goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

アパートスルーで、散歩みたいなもん

2021-09-30 22:39:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 長野市稲葉2日目。今度は中千田で地域勘はあまりない。初めてのエリアで停める場所に四苦八苦。駐禁を避け、何とか停める

 上千田ほどではないと思ったが、結構アパートがある。アパート、借家NGの依頼なので、膝は傷めないが、スルーばかりで散歩みたいなもんrun

 エリアも狭いので、思ったより早く終わる。早々に撤収してデリシアへ。明日も稲葉。数は決めた。200で良いだろうlight



 稲葉が終わったら、豊野かな、若槻東条かな。予想は大抵当たらないので、気にしないことにするyellow11

 明日は雨予報だったが、曇りに変わった。降水確率はイマイチだけど、曇り予報で雨が降るかもしれないってのは、いつもの事だdog1

 デリシアに行き、いつもの松田牛乳を買う。賞味期限が10月5日。誕生日の前日だ。別に気にはしてないが、還暦が徐々に近づいてくる。



 2日で腰痛と言うか、お尻の痛みが復活する。接骨院に毎日行くわけにもいかないので、そこは我慢我慢。

 NASCAR第30戦:ラスベガスの観戦記を書く。Round Of 12の中では、一番平穏な1.5マイル(2.4キロ)の400マイルレース。

 プレーオフは優勝すれば、ポイントに関係なく、次のRoundに進める。デニー・ハムリンが圧勝trophy



 NASCARでは比較的短い2時間46分のレース。クラッシュも1回と、おとなしいレースだったyellow21

 第31戦は、シリーズ最恐のタラデガ。10台以上のクラッシュが日常茶飯の大荒れのスーパースピードウェイ

 上位、下位関係なく、密集した320キロの超高速バトルで1台が崩れるとみんな巻き添え。4時間を超えるロングランになることもしばしば。さ、どうなるか。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

結局、余裕で1日だった

2021-09-29 23:16:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 長野市稲葉1日目。上千田だった。道が狭く停める場所がなく苦労する。アパート抜きの依頼なので、やりにくいyellow20

 この辺はアパートだらけなのだ。一戸建てだけだと1日、アパート込みなら、2日もしくは、3日だろうyellow26

 始めていくエリアなので、その辺の見極めが出来ず、苦労する。結局、余裕で1日だったyellow27



 ケーズタウンも歩いたが、いつの間にかセリアが出来ている。気付かなかっただけかもしれないが、こんなところにもあったのかbikkuri

 イオンタウンにあるのは、ダイソー。セリアの方が使い易い気がする。若槻はいつも凄い混雑してるしね。

 NASCAR第30戦:ラスベガスの観戦記を書き始める。昨日はアップロードされてなかったので、今日からだ。半分強を書く。まずまずのペースだ

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

30代半ばの孤独死

2021-09-28 22:54:00 | ノンジャンル
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 川中島上氷鉋3日目。すべたが予定通りだったかな。最終日はやっぱり楽だ。最初は大分歩いたんだけど、そこから後はかなり順調smile

 早く終わったので、アメリカンドラッグに寄って、昨日行けなかった接骨院へ。翌朝起きると、痺れてるんだけど、今のところは大丈夫かなgood

 それから高見沢へ給油。偶然なんだけど、今日もポンタ会員5倍デー。それから西友に行って帰宅symbol5



 靴を酷使したせいか、もう穴が開いた。ブルカ券が3500円分あるから、新しい靴を買おうか

 明日からは稲葉。1種類というのは有難い。まだ地図は観てないけど、西友とスーパーたかぎの辺かな。行ったことあるのは。

 まぁ、稲葉と言っても広いから分からない。ただ、自分の経験値から言うと2日コース。



 今日は、2日休んでいたせいか、体がなまっていて動きが鈍かった気がする。明日から徐々に調子を戻していこうと思う

 よく観ていた「ヒロシの時事ニュースチャンネル」の管理人さんがコロナで亡くなった。お笑いの方でなく、市井の人。

 まだ、30代半ばだったと思うから、孤独死にせよ、結構ショックだ。つい1時間ほど前の事だから、信じられない気がするhorori

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

クルマの鍵がなくなってモヤモヤ

2021-09-27 22:36:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日は中央病院の通院日。糖尿病外来なんだけど混んでいる。予約時間は早いけども、1時間半待ちhospital

 最近は本を読むこともなくなって、スマホで時間を潰すことが多い。ヘモグロビン値が大幅に上がったyellow14

 さすがにびっくりしたんだけど、医師は何も言わない。あー、そうか減薬したんだっけ。半分にしたんだから、上がるのは無理はないanimal10



 とは言え、満足できる数値ではないので、少しづつ下げていこう。会計を済ませ、すぐ近くの薬局へ。こちらは空いていて、すぐに呼ばれた。

 すぐに帰るつもりだったけども、市役所が目の前だ。いもい関係の支払いを済ませていこうlight

 長野中央郵便局も近いんだけど、手間暇は変わらないし、領収書がその場で貰える。10分ほどで済ませ、三輪のデリシア、アメリカンドラッグに寄って帰宅symbol5



 一昨日、いもいから帰ってきて以来、クルマの鍵が見当たらない。スペアキーはあるんだけど、自宅の鍵もある。

 ウチの中のどこかにあるとは思っているけども、気持ちの良いもんじゃない。給油時に使うShell EasyPayも付いている。クレカ代わりに使うもんだからね。

 何の気なしに冷蔵庫を開けたら、入ってた。これにはビックリ。どうしてこんなところに入れたんだろう。丸2日入ってて、よく冷えていたyellow25

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

予想以上の雨で静養日に

2021-09-26 23:07:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 昨日の疲れが残る朝7時前。カズヒロ君がウチに来た。ま、事前に聞いていたから、起きてはいたんだけど

 昨日、いもいで撮った写真のデータと社会会館の鍵、受付名簿などの引き渡し。この時点では、雨は止んでいたが、降るのは確実。

 今日予定していた脱穀は中止で、僕も上氷鉋に出る予定だったが、朝ご飯を食べ、しばし待機。



 まぁ、ダメにしても、現地までは行くつもりだったけど、予想以上の雨で、断念を決める。こりゃあ無理だpar

 休む旨をショートメールで送り、ぼんやり過ごす。10時を過ぎて、若槻に出かける。セリアで、ホッチキスとその針を買い、向かいのデリシアで買い物sanzai

 ホッチキスはいもいの備品で220円。帰宅して、いもいの領収書のチェック。「ガルパン」のBlu-rayを買いたいから、Amazonポイントの申請light



 自動車保険の更新とか、この間やりたいことをやっておく。昨日の疲れの癒しの静養日にも充てるzzz2

 使うかどうか分からないが、カズヒロ君宛に、昨日1日の活動報告を箇条書きで送っておく。ま、参考にはなるだろうlight

 NASCAR第30戦:ラスベガスの下書きをしておく。トラックシリーズ、エクスフィニティ・シリーズも終わり、明日は本番のカップ戦だyellow19

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村