
糖尿病薬は飲み続けていますが、
8月1日採血の結果、3ヶ月前より、
血糖値、a1c、クレアチニンが上がって、主治医から、
特に腎臓の数値の悪化を気にし、「もっと 水分を摂取するように 言われた」と、帰宅しました。
糖尿病から腎臓疾患へ移る患者サンが多いとの事です。
血糖値は薬で下がっても クレアチニンは対処が難しく、
いつかは 透析が必要となる のです。
それは大変!
また、お盆頃から 咳喘息?と思うほど、痰も出て咳も治まらない夫。
涼しくエアコンが要らなくなった一昨日から、寝室を別にしました。夜中もコンコンと、私の睡眠も侵されますから。
姑(特養入所中、99歳)は病気もなく あんなに長生きなのに、
どうして夫はこうも、、
と、内心ぼやきながら、
「そういえば珈琲(牛乳多め)ばかり飲んで麦茶やお水を私に比べて 飲まないわねー」

ググってみたら、
こんな記事がありました。
やはり、水分摂ってね