goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNIの気まぐれLOCAL BLOG

ローカルな私的話題を中心としたブログです。

大須まで・・・

2007-02-25 05:27:55 | ポンコツに跨って・・・
昨日のBLOGに一度、書いたもののPCのフリーズで消えちまった!
本来、昨日のBLOGになる予定だった・・・

昨日、午前は仕事だったが、午後から、Mちゃんと、またも名古屋まで、
娘のコッチが、「CREAM SODA」(MIRACLE WOMAN)のT-シャツが欲しいと言うから
大須にある、「CREAM SODA」まで、二人バイクを飛ばした・・・
到着するなり、もちろん、お決まりの1枚・・・
    
まずは、よく行く古着屋さんで、ちょいとガブリ(笑)
いざ「CREAM SODA」へ、で、そのコッチの欲しいという、T-シャツを探したが
在庫がなかった・・・残念...
昔、「CREAM SODA」といえば、50'sファッションのパイオニア的な存在で
高校生の頃、ドクロマークのクシ&サイフをポケットにさし、カッコつけたもんだ
あの当時とは、扱っている商品も大分、変わってロンドン・テッズ系?になったみたい
でも、長年、「CREAM SODA」が存在する事には、変わりなく、素晴らしい事だね
結局、-ROCKABILLY MAGAZINE Vol.6-が、あったから買っちゃいました
店員さんの、親切な対応は良かったですわ~記念に1枚!?!?(笑)
      
折角ココまで来たから、レコード屋さんへ、ロカビリー系のCDを2枚ほどGET!!
いずれ機会のある時に、紹介しますわ~
      
少々、風が冷たかったけど、バイク飛ばすのって、気持ちのヨイもんですわ~
夕暮れ空のコントラスが、鮮やかで美しかった、また走ろう・・・
Mちゃん、Thanks!!!
      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mちゃんと・・・

2007-02-19 18:56:55 | ポンコツに跨って・・・
昨日、目が覚めカーテンを開けると、外は雨・・・
折角の日曜日なのに、天の恵みの雨と言えども、休みの日は晴れて欲しい。
その願いが叶ったのか?昼ごろには、青空が戻ってきた。

映画を観終えた僕は、昼から所用で刈谷市に行かねばならなかったので
ガレージからポンコツ君を出して、一週間ぶりに、エンジンをかけた
もちろん、僕もポンコツ君も絶好調!!??
雨の上がった、青空には、綿菓子の様な雲が、ふんわり浮かんでいた、
僕は、ノンビリと目的地まで、ポンコツ君を走らせる
が、刈谷市の地理に詳しくない僕は、目的地の近くまで来ながら、正確な場所が
分からない、、、こんな時には、案外この辺りの地理に詳しいMちゃんに聞くのが一番
早速、電話したら、たまたまMちゃんも、刈谷市にあるバイク・パーツ屋さんに
行くところだったから、待ち合わせることに、彼が来るまで、僕は、オアシスパーキング
で、一息、、、お決まりの写真を・・・(笑)
    
そうこうするうちに、Mちゃんから電話、待ち合わせのパーツ屋さんへ、
その後、久々に、二人で名古屋まで、軽く流した・・・
お~気持ちいいいなぁ~、暖冬のお陰で、寒くなんかないしね・・・

これまで、何回、Mちゃんの背中をみて、走ってきただろう・・・?
僕にとっては、友人でもあるが、僕が、ハーレーを乗るきっかけにもなったくらい
彼と彼が長年乗ってきているローラーダーには、影響を受けたなぁ
もう20年以上前から、彼と彼のハーレーを見てきているからね・・・

昔、COOLSが、ハーレーに乗っていたのに憧れ、そのハーレーに乗ったMちゃんに
ひょんな事から、出会い友達になれ、僕もハーレーに乗ろうと決心した・・・
あの日から、彼は、ちっとも変わらない、変わらないまま、このハーレーを愛している
そりゃ~昨今のハーレーのカスタム文化諸君からみれば、何てことないハーレー
だろうけど、僕にとって彼の、ローライダーは、ちょいと-格-が違うのさ!
文章じゃぁ、苦手で上手く伝えられないけどね・・・

僕は、彼の背中をみて、走るのが好きだ・・・ただそれだけです。。。
  
    
や~気持ちよかった~ポンコツ君とMちゃんのローライダーと走れて楽しかった~
夕焼け空が、美しい日でもあった、、、また走ろう!meromero2
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝プチ・ツーリング

2007-02-11 11:50:53 | ポンコツに跨って・・・
昨夜、家族で久々に「焼肉屋」に行ったのはいいのだが、お抱え運転手の僕は、
飲めないから、食べるのに専念!?食べ過ぎて、家に帰ってからも飲む気がしなく
毎度の如く、早寝した・・・

お陰で、早朝(4:30)にお目覚め、カフェ・レコタイムを楽しむのだが、
折角の休みだし、何だか急に海が見たくなってきて、ポンコツ君と、プチ・ツーリング
取り合えず、行き先は、師崎方面へ・・・
2月だというのに、それほど寒くなく、武豊~河和の海岸線をノンビリ走る
師崎に着いた頃には、ほのかに空に朝焼けが、羽豆岬でとまり、家から持ってきた
ステンレスボトルに入れた、コーヒーで暖をとりながら、日の出が昇るのを待つ事にした
しばらくすると、東の空に真っ赤な陽が昇り始めた・・・
や~実に美しい、潮の香りと澄んだ空気がウマイ!お決まりの写真を・・・

  

わりと近くに住んでいながら、初めて羽豆岬の展望台に登ってみた、
お~三河湾が一望出来るじゃん!へ~知らなかった・・・
  
     

そのまま内海方面へ、流石に冬の早朝からは人はいなかったが、海岸線から見える
海は碧色で少し時化ていて、夏の海とは違った表情をみせていた・・・
野間灯台、Aくん得意の場所で、また1枚・・・be
        
帰りは、常滑で朝マック、温かいコーヒーで、しばしくつろぐ・・・
途中、FLHとすれ違う、あれ!?YASくんじゃん・・・通勤途中とのこと、ご苦労様!
          
日曜日の朝、急に思い立った、早朝プチ・ツーリングは、結構、気持ちの良いものです
もう少し暖かくなったら、伊良湖(渥美半島)まで足を延ばそうかなぁ・・・peace

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも・・・

2007-01-28 07:29:07 | ポンコツに跨って・・・
最近、レアなレコード-MILKWOOD-が、CD化された事を
友人の音楽WEBサイトで知ったもんだから、休みの昨日、ポンコツ君で
まずは東浦イオンのタワレコまで、やはりローカル地区のお店だからか?置いてなかった
結局、またも名古屋まで走る事にした。
久々に、共和方面から、23号線にのり、そのまま名港まで、土曜日だからか?
意外に、道は空いていたなぁ、途中、ポンコツ君の調子が・・・?
気が付けば、タンクの中はカラ寸前!早速、給油して、快調に名駅の高島屋にある
-新星堂-に向かう、ここの店は他店に比べ、70年代物を多く取り扱っているんだよ
で、探してみたけど見当たらない、そこで店員さんに尋ねると親切にも、
すぐに対応してくれた、結局、未入荷だったが即に発注をかけてくれた
オマケに、良いもの紹介してくれた、お礼に\100引きのクーポン券をくれました
早速、以前から気になっていた、世界初CD化の-Brian Short-を購入

折角だから、そのまま栄方面まで行き、パルコをぶらり、タワレコでまた1枚
-OWEN-を購入しちゃった!(笑)
      
意味もなく、名テレ前で、おきまりの1枚・・・camera
帰りは、いつもの様に知多産業道路走り、気まぐれに新舞子のブルーサン・ビーチへ
夏になると若者で賑わうんだが、人はチラホラって感じでした
う~ん、それにしても、この風力発電用のプロペラは。間じかで見ると、デカイ!
       
昨日は、それほど寒くもなく、私的にはバイク日和でしたよ
近頃、こんな感じで、ポンコツ君と付き合っておりますわ~気持ち良かった!sun
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日はポンコツ君と

2007-01-22 19:04:02 | ポンコツに跨って・・・
昨日は天気が、まずまずだったからポンコツ君をガレージから出し
ぶらりと出かけましたわ~
気がつけば、名古屋方面に向かってた!?いや、あらかじめ行くつもりでした
そう~レコ屋さんにね・・・nose9
4件ほど回ったけど、軍資金も少なく2枚ほどにしておきました。
ついでに大須に立ち寄り、美味くて安い(¥220)「大磯屋」のお好み焼きで腹ごしらえ
その後、古着屋さんを何件か探索するが、欲しい物があっても、高くて買えやしない
「見てるだけ~」なお客さんですね・・・
で、路駐した大須観音前で、おきまりの写真を1枚ポンコツ君&チャリンコの図(笑)

     

休みの日、こんな感じで、お気ままにポンコツ君と出かけ、
好きな街をぶらりとするのって、結構、楽しいんだよなぁ~
また行こっ!sungood




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする