ひだまり 日記

一日一日を有意義に過ごし 心地良い家*大好きな家にする為に出来ること
今日は何日和

捨てるものいっぱい

2009-09-30 | 日々のこと
何日か前の話で恐縮ですが
外に置いてるロッカー
ここにはアウトドア用品や釣り道具などが納まってます。
とはいえ他にも・・・
運気の為に?片づけることに
沢山の捨てる物たちが出てきました。
今までは直す時にちょっと一苦労してたんですが
余裕がでたのでスッキリです~

外回りのもうひとつもついでに
灯油缶が入ってる収納の中も
ここからは捨てるもの出てきませんでしたが整理してこれまたスッキリ
運気もです。。

2009-09-16 | 手作り
1ヶ月ほど前に切れ切れになった麻布を集めて
1枚の布にしてました。

こんな感じで繋がったらカバン?



ざっくりしたのが出来上がりました。
  気に入っちゃいました

のんびり

2009-09-15 | 日々のこと
一日のようですね。
仕事の失敗のお陰で(終わりました
今週はゆっくりペースでのんびりしてます
今日も朝から出来て無かったちょっとしたことをいくつかやりました。

お昼からはやっぱり台所の片づけかな~

雨の日にお家でゆっくりって幸せです

塩大福

2009-09-14 | 食べること
何処かへ行って美味しそうな~私の好きそうな~
物を見つけたら買ってきてくれる旦那さん(有り難い^^)
赤穂で見つけた「塩大福」
何が塩かといいますと粒あんが塩味。
生クリームの甘さもアリ
美味しかったです。

食べた感想を求められるので(これ苦手^^;)
コメントの練習せな!

財布

2009-09-12 | 日々のこと
財布は一年に一度記念日などに交換日するのが望ましいようで
それも適した日もあるようです。
それが今日だったので
誕生日に用意していた新しいお財布に替えました。

そして、財布は最初に入れられたお金を記憶して
自分がどの程度お金を持つ財布か?という事を認識するそうですよ!
(笑ってるでしょっ^^;)
なんで、私にしては大金入れてみました。


お金が入ってくる=掃除=台所…なんとかしたい!
と片付け始めかけたけど
どう手を付けていけば良いのか??止ってしまい
レンジの掃除で終わってしまいました。
一度何も無くしたい気分です。

ちりとり

2009-09-11 | 日々のこと
外用のちりとりですが
かれこれ10年は使ってます。
不精な私にはこれすぐれものなんです。
ちょっと掃いてこれで取って、
ゴミ箱へ捨てなくても少々ならこのままでOK
少々ではなくてパンパンになるまでゴミ箱変わりでもあり。
それが、穴あきがひどくて
ちりとりにゴミ入れても出てきて
掃除してるのか汚してるのか分からないほどに…
そこでアルミ缶を切って貼って補強しました。
これでまたしばらくは使えそうです。。

最悪~~~~

2009-09-10 | 日々のこと
笑えます^^
姉妹で最悪続いてる。

↑これ、糸の色間違っててやり直し
解くのってとても時間かかり
でも自分の間違いなのでどこへも当れない
こういう時は甘い物・・と決まってます

子どもにこの事情を説明してたら
「で、ショックなん」

ワタシ
「いや、朝だけショックやった」

「立ち直り早っ」

いつまでも落ち込んではいれません!!

そこで
「神様は乗り越えれない試練は与えへんねん!」
      (試練はいっぱいやってくるが・・・)
と言うと
「神様居ると思ってんの?」

あたりまえやん
「神様は居るで~」

と、昨日の会話であります。


そして今日、お片づけの見ながら
パックしながら~
解いてました

やばい

2009-09-08 | 日々のこと
この写真。浴槽です。。
洗濯を終えて残り湯を抜こうと栓をひっぱても
きゅ~~~っと水の流れと共に入り込んで抜けない。
おまけにひっぱり過ぎてつながれてるセンがとれてしまい
どうしよう・・・

近頃ついてない、やばいことばかり

ちょっと奮闘してみます。