ひだまり 日記

一日一日を有意義に過ごし 心地良い家*大好きな家にする為に出来ること
今日は何日和

粗大ゴミ

2011-06-29 | 日々のこと
四月から住む町も
粗大ゴミが有料になり
お願いして引き取りに来てくれますが、
直接クリーンセンターへ持ち込んだ方が安いので
仕事の休み利用して持って行きました。
先ず入り口で行った車ごと重量を量り
ゴミを引き取ってもらって(今回はベットとカラーボックス)
帰りにもう一度量る、その差し引きのゴミ!ということです。
そこで料金を支払う。320円でした。

初めてのことって
なんかワクワクしますね~
おまけに引き取りにきてもらうより500円くらいお得◎

感激!

想像

2011-06-23 | 日々のこと
違いが気になったので調べてみました。


瞑想
目を閉じて静かに考えること。
現前の境界を忘れて想像をめぐらすこと。


幻想
現実にないことをあるように感ずる想念。
とりとめもない想像。


妄想
みだりなおもい。
正しくない想念。
根拠のない主観的な信念であって事実の経験や論理によって訂正されることのないもの。


思いめぐらすことが妄想と思ってたけど
私のは妄想ではないな!?
幻想が近いとわかった。

夏至

2011-06-22 | 日々のこと
少し前に夏至までにやっておこう!
と思いつくものを手帳に書き出しました。
手帳に書き出す。
これは効果がありますよ!
出来たものにはハナマルを~
まだ時間があるやっ。
今のうちに済ませておこ。
ハナマルをつけたいから。
様々ですが
書いた物の一つはハナマルついてないけど(これも月末にはつけれそう◎)だいたいできた~v(^-^)v

この成功体験もプラスになっていいらしい。

お久しぶりです

2011-06-20 | 日々のこと

見にきて頂いた方には、いつも同じ記事ばかりでごめんなさい。

少し前に通りかかったバラ園の写真アップします。
小雨のバラ園もまたよかったですよ!

今はマルモのおきての下の食堂くじらのバラにワクワク感じてて
白いつる薔薇が欲しい~。

と妄想。。