって、そのデータを発表するって強行軍

徹夜したんですが、朝方は時間経つの早かったなぁ…意識なかったんでしょう。


ギリギリまで資料作って、いざ発表


てか1,2日の本番は発表5分、質疑応答5分。

昨日は発表5分、質疑応答30分でした


ウォーミングアップから全力なところがステキなんですよね~

徹夜のせいで途中の記憶も怪しい~

噛みまくり、きょどりまくり~




救いは発表終わってからの助教授から、内容については文句なかったことです。

先生、愛してますずうずうしいモノですが、よろしくお願いします

月例報告会

2006年02月09日 22時27分06秒 | 学校生活
なるモノが当研究室にあります。

要は1ヶ月の研究を助教授(僕は助教授の班にいるんで)に報告する会

4年生の頃は教授班にいたんでなかったんです

修士1年になって助教授班にテスト入団FA移籍してからの付き合い。



今年初となる会が今日ありました。

今、修士2年や4年生は卒業論文で大変な時期なんで、

何もこんな時期に…ってな感もありつつ昨日から準備始めたら…


意外とデータあるなぁ、って考えてたら

あまりにデータ処理してんくてビックリ



久々に朝帰りやっちゃいました

いろいろ資料作ってると気になるトコ出てきて、こそこそ調べる…


いつの間にやらって感じです、途中声出して歌ってましたが。

廊下で人の声聞こえると、即座に鼻歌にチェンジ





んで今日、言いたかったコト。

ずうずうしいヤツと助教授様に言われたんですが、どーゆーことなんでしょう。

カムバック

2006年02月01日 23時46分05秒 | 学校生活
インフルエンザA型の魔の手から帰ってきました


「こっちの空気は…、いいもんですね。」

と高倉健っぽく言っちゃいます。


ま、まだ全快ではないんですが部屋の中ウロウロできるだけでも進歩

この年で初めてインフル円座にかかったんですよ。

つまり祝 初体験



って呑気に言ってますけど、正直やばかったです。

異変は先週木曜の朝…起きたらノドに違和感。

あれ、と思ったんでシメシメ残念ながら学校を休み

この頃はよかった…、ええ、よかったですとも。


金曜日。

無駄にやる気出していざ学校へ

横で修論の締め切りに追われる先輩に

「このアイドルかわいいですよね~」

「昨日のテレビ、見てました?」

とひたすら言葉責め質問責め。

愛想よく返事されるも、しかし明らかに話しかけられることのない関係。


実家に帰った時の自分とワンコの関係を思い出す

とまぁ、昼からは頭痛くなってきてたんで、ひたすらダラダラして夕方には帰宅。

今思えば、先輩にうつってなくてよかった…こんな時期に…懲役モンですよ。



帰れば異変はすぐに出ました。

とりあえず頭痛、寒気、吐き気…あぁ妊娠2日目かしら

なんて勘違いはないレベル。とりあえず就寝……



土曜日、長い睡眠を明けるとそこは…



地獄でした

とりあえず真っ直ぐ立てない、3歩も歩けない。

病院行こうにも玄関にすらたどり着けない、何より頭痛がハンパじゃない!!

悶々としてるうちに日曜日。



良化するはずもなく、悪化の一方

なんか頭痛すぎて、幻覚みたいなん経験したのも日曜日でした。

とりあえず頭痛すぎて寝れないんですよ、んでそのうち布団が堅い感じがする…

もちろん柔らかいんですけど、2分くらい寝たら布団じゃない感じがして目が覚める。


ひたすら繰り返し…あぁ、本格的にやばいと思うんやけど、寝れない。

土日はホントにきつかったです旭、O先輩、差し入れありがとう!

マジで助かりました。



月曜…とりあえず内科内科内科。

一軒目、入ったら受付で「ここ、予約制なんですよ」


っておい!病気なんか予約もクソもねーだろ!こっちは死にそうなんだよ!


と車の中のスヌーピーにシャウトして2軒目。

入り口で念入りに予約制or notかをこれでもかって位確認。

問題なしを確認するやなだれ込み


熱はかると39度…数字見ると、あぁここまで来たかと自画自賛

インフル円楽も15分かかる検査を2分でTKO勝ち

解熱の注射にちょこっとビビルも、平常心のフリしてブスリ。

おばちゃん、射す時は言ってくださいちょっと痛かったし。



ただもらった薬、ホントに効きました

今に至って、まだまだ全快とは言えないですが、ホントに楽になりました。



みなさんも三遊亭円楽には気をつけてください。

この病気は始めの処置がすべてだそうです…僕の処置は…



「ヤマダくん、座布団全部持っていきなさい」



病院にはお早めに

忘年会

2005年12月28日 10時21分02秒 | 学校生活
でした、研究室の

場所はさかなやま五十六さんで(http://www.souzansya.co.jp/SAKANAYAMA.htm)

雰囲気はいい感じそう、しかも名前の通り魚が食えるってことで期待


してたんですが…惨敗

いや料理も美味しかったし、男23人の飲み放題に相手してくれた店員さんもグー

ただ、私めがかなり酔っちゃいましてあんまり記憶にない。

覚えてるのが、同じく出来上がってたうちのボスのセリフ。



「私は君のこと、気に入ってるんですよ」


なんとまぁ、こんなところで仰天発言

やだなぁ、先生、酒に酔っての告白はルール違反ですよ





「あなた、おかしい顔してるのに元気一杯じゃないですか。」

「アホなヤツ好きなんですわ。」






気に入られてる要因はさておき、気に入られてるってのは重要。

研究室にいる限りは、トップとうまくやるのも必要

よっしゃー、って思ったら1年後には卒業なのね…



そんな私に残されたモノは

「私は君のこと、気に入ってるんですよ」

「あなた、おかしい顔してるのに元気一杯じゃないですか。」

「アホなヤツ好きなんですわ。」


……そりゃ飲めない酒も飲んじゃいますよ






あー、体がだるい。

久々の更新

2005年12月26日 13時25分59秒 | 学校生活
になっちゃいました。サボってたわけじゃなかったんですよ

書くネタなくて中間発表なるモノが23日にありまして。


付け焼刃なデータ集め、データ解析、カウント2.9のデータ改ざん

等をちょこちょこやってました。師走に。




何か師走の語源は、どたばた走る様からきてるみたいなんです。

この時期は昔、遠い平安時代の人も走ってたんでしょう、

フレンドパークで相方がクイズに答えるために。





とまぁ、24、25とクリスマスやったわけです

ここ最近の天気からは想像もつかないような好天

僕もここ2年は京都に行ったり、なばなの里でイルミネーション見たり…

と満喫してましたが、今年は名古屋近辺で遊んでました。


23に中間発表があったせいだ下調べが出来なかったってのが大きいですが、

年?のせいかノンビリしたくなってきたってのも…


そのくせカラオケで、堅ヒライの歌で喉からしてたりしてましたが。


アイ ワナ ビ ア ポップスタ~




イベントは豪華に、がモットーやったわけですが…




1.ドリブルでカットイン、そしてシュート(神戸あたりに遠出)
2.サイドからセンタリング(ステキな夜景)
3.バックパス(自宅待機)



選択………2。




ガッツが足りない!!
(富士くん、パクリました。)



といったことが23日、助教授に「勉強たらねえんだよ、このフナ寿司が!」

みたいなメール送られた男の頭であったわけで




24、25は大人しく鍋しぃの、たこ焼き焼きぃの、してました。


我が家にたこ焼き機、デビューしたんで、また遊びにきてください


プレゼントありがとね~、大事に使います

最近の食生活

2005年12月08日 22時50分37秒 | 学校生活
について…

一時期の金欠状態からは脱して、最近は少々お金にゆとりが出てきました。

ってことで、夜は再び学食行ってます。昼は変わらずラーメンですが。


んで、必ず食べるのが納豆


これ、好き嫌い別れるモノなんですが、僕、好物なんです。

カラシ付きってゆー条件でじゃないと食べれません。



んで、金が入ったとたんに大ライス食べてるんで、おかずが足りない。

ってコトで納豆パックをチョイスしかも2個



ええ、レジのバイトの子の視線なんか気にならない。

ええ、食後に口ん中がヌルヌルしても気にならない。

ええ、混ぜ不足でカラシだけ食べても気にならない。



ただ、何かを犠牲にすれば恩恵は返ってくるもの

最近…便通が非常にグッドです、便秘にお悩みの貴女、さぁ、ナットろう




良すぎて、朝、6時とかにしたくなって目がさめますが。

んで、冷たい便座でおめめパッチリ

ギャンブル

2005年11月08日 14時43分45秒 | 学校生活
してきました、昨晩


種目は大人のたしなみ、マージャン

相手は研究室の同期たち

場所はホームもホームの我が家でキックオフ




結果は…3位。

いやぁ、中途半端な結果で。しかも、頭使いすぎて頭痛がしてくる有様

学校でこんな頭痛、経験したことないですよ、サボってるって意味じゃなく。



次はリベンジ果たします








次の日が休日のときにね…あ~頭痛い

就活

2005年11月01日 16時30分31秒 | 学校生活
をしなくちゃいけません

というのも、将来の就職のほうではなく、今です。

ちょっと前にかてきょってタイトルの日記書いたんですけど、

そこを…クビになっちゃいました



あまりにタイムリーすぎて、内通者を疑いますが

今はそんなことより、日々の生活です、銭銭銭



ただでさえ、金欠で日々ラーメンにいそしむ毎日…

おぉ、神よ、汝は我にかくも不幸を与えるのか…



こーゆー時に真っ先に神に頼るんが安直な仏教徒を示していますが、

なぜにこの時期に…ってな感想です。


今、高2で、これから受験ってな時に




「もうそろそろ、一人で勉強する習慣を付けないと…」




「なんでやね~~ん!」




て吉本もびっくりな基本なボケ。

今まで一度も宿題を(3年半)やったことがない子が、

今年のクリスマスを機にバリバリ勉強

そして志望校合格




どんな雑誌のダイエットの宣伝も、コレに勝る誇張広告ないですよ。

「これを毎日飲むだけで、いつの間にかウエストが…」
                   Oさん 愛知県26歳OL



どんなブレスレットの効果も、これに勝る効果ないですよ。

「今までは全部うまくいかなかったけど、これ着けたら幸運続きで…」
                   Jくん 岐阜県25歳会社員



まだ僕に問題あるって正直に言ってくれた方が…


さてと、今日も節約節約

ゼミ終了~

2005年10月27日 14時22分09秒 | 学校生活
です

もう10月の後半なのに、発表中、汗ダラダラ

発表しながら、ダイエットもばっちりで

汗かきは、いかなるシチュエーションでも塩分出せるんですよ。

明らかに出すぎでしたけど、自分の体ながら冷静に考えて。

昨日の焼きそばのソース分は消費したかな




汗拭うの忘れると、目に入って沁みります。

汗拭うの忘れると、背中をスローに流れる汗を感じるコトできます。

汗拭うの忘れると、頭皮への影響がかなり気になります。



発表中はいっぱいいっぱいだったんで、デコは何とかケアできたんですが

頭皮まで手が回りませんでした…



そんなことは今日に限っては全然OKです

よかった、無事に終わって





しばらくはゆっくり…できるはずもなく、明日のミーティングの準備


さて、ちゃっちゃっと。