
にほんブログ村
朝起きて、可燃ごみを出して、組長さんに区費と赤十字のお金、区の総会の議案書を読み、特に異論はなかったので、承認の用紙を投函してきた

で、接骨院へ。どこまで対応出来るか分かんなかったけど、いつも世話になっているので、事前に電話を入れ、受診。
で、センセに見て貰うと、「ヒビ入ってるね」と一言。提携している整形外科へ紹介状を書いてもらう


レントゲンはそっちで撮って貰うみたいだ。紹介状があったので、すぐにレントゲン。少し間をおいて、センセの受診。ヒビは入っているみたいだ

これだけ痛いんだしね。写真と、何やら書かれた文書を貰い、接骨院に戻る。稲田と三輪だ。距離的には目と鼻の先

治療は、これから接骨院になる。骨がくっつくまで3~4週間。それまでは通うように言われる。身体はまともに戻らないから、しばらく受診が続く


仕事先にはしばらく休む旨を伝え、傷害保険の給付の申請をしておく。明日休んでから、明後日には動き出すつもりだったが、正直痛くて動ける状況じゃない

2週間もすれば、大分回復してくるとは思うけども、それまでは静養と治療

帰りにデリシアで、ちょい買い物。松田牛乳が今度はあって満足満足。あとはキャベツの千切りなど

インディ500は、去年と違い、メモリアルデーウィークエンドに開催。13万5千人の観客を入れて開催され、エリオ・カストロネベスが最多タイの4度目の優勝

AJ・フォイト、アル・アンサー(シニア)、リック・メアーズに次ぐ4人目の快挙で、今年は名門ペンスキーを離れ、メイヤー・シャンク・レーシングで果たした快挙だけにより価値は大きい

GAORAでの中継は録画してあるから、あとでゆっくり観よう。まずはその前に、同日に行われたNASCARの「コカ・コーラ600」だ


にほんブログ村