にほんブログ村
予想通り、雨が強く今日は休み。仮眠を取って、昨日の続きで金融機関の残高証明を貰いに駆け回る。
いずれも有料
。
それぞれ料金が違い、その場で発行してくれるところ、後日郵送のところと様々。散々、相続関係で顔を出しているので、
顔を覚えられている
。
みずほ銀行の担当の人は、
声優の花澤香菜さんによく似た美人さんだ。まぁ、マスク着用なのでよく分からないが

。
約3時間、一通り終わって、結構疲れた。あとは領収書を揃えて、税務署に電話を入れて確認をし、後日行く。来月下旬になるんじゃないかな

。
明日からは御厨の団地側。いもいのスタッフさんも住んでいるところだ。以前回った時に僕の姿を見たって言われたなぁ

。
団地ではあるが、効率は良くないところも多い。
まずはドン・キホーテ側からかな。次に西友、最後は、御厨公園近辺だ

。
次の休みは、来週の火曜日。トヨタのプロケア10だ。
クルマはガタガタなので、しっかりメンテをして貰い、寿命を延ばそう。
目指せ、20年だ。
NASCAR第33戦:カンザスの
観戦記を書く。最終スティントでケビン・ハーヴィックを抑えたジョーイ・ロガーノが優勝

。
Round Of 8を突破する。最終戦のフェニックスでは、プレーオフポイントがリセットされるので、
ロガーノはフェニックスだけに照準を合わせればいい
。
現在のプレーオフフォーマットになってから、Round Of 8の初戦で勝ってチャンピオンになったのは、
2016年のジミー・ジョンソンと18年のロガーノだけ
。
先に勝てば有利かと言えば、一概にそうとは言えない。もちろん、残り2戦はリラックスして戦えるから、精神的には楽なのは確かだけども

。
全36戦のNASCARも、
いよいよ残すところ、あと3戦。18年の再現でロガーノが勝つのか、果たしてどうか

。
にほんブログ村