見出し画像

日々の移ろい

白内障緑内障同時手術 2日目

朝の眼科受診で

昨日付けていたガーゼを外した夫は、

白内障手術により、モヤモヤした視界はクリーンになり、
また視力も0.02から0.2へと 改善され、


それはそれで「メガネが合わないから 困った」 と申しています。

それでも、緑内障の症状である、視野狭窄は上の部分が黒く霞んで視野が欠けているのは、変わらない とか。


ただ、新聞の文字や細かなスマホ画面は、今迄も近視用眼鏡を外して読んていましたが、

手術後の今日は、焦点がまだ定まらないから、どうしたものか?と、首を振っていました。

2週間後 もう片方の手術をし、落ち着くまでは、定まりませんし、
車の運転も 度が合わなくなった眼鏡では 出来ませんから、暫くは私が、専属運転手になります。

現在 夫は保護メガネを付けて 室内や庭の水遣りと 動いています。

点眼薬が 5種類(白内障だけなら3種類でした)に、服薬(抗生物質)も加わり、

普段飲んでいる糖尿病薬やら、逆流性食道炎薬 等と、6種の薬を飲む事になり、

こんなに飲んでよいのか?と、ブツブツ。

明日も受診があります。





  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「白内障 緑内障 同時手術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事