
にほんブログ村
長野市稲葉2日目。今度は中千田で地域勘はあまりない。初めてのエリアで停める場所に四苦八苦。駐禁を避け、何とか停める。
上千田ほどではないと思ったが、結構アパートがある。アパート、借家NGの依頼なので、膝は傷めないが、スルーばかりで散歩みたいなもん

エリアも狭いので、思ったより早く終わる。早々に撤収してデリシアへ。明日も稲葉。数は決めた。200で良いだろう


稲葉が終わったら、豊野かな、若槻東条かな。予想は大抵当たらないので、気にしないことにする

明日は雨予報だったが、曇りに変わった。降水確率はイマイチだけど、曇り予報で雨が降るかもしれないってのは、いつもの事だ

デリシアに行き、いつもの松田牛乳を買う。賞味期限が10月5日。誕生日の前日だ。別に気にはしてないが、還暦が徐々に近づいてくる。

2日で腰痛と言うか、お尻の痛みが復活する。接骨院に毎日行くわけにもいかないので、そこは我慢我慢。
NASCAR第30戦:ラスベガスの観戦記を書く。Round Of 12の中では、一番平穏な1.5マイル(2.4キロ)の400マイルレース。
プレーオフは優勝すれば、ポイントに関係なく、次のRoundに進める。デニー・ハムリンが圧勝

NASCARでは比較的短い2時間46分のレース。クラッシュも1回と、おとなしいレースだった

第31戦は、シリーズ最恐のタラデガ。10台以上のクラッシュが日常茶飯の大荒れのスーパースピードウェイ。
上位、下位関係なく、密集した320キロの超高速バトルで1台が崩れるとみんな巻き添え。4時間を超えるロングランになることもしばしば。さ、どうなるか。

にほんブログ村